[過去ログ] プログラミング言語 Scala 11冊目 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2015/08/28(金)07:25 ID:YozprJV9(1/2)
The Scala Programming Language
http://www.scala-lang.org/

日本Scalaユーザーズグループ
http://jp.scala-users.org/

■前スレ
プログラミング言語 Scala 10冊目
2chスレ:tech

■Scalaの紹介文(さわり)
Scalaは簡潔かつ優雅で型安全な方法でよくあるプログラミングパターンを表現できるように
設計された汎用プログラミング言語です。
Scalaはオブジェクト指向と関数型言語の特徴をスムーズに統合しておりJavaやその他の言語を扱う
プログラマをより生産的にすることができます。(以下略)
http://www.scala-lang.org/node/25

■Scalaに関する書籍(英語)
http://www.scala-lang.org/node/959
リファレンスマニュアルや草稿のPDFなども充実しているのでそちらも参照してください。
日本語の資料には、チュートリアルの訳やIBM dW、IT Pro, @ITの連載記事、各々で開かれた勉強会の資料などがあります。
541: デフォルトの名無しさん [sage] 2016/09/14(水)21:24 ID:5MgbrOE1(5/5)
WEBならJSONのパースは必要ないから楽
文字列リテアルは分岐なしで全部Unicodeでエンコードすれば簡単に出来た

http://nemiruku.com/onpad/s/ih2ZgMfbmLE

//import json.Json._;
println(obj("a"->1"a"->arr(1,2,3,4,5,"a",obj("a"->null))).jString);
>{"\u0061":1,"\u0061":[1,2,3,4,5,"\u0061",{"\u0061":null}]}
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.527s*