[過去ログ]
Flutterやろうよ!!! (1002レス)
Flutterやろうよ!!! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1527919660/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
237: デフォルトの名無しさん [] 2020/06/10(水) 13:58:42.03 ID:1iaEfJdZ おなかがすいたらFlutter http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1527919660/237
251: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/06/17(水) 20:19:35.03 ID:PvKBfV57 >>249 そのBLoCを知ったうえだからこそProviderがわかりやすいんだろうな。 BLoc知らずにProvider勉強中の身としては結構敷居が高い。ようやく理解出来てきたけどProxyProviderまで使うと少し混乱する。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1527919660/251
321: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/08/31(月) 21:03:19.03 ID:DBjAqcfM providerの正しい使い方について誰か解説してください アフィふみますし本でも構いません! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1527919660/321
461: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/11/03(火) 16:53:54.03 ID:S+EolHZ0 >>459 バッテリー残量取得する単純なbatteryぐらいが一番理解しやすいかな? ネイティブ側はJavaとObjCだけど。 https://github.com/flutter/plugins/tree/master/packages/battery/battery libディレクトリ内にdartのコード、android/iosディレクトリ内にネイティブコード。 それぞれのコードを繋いでくれるのはFlutterコンパイル環境がうまくやってくれる。 で、一番最初の質問の答えは異論はあると思うけどスマホプログラミング入門なら今はFlutterで良いと思う。すぐにネイティブの壁にぶち当たるとは思うけどまずはやってみることの方が大事。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1527919660/461
570: 568=569 [] 2020/11/19(木) 00:34:57.03 ID:DFQpBWp8 「flutter_windows_1.24.0-10.1.pre-dev.zip」を試してみた。 「1.24.0-7.0.pre」では一応プロジェクトを作ることはできたけど、 今回は、「flutter create hogehoge」の時点でエラー(↓)になる。 -------- > C:\TEST>flutter create hogehoge > Creating project hogehoge... > hogehoge\.gitignore (created) > hogehoge\.idea\libraries\Dart_SDK.xml (created) > <snip> > hogehoge\windows\runner\win32_window.h (created) > Cannot resolve symbolic links, path = 'R:\Temp\pub_8d57b0fb' (OS Error: ファンクションが間違っています。 > , errno = 1) > Running "flutter pub get" in hogehoge... > pub get failed (66; , errno = 1)) -------- 調べたところ、上記は RamDisk(ImDisk) が関係するこのissueらしい。 On windows, using a ramdisk leads to "Cannot resolve symbolic links" #26113 https://github.com/flutter/flutter/issues/26113 同じ開発者のAIM(Arsenal Image Mounter)を使えば解決するみたいな。 https://github.com/ArsenalRecon/Arsenal-Image-Mounter 一応、5chの関連スレも貼っとく。 ImDisk Virtual Disk Driver & Toolkit Part1 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1544695756/ 一旦、ImDiskが入ってない環境でテストしてみる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1527919660/570
636: デフォルトの名無しさん [] 2020/12/10(木) 10:53:20.03 ID:0NXUFY6u Null Safety対応したらパッケージも対応してないとビルドエラーになるんだな。。 コミュニティ崩壊するだろコレは。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1527919660/636
785: デフォルトの名無しさん [] 2021/01/03(日) 23:50:16.03 ID:AYuH2JJK >>784 もうそんな時代じゃないと思うんだよね。 表示系はrebuild、入力系はForms。 streamSubscriptionとかはRxを隠蔽して分かりやすく使う。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1527919660/785
865: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/01/24(日) 20:24:01.03 ID:QqhU1Cku >>863 たまにそういう人いるけど全くそう思わない 宣言型UIという大きな括り以外に共通点なし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1527919660/865
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.049s