なあ、再帰関数好きな人いる? パート3 [転載禁止]©2ch.net (914レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
18: デフォルトの名無しさん [] 2015/11/28(土)22:09:37.77 ID:fFSPKhVt(3/7)
リストの巡回はループでいいんじゃないんかw
24: デフォルトの名無しさん [] 2015/11/28(土)22:44:37.77 ID:fFSPKhVt(6/7)
クイックソートはhaskellでfilterはc++なんか?
なんか変な奴だなぁニヤニヤ
112: デフォルトの名無しさん [sage] 2015/12/03(木)22:49:14.77 ID:Sp77D/ez(5/5)
https://ideone.com/hlWWly
んんん、haskell 気持ちいい!
158: デフォルトの名無しさん [] 2015/12/16(水)03:41:52.77 ID:L2apS2Qu(1)
何だこの池沼w
230: デフォルトの名無しさん [sage] 2015/12/23(水)21:47:18.77 ID:ZCUCTd42(2/2)
万倍高速化はよwww
319: デフォルトの名無しさん [] 2015/12/26(土)20:24:31.77 ID:EXUTS9i+(8/10)
やべえ記号わかってもなお式の意味わかんねえw
440(1): デフォルトの名無しさん [] 2015/12/27(日)19:13:53.77 ID:9aquywWv(24/33)
>>438
俺は畑を耕していただけなんだ。そしたら ID:Zmrinoji こいつが
機関銃もって脅してきたんだ。おらはイモが食いたいだけだ。再帰使うやつはテロリストだ。
恐ろしいことだ。
451: デフォルトの名無しさん [] 2015/12/27(日)20:01:43.77 ID:Rer1VVak(5/7)
>>450
テロリストは自分のことをテロリストだと思っていないんだよな。
聖戦士だと思ってる。
正義のために再帰を仕込むんだよな。
まあでも、国民側から見ればテロリストなんだけどな。
720: デフォルトの名無しさん [sage] 2016/06/19(日)20:03:06.77 ID:d2BELKj/(1)
ダジャレ?
724: デフォルトの名無しさん [sage] 2016/06/20(月)19:47:38.77 ID:YaidyggX(1/2)
import Data.Function (on)
import Data.List (concatMap, groupBy)
main =
let (f:r) = mypi 2 4 1 12 4
s = slice 5 $ slice 10 $ concatMap show r
in putStrLn (show f ++ ".")
>> putStr (unlines $ map unwords $ take 200 s)
slice :: Int -> [a] -> [[a]]
slice n ls = let q = concatMap (replicate n) [0..] :: [Int]
in map (map snd) $ groupBy ((==) `on` fst) $ zip q ls
mypi :: Integer -> Integer -> Integer -> Integer -> Integer -> [Integer]
mypi k a b a1 b1 =
let p = k * k
q = 2 * k + 1
a' = a1
b' = b1
a1' = p * a + q * a1
b1' = p * b + q * b1
loop a a1 d d1 =
if d == d1 then
d : let a' = 10 * (a `rem` b' )
a1' = 10 * (a1 `rem` b1')
in loop a' a1' (a' `quot` b') (a1' `quot` b1')
else
mypi (k + 1) a b' a1 b1'
in loop a' a1' (a' `quot` b') (a1' `quot` b1')
えんしうりつを100まんけたひょうじする
881(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2019/06/19(水)22:51:46.77 ID:cv5jOa1Y(1)
ツリーたどるときくらいかな?再帰使うの
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.044s