[過去ログ] Flutterやろうよ!!! (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
43: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/05/08(水)16:31:34.11 ID:rrCOvYtu(1)
グーグルがまた発表してたけど大丈夫なんか?
73: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/11/07(木)19:34:28.11 ID:q80po+vz(1)
flutterって盛り上がってんの?
78(2): デフォルトの名無しさん [sage] 2019/11/11(月)07:26:28.11 ID:bWgNqMcq(2/2)
だから今ところ使い分けたほうがいい。
UIメインでHttpとJsonでアプリの8割実装できるならflutter。ハードよりの機能が大半ならおとなしくそのプラットフォーム専用の開発環境使ったほうがいいかもな。
116: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/12/26(木)01:24:34.11 ID:PTEbFDZ1(1)
ていうか20年だか30年だか前に、アップルは他社(明らかにMSのこと)は何においても
自社のやりかたを押しつけユーザーをガチガチに管理して世界をディストピアする
アップルはそこから開放し自由な世界をもたらす、みたいなアホみたいなCMうってたけど
何のことはない、そのディストピアってApple自身のことだったんだな
278: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/07/02(木)07:07:07.11 ID:5Sj8a6tx(1)
いやない(反語)
312: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/08/28(金)16:10:11.11 ID:3QyLZwGz(1)
dart覚えるのにおすすめの本とか記事ありませんか?
英語難しいので日本語で
510(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2020/11/04(水)21:54:18.11 ID:dCCRGusi(1/2)
AndroidStudioアップデートしてflutter doctorしたら
入ってるのにflutter pluginが見つからないって言われたんだが
これって無視しても良い?
開発にはvscode使ってる
572: デフォルトの名無しさん [] 2020/11/19(木)01:44:19.11 ID:DFQpBWp8(3/3)
>>558 で出たというエラーが気になるが、Flutterアプリの[×]ボタンで閉じる
とエラーが出るけど「flutter run」で起動するとデバッガが動くから、コマンド
プロンプトのヘルプに従って「q(enter)」でデバッガを終了したら、エラーは
出なかったよ。
--------
> Flutter run key commands.
> r Hot reload.
> R Hot restart.
> h Repeat this help message.
> d Detach (terminate "flutter run" but leave application running).
> c Clear the screen
> q Quit (terminate the application on the device).
> An Observatory debugger and profiler on Windows is available at: http://127.0.0.1:63506/xxxxxxxxxx/
--------
「http://127.0.0.1:63506/xxxxxxxxxx/」をWebブラウザのアドレスバーに
貼ると、デバッガでアプリの状態が見えるっぽい。
プロジェクト下の「build/windows/runner」フォルダに、Visual Studio用の
ソリューションファイル(.sln)とプロジェクトファイル(.vcxproj)が作られて
いて「Debug」と「Release」フォルダにバイナリ(.exe)ができる模様。
「--debug」オプションがデフォルト(省略可)で、「flutter run --release」
とやるとリリースビルドができる。
「Release」だけでなく「Debug」も、作成された実行ファイル(hoge.exe)を
直接起動したら、[×]ボタンで閉じてもエラーは出なかった。
776: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/01/03(日)21:19:13.11 ID:q8fMdEaH(1)
ああ、後出しで訂正したんだね
780(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2021/01/03(日)23:10:45.11 ID:wcnZibre(7/8)
つか、しぼらなきゃいけないの?w
まあ、オールラウンダーがあればそれ一つやるに越した事はないが
俺はwin32ネイティブ,WPF,UWPやらandroid java/kotlinで今はflutterだけど、アプリの種類に応じて一番楽なの選ぶだけだし
xamarinはないがmauiは出てきてから評価しないとなんとも言えんし
992(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2021/01/31(日)21:43:46.11 ID:SbGWyZW8(3/4)
>>987
アホだ。みんなモバイル回線もあるし自演対策にもワッチョイ意味ない
副作用しかない
>>988
そういう情報が欲しいのならワッチョイないほうがいい
ほかの選択肢を書くと叩くやつがでてくる
ワッチョイあると欠点書いただけで執拗にバッシングするキチがでる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.043s