なあ、再帰関数好きな人いる? パート3 [転載禁止]©2ch.net (914レス)
なあ、再帰関数好きな人いる? パート3 [転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1448704298/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
103: デフォルトの名無しさん [sage] 2015/12/02(水) 22:54:08.11 ID:73uUfhWJ https://ideone.com/upRuBk アッカーマン関数の展開の様子を書いてみた。 メモリリークあるけど気にしない。 もっとスマートにかけそうな気もするが言語が悪いのかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1448704298/103
105: ◆tAo.kQ2STk [sage] 2015/12/03(木) 13:56:10.07 ID:cYXsvyZR >>103 俺も書いてみたけど 確かにどう書いてももうちょっとスマートに書ける気がする。 https://ideone.com/BFP2wh http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1448704298/105
108: ◆tAo.kQ2STk [sage] 2015/12/03(木) 17:54:16.46 ID:cYXsvyZR >>106 でも115行目以降は>>103に比べてスマートじゃない? アッカーマン関数をより素直に表現している(ように見える)というか。 テンプレートその他がひじょーに面倒臭い事になってるのは認めるよww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1448704298/108
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.039s