[過去ログ]
OpenGL/Vulkanスレ Part22©2ch.net (1002レス)
OpenGL/Vulkanスレ Part22©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1440666771/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
453: デフォルトの名無しさん [sage] 2016/10/25(火) 20:56:46.57 ID:qOm0CxnU PBOからテクスチャにピクセルデータの転送を行いたいのですが、バッファ上の画像のピッチと テクスチャのピッチが異なる場合で困っています。 テクスチャの方が大きい場合はglTexImage2Dでできそうなんですが、逆にバッファ上の画像の方が 大きい場合にその一部をテクスチャに転送する方法がわかりませんでした。 OpenCLやCUDAのような、srcとdstのピッチが違う場合でも使える汎用的な矩形転送って無いんでしょうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1440666771/453
455: 453 [sage] 2016/10/26(水) 08:18:34.18 ID:MSxG37Ir ありがとうございます。 でもglTexSubImage2Dは転送元のバッファ側が連続している必要あるんじゃないですか? テクスチャの方が小さい場合はバッファの一部の矩形領域を転送することになりますが、 そういうことはできないような。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1440666771/455
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.025s