なあ、再帰関数好きな人いる? パート3 [転載禁止]©2ch.net (914レス)
なあ、再帰関数好きな人いる? パート3 [転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1448704298/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
249: デフォルトの名無しさん [sage] 2015/12/24(木) 18:44:44.88 ID:W/SZtGXt 今はハードウェアレベルで再帰が実装されてるからな。 それを思えばいかに再帰が本質的にプログラミングに必要とされてるかってことだな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1448704298/249
325: デフォルトの名無しさん [] 2015/12/26(土) 21:07:17.88 ID:oIXuKyHb 純粋にシェルスクリプトだけでクイックソートを組むのは骨が折れたぞっと http://www.fastpic.jp/images.php?file=2429159438.png ループのほうが遅いです本当にどうもありがとうございました http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1448704298/325
349: デフォルトの名無しさん [sage] 2015/12/27(日) 02:32:42.88 ID:Y7IK7QLW あ、できたっぽい? 参考にしたコードに二箇所バグが有るようだな。 > &qsort_array($array2,0,$size); > $right_stack[0] = $right; $sizeが$rightに入るが、正しくは$size-1 > if ($i - $left < $right - i) { ↓ > if ( ($i - $left) < ($right - i) ) { Perlの優先順位は、下のように解釈されるんだっけ? そんなの変えないよな。 今コードを見直してる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1448704298/349
413: デフォルトの名無しさん [sage] 2015/12/27(日) 17:29:32.88 ID:Zmrinoji >>410 そもそもクイックソートは分割統治法の典型例だからなぁ。 自分を2度呼び出す時点で末尾再帰的じゃないし ループらしい書き方をするとクイックソートとは呼べないシロモノになると思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1448704298/413
529: デフォルトの名無しさん [] 2016/01/01(金) 16:18:10.88 ID:TPZeTHW+ >>528 それは読解力関係ないだろう。 俺にも全く意味が分からなかった。 何言ってんだコイツ?というのが素直な感想。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1448704298/529
534: uy ◆Qawu9.2l1E [sage] 2016/01/02(土) 03:30:31.88 ID:cqMsfgi2 >>531-532 さっさと死ねよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1448704298/534
655: デフォルトの名無しさん [sage] 2016/02/26(金) 20:22:01.88 ID:KBsVtPlI 適材適所 まぁ、ループは現代ではほとんど高階関数に置き換えられてはいるが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1448704298/655
827: デフォルトの名無しさん [sage] 2017/09/21(木) 16:49:36.88 ID:na02B6ss >>819 ん?setjmp/longjmp のことですか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1448704298/827
914: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/11/23(土) 05:47:56.88 ID:dIdD47Ip 将棋やオセロ、ぷよぷよなんかは再帰処理使うよね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1448704298/914
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.048s