なあ、再帰関数好きな人いる? パート3 [転載禁止]©2ch.net (914レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
352
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2015/12/27(日)03:31 ID:Y7IK7QLW(11/16)
マジめんどくさかったわw 参考にしたコードが悪すぎた。

他のコードと比べてよくわからん比較条件とか処理が多かったので
結局諦めてこっちを参考にした。
http://gauc.no-ip.org/awk-users-jp/blis.cgi/DoukakuAWK_102

結論。やっぱりループのほうが速かったねw
https://ideone.com/KmmnH7
recursive
real 0m0.550s
user 0m0.548s
sys 0m0.000s

loop
real 0m0.439s
user 0m0.436s
sys 0m0.000s

なお再帰版も>>326よりも速くなっているのは、
上で指摘した点をリファクタリングしたため。
>>326のコード
> recursive
> real 0m0.637s
> user 0m0.636s
> sys 0m0.000s
>
> loop
> real 0m0.723s
> user 0m0.720s
> sys 0m0.000s
371
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2015/12/27(日)11:22 ID:Zmrinoji(3/40)
>>368
お前の中ではそうなんだろうな。そんな事より現実を見ろよ。

大本の彼らの主張は「クイックソートをお題にした場合に於いて再帰はループに比べて何万倍も差がでる(>>219)」
俺らの主張は「そんなに差がでることは理論的にありえない(>>286)」
であって、
ループのほうが再帰より「僅かでも」速いかどうか(>>352-353)なんざ元々議論していない。

クイックソートをやる上で比較にならないほど再帰のほうが遅くなるというならソースを出せや
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.074s