おまいらはディープラーニングの検定試験受けるの? (431レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
159: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/11/30(金)08:35 ID:Ry1wloed(1/7)
>>157
study-aiってとこで過去問225題無料公開してた
4つぐらいはそのまま出たかな?
240題×3セットは4万ぐらい
160: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/11/30(金)08:59 ID:Ry1wloed(2/7)
過去問に準拠した例題か
164: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/11/30(金)12:12 ID:Ry1wloed(3/7)
発表遅いな
腹立つわ
165: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/11/30(金)12:17 ID:Ry1wloed(4/7)
受かったー
やったー
173: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/11/30(金)12:43 ID:Ry1wloed(5/7)
いいほうに考えよう。940人は落ちた。一般12,960円、学生5,400円もするんだからそれなりに勉強してる人しか受けてないでしょ。
178
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2018/11/30(金)15:07 ID:Ry1wloed(6/7)
8割なんてあり得ないよ6割当たったかも怪しい
公式本の練習問題とstudy-aiの模試(業者乙言われるけど)だけしかやってない
一番出題比率高いのはマッツオの人工知能は〜だな
JDLAの理事長だから儲けさせるようにできてる
嫌らしいw
182: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/11/30(金)19:23 ID:Ry1wloed(7/7)
>>179
そんなもんかな
いま手元にあるけど公式本自体マッツオ本の中身を横書きにして再編集したようなのが多い印象
公式本の練習問題過学習しても4割取れるかぐらいだしな
https://i.imgur.com/Oy1qKhU.jpg


嫌らしいのが試験中の問題のテキストをコピペで検索できないようになってたことだな
公式本内でキーワード索引しても答えがのってないのがチラホラあったのは計算外だった
AI白書は読む気が起きない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s