[過去ログ] Flutterやろうよ!!! (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
103: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/12/22(日)17:50:34.08 ID:BhZ7lWAO(1)
android側はわかった
iphone側はどうすりゃいいんだ?って情報が少ない
406: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/10/16(金)18:32:51.08 ID:Jf+jB2Tp(1)
>>405
下がってるな。AndroidStudioが大幅アップデートしても皆だんまりよ。ぜひ君の力で盛り上げてくれ。
481(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2020/11/03(火)20:24:02.08 ID:S+EolHZ0(5/5)
確かに最初はhomeなのかbodyなのかchildなのかchildrenなのかbuilderなのか名前なし引数なのか戸惑うことはあると思うけど、はっきり言ってfluttet設計者のセンスでしかないと思う。
そのへんは慣れというかセンスを合わせるというかインテリセンスを最大限利用してイマジネーションするしかない。
545: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/11/13(金)07:11:30.08 ID:PGsPGVPV(1)
ベンチでAirに負けるProとか前代未聞だなw
ジョブズもビックリして再起動するかもwww
557: デフォルトの名無しさん [] 2020/11/15(日)06:23:39.08 ID:03FwkSoE(1)
$ which flutter dart
で判らんの?
558(2): デフォルトの名無しさん [sage] 2020/11/15(日)11:54:44.08 ID:o2BDy0E6(1)
Windows Desktopを試してみたところ、master channelならいけた。
Flutter (Channel master, 1.24.0-8.0.pre.251, on Microsoft Windows [Version 6.3.9600], loca
le ja-JP)
dev channelはダメだった。
アプリケーションを終了するときにエラーを吐いたりしてたし、これがbetaやstableになるのは
まだまだ先なんだろうなって思った。
696: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/12/29(火)06:15:26.08 ID:6bRLMSpz(1/2)
>>694
そのへん制御するプラグインはたくさん転がってるので困ることは少ない。
もし機能が足りなかったら自分で追加すればいい。
767: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/01/03(日)18:50:29.08 ID:4/sbt9BN(2/2)
>>764
そうだよ
dartってゴミクズよ
839: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/01/23(土)10:27:21.08 ID:4LHLDU19(1)
Flutterで作ってしまったらコード使い捨てでしょ
Dartが問題で絶対にオワコンになるしな
Kotlin multiplatformのがいいだろう
889(1): デフォルトの名無しさん [] 2021/01/27(水)13:10:50.08 ID:I0ObwfeP(1)
Swiftはもうダメだろ
922: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/01/28(木)19:01:31.08 ID:m0v4cz/A(5/5)
>>921
その言語で使えるwebフレームワークが少ないなら
エコシステムが小さいという欠点を示している。
多くのフレームワークが生まれないのならそれは理由があるんだろう。
言語がクソだったり、性能がでなかったり。
遅いのはDartのせいでなくフレームワークの出来が悪いと思うなら
webフレームワーク作ってみればいいじゃない
983: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/01/31(日)16:34:45.08 ID:oNqY6pPO(1/2)
どういう理屈?
987(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2021/01/31(日)19:12:50.08 ID:KcVeJCQG(1)
ワッチョイあると自演できなくなるもんねw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.038s