[過去ログ] Flutterやろうよ!!! (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
84: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/11/15(金)15:03:43.09 ID:YQmfEFmz(2/2)
AppleがiPhoneなんか作るから悪い
Androidだけだったら何の問題もなかったんだ
100(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2019/12/21(土)19:39:13.09 ID:IoVNGCw2(1)
IDEで部品をぽちぽち配置できないのがつらい
185(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2020/03/04(水)06:57:07.09 ID:FxwQJs0M(1)
>>183
掲示板ならflutterでいいと思う
掲示板ならそきまでandroidやiOS固有の機能使うわけでもないし
画面サクってって作れてdartもkotlinなどと比べて多機能じゃないから、基本を学ぶにはいいと思う
240: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/06/13(土)01:20:58.09 ID:Jlq6a5E4(1)
flutter極めると、もうSwiftとか要らないよなw
242(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2020/06/14(日)01:29:18.09 ID:PGlZz/2g(1)
DartついにJSを超えたな
518(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2020/11/05(木)21:00:32.09 ID:lmzhHeLA(2/2)
>>517
それでも再現
623: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/12/07(月)16:29:52.09 ID:GQgP+6/5(2/2)
とりあえずどうでもいいところにこだわってて草
633(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2020/12/10(木)07:07:06.09 ID:kJc9pZCC(1)
>>632
実行時のnull安全を全パスするより静的にチェックできたほうがトータルコストが低いでしょ。
720: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/12/30(水)20:05:30.09 ID:tGRoycSH(1)
洗練されてるかどうかで言語を選べる人って趣味の人だけだろ
764(2): デフォルトの名無しさん [sage] 2021/01/03(日)18:40:50.09 ID:ZfI7ecBk(2/5)
>>752
なんだDartってマルチスレッド対応してないのかよ
Dartが洗練されてるとかいってた話うそじゃないかよw
時間かかる処理はどうやってるの?
C#使えるUnity, Xamarin, MAUIのが長い目で見るといいんじゃないか?
あとはKotlin Multiplatform
FlutterはUIの部品はいいけど、Dart言語がいまいちってかんじかね
860: デフォルトの名無しさん [] 2021/01/24(日)16:27:29.09 ID:5JJAlISZ(1/2)
dartアプリでFirebaseCrashlyticsのスタックトレースに
dartのソース行出る?
903: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/01/28(木)00:03:32.09 ID:C8IFzpqJ(1/2)
昨年末に社外に解放した的なニュースがあったな
製品化には程遠いとか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s