なあ、再帰関数好きな人いる? パート3 [転載禁止]©2ch.net (914レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
325
(2): デフォルトの名無しさん [] 2015/12/26(土)21:07 ID:oIXuKyHb(14/16)
純粋にシェルスクリプトだけでクイックソートを組むのは骨が折れたぞっと
http://www.fastpic.jp/images.php?file=2429159438.png


ループのほうが遅いです本当にどうもありがとうございました
341: デフォルトの名無しさん [sage] 2015/12/27(日)00:54 ID:Y7IK7QLW(1/16)
>>325
bashを使うのであれば

if [ $i -ge $j ]; then
の代わりに
if (( $i < $j )); then と書ける。

また(( )) の中で単体の変数は$を省略できる
if (( i < j )); then

一行で書くこともできる。
(( i >= $ )) && break
373
(2): デフォルトの名無しさん [sage] 2015/12/27(日)11:23 ID:Zmrinoji(4/40)
>>370
>>325
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.055s