[過去ログ] OpenGL/Vulkanスレ Part22©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
163
(2): デフォルトの名無しさん [sage] 2016/01/10(日)12:05 ID:0fs78EBJ(2/2)
それと結局クオリティの根幹はデータだよ
高度なライティングを実装したところでテクスチャが糞なら糞

糞なコードを普通のコードに変えればクオリティはぐっと上がるが
普通のコードを優れたコードに変えても大差はない

未知のアルゴリズムの発見とか既存のアルゴリズムを改善なんてのは
実在するならSIGGRAPHとかで発表すべきもので
実態は「小手先のテク」として語られているのがほとんど

独自研究が無駄とは言わんが先人に学ぶ謙虚さと勤勉さが大事だと思う
164: デフォルトの名無しさん [sage] 2016/01/12(火)13:17 ID:OumKA2+J(1/4)
>>163
逆だな
テクスチャが糞でもライティングが良ければパッと見綺麗になる
海外製のFPSとか見たことあるのか?
テクスチャは日本製の丁寧に書き込まれたのに比べると糞だぞ
だけどシェーダーの出来がいいからスゲーリアルに見える
あとFPSとか地形モデルやテクスチャは自動生成していくのが主流じゃないのか?

あと独自研究しろなんて言ってたか?
168
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2016/01/12(火)19:01 ID:mjNp/RKz(3/3)
ただ>>159が「未知のアルゴリズムの発見」を
他所の誰かがやってくれるって話なら>>163は的外れだ

でも仮にそうなら「未知のアルゴリズムの発見」をだしに
「小手先のテク」を否定するのはおかしい

「小手先のテク」も嘗て発見されたものであって
「未知のアルゴリズム」のうち汎用性のあるものは
普及して「小手先のテク」となる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s