LISPって実際どうなの... [無断転載禁止]©2ch.net (117レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
9: デフォルトの名無しさん [] 2015/12/27(日)11:34 ID:hhr5Quu2(1/9)
>>8
あざすm(_ _)m
12(2): デフォルトの名無しさん [] 2015/12/27(日)12:01 ID:hhr5Quu2(2/9)
>>10
聞きたいんだけど、lispでインターネットからサイトのデータを集めてくるエージェントを作ったりとかってできるの?
webクローラーっていうのか?
リスプの参考書見てても何ができるのかいまいちわからない事が多くて、それで迷いが生じてしまう
あとon lispは一応家にある まだ読んでないけども
13: デフォルトの名無しさん [] 2015/12/27(日)12:02 ID:hhr5Quu2(3/9)
>>11
なるほどなぁ
俺も、普通のプログラミング言語よりリスプのほうが思った通りにプログラミングするのが簡単なように初心者ながら思うんだ
でも、リスプでできる事がいまいちわからないから悩んでる
14(1): デフォルトの名無しさん [] 2015/12/27(日)12:02 ID:hhr5Quu2(4/9)
ちなみにLISPでGUIプログラミングって出来るの?
15: デフォルトの名無しさん [] 2015/12/27(日)12:03 ID:hhr5Quu2(5/9)
俺的には、プログラミングの簡単さ<できることの多さが重要なんだけど
悩むなあ
19(1): デフォルトの名無しさん [] 2015/12/27(日)12:36 ID:hhr5Quu2(6/9)
>>16
javaライブラリを混ぜるってのは、リスプのコードにjavaのコードを混ぜるってこと?
20: デフォルトの名無しさん [] 2015/12/27(日)12:36 ID:hhr5Quu2(7/9)
>>17
ありがとう!
こういうのがあるのか
21(1): デフォルトの名無しさん [] 2015/12/27(日)12:37 ID:hhr5Quu2(8/9)
>>18
へえ〜...
それで、LISP言語にはそれが実装されているんでしょうか...?
25(1): デフォルトの名無しさん [] 2015/12/27(日)13:44 ID:hhr5Quu2(9/9)
>>18
へえ〜...
それで、LISP言語にはそれが実装されているんでしょうか...?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.021s