おまいらはディープラーニングの検定試験受けるの? (431レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
115
(1): デフォルトの名無しさん [age] 2018/11/24(土)17:25:43.65 ID:Y6zaeVc/(3/4)
>>111
>今回の問題はメモしておいたから、いい問題を手に入れたと思えばいいや

受験経験者ブログとか読むと、どうやら公式テキストなんかより ピッタリ試験にフィットする種本に近い書籍がありそうだね。
だから過去問があれば、それこそ「教師あり学習」や「バックプロパゲーション」みたいにw
過去問から戻りフィードバックして 元データ本が何かを探索すれば、ドンピシャリの本が見つかるかもね。

>来月出るAI白書で、理解深めようと思う

2017年版の3千円超も捨て金みたいだったから、仮に今回落ちてても直ぐに買い換える気にならない。
138: デフォルトの名無しさん [] 2018/11/28(水)10:29:46.65 ID:Dpbv8/IE(1/2)
>>137
こねえええ
199
(2): デフォルトの名無しさん [sage] 2018/12/02(日)07:21:29.65 ID:8kp68JSu(1)
合格率が異常に高いのは、30万円講習詐欺のE資格に流し込みたいだけ。
211: デフォルトの名無しさん [age] 2018/12/12(水)19:29:54.65 ID:oMh8LGLB(1)
AI白書2019 出ちゃったけど
皆んな買うの?
298: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/07/12(金)09:17:43.65 ID:veN7qzPE(1/2)
イキってAI自動配点システム作ったけどコケたんだろ
317: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/07/24(水)08:40:40.65 ID:/HKiGEdd(1)
検定試験通ったら
政府が集めたランダムサンプリングデータの使用が許可される
とかなら人気が出るな この試験w
366: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/11/15(金)07:20:26.65 ID:PXKIB/Cb(1)
資格板に引っ越そう
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s