[過去ログ] Flutterやろうよ!!! (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
49: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/05/10(金)21:57:48.22 ID:3MWdvG+0(1)
Kotlinそのものは「Javaを置き換えるもの」以上の意図はない
Javaで作ってるソフトなウェアはだいたいKotlinで置き換わる
問題はいまさらわざわざJavaでやる案件は少なくなってきてるということだな
Unityで作れない分野のAndroidアプリくらいだろうか
198: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/03/27(金)02:46:58.22 ID:izjgQk2/(1/2)
blocとかいろいろ出てきわけわかんないよ
初心者向けの本がなさすぎる
328
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2020/09/06(日)01:16:29.22 ID:jtaPYdgG(1)
「おすすめの本」
「日本語で」
「正しい使い方について」

この条件ならFlutterではなく日本語での解説本が多いRubyとかPythonをやるべき
そもそもこの人プログラマーに向いてない・・・
353: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/09/25(金)13:52:32.22 ID:o6NQAqDG(2/2)
つか、やめろはいいすぎたな
せっかくのマルチプラットホームだし
453
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2020/11/03(火)13:33:14.22 ID:S+EolHZ0(1/5)
>>451
センサーやらBLEなどの通信デバイスを直接扱おうとするとFlutterだけではできなかったりするよ。
でもほとんどのものは先人がそれ用のプラグイン作ってくれてるのであまり苦労はしない。
というか、DartもKotlinもSwiftも多少表記方法が違うけど似たようなもんなのでどれか1つ習得したら他の言語もさほど苦労せず使える。
500: デフォルトの名無しさん [] 2020/11/03(火)22:33:13.22 ID:4oC08Joq(24/25)
>>499
おう!
まかせろ
全く経験ないぞ!
phpはそんなの無くてもなんとでもなったからな
この三つはちゃんと勉強するよ
ありがとう
534
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2020/11/12(木)09:12:15.22 ID:QU1FAO2M(1)
>>533
涙拭けよwwww
576: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/11/22(日)22:01:04.22 ID:VChfG6mG(1)
秀和システム
掌田津耶乃
はハズレとみて間違いない
648: デフォルトの名無しさん [] 2020/12/10(木)14:25:52.22 ID:0NXUFY6u(7/7)
Sound Null Safety めっちゃ良いじゃんwwwwww
740: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/12/31(木)12:53:13.22 ID:OoQLe3T9(1)
reactとflutter比べるとflutterの方がUiに関してOS差分気にしなくていいから楽だしな
flutterのアーキは糞だけど現状flutter使うのがベストという悲しい状況
750
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2021/01/03(日)13:57:35.22 ID:wcnZibre(1/8)
>>717
まず、_で可視性制御するのどうにかしてほしい
プロパティのprivateなsetterとかどうすりゃ・・
あと、finalフィールドが、initializer listでしか初期化できない・・
コンストラクタ内でfinalフィールド初期化したい
961: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/01/30(土)10:37:53.22 ID:ae/KMwmr(2/3)
>>960
この独特なイキり口調・・・
お前オンプレ爺じゃね?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s