JavaScript情報交換所(プログラミング既習者専用) [無断転載禁止]©2ch.net (766レス)
JavaScript情報交換所(プログラミング既習者専用) [無断転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1449440793/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
651: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/07/24(金) 08:10:58.84 ID:2LubhzPR 同様にお前が無駄に拘っているのが以下だが、 > > イベントバブルを最初に実装したフレームワークはHTMLで、 > 笑うしかないわw HTMLがフレームワークとかw (>>631) HTML/CSS/JavaScriptはほぼ常にセットで使われていて、どれだと区別する意味はないし、 確かに厳密にはどれでもないからWebAPIとか別括りにされてるが、そこに拘る意味もない。 俺は「イベントバブルを最初に実装した『フレームワークが』がHTMLだと言った。 お前的には「プラットフォーム」か、または別用語が適切なのかもしれんが、 いずれにしても言葉というのはコミュニケーションの手段であって、つまり通じるかどうかが最重要であって、 明らかに通じているのに揚げ足取りしているつもり?でドヤって来るのも頭おかしいとしか思えないが。 (オレオレ用語を使うなってのは「通じないから使うな」ということであって、オレオレ用語を使うこと自体が悪いというわけではない) お前いつものjQuery厨か? ならお前はここ2〜3年、まるで成長してないな。 >>649 むしろお前がそれを書けないと言っているに近いが、それをお前は認めるか? 日本語が通じない馬鹿なお前の為に敢えて言い直すと、 お前が「僕は書けませんから書いてみてください」と言うのなら書くが、 あまりに簡単すぎてお前の馬鹿さが際だつだけだぞ。 いずれにしても、脱jQueryなんてのが出てくるのはjQueryを使う意味がなくなりつつあるからであって、 お前がそれを気に入らなくても、それは事実として認めるしかないし、 実際にjQueryから輸入された仕様もあるのだからjQuery自体が糞だったわけでもないんだよ。 ただ、役割を終えつつある、というだけの話であってさ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1449440793/651
658: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/07/24(金) 09:08:11.32 ID:fMjVnhWI >>651 > 俺は「イベントバブルを最初に実装した『フレームワークが』がHTMLだと言った。 HTMLの仕様にイベントバブルなんてものはない DOM APIの仕様だ 「イベントバブルを最初に実装した」というのはどういう意味か言ってみ 上の要素でイベントを捕まえて処理することではないのはもう理解してるよな お前は「イベントがDOM要素の下位から上位へバブルのように登っていくこと」を実装した。 と言ってるわけだが、自分で理解してるのか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1449440793/658
659: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/07/24(金) 09:09:27.92 ID:fMjVnhWI >>651 > むしろお前がそれを書けないと言っているに近いが、それをお前は認めるか? だからさっさと書けよ。お前をテストしてやってるに決まってるだろw 最初からコード書けと言ってるのになんで書けないのは お前がそれを書けないと言っているに近いが、それをお前は認めるか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1449440793/659
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s