[過去ログ] OpenGL/Vulkanスレ Part22©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
483: デフォルトの名無しさん [sage] 2016/11/03(木)12:13:24.92 ID:6FeMk1RE(1/3)
プログラム書かないひとかもね
778: デフォルトの名無しさん [sage] 2017/12/25(月)18:33:35.92 ID:0U/3PXeD(1/3)
ドライバに対するライセンス条項
No Datacenter Deployment.
データセンタに配布すんな
The SOFTWARE is not licensed for datacenter deployment,
繰り返すが、このソフトウェアは、データセンタへの配布をライセンスしてない、
except that blockchain processing in a datacenter is permitted.
しかし、データセンタにおけるブロックチェイン計算なら許してやるよ、こじきども(キャハ)
条項よりも、話題の論点がようわからん。
802: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/02/28(水)17:01:08.92 ID:yf3Ws+Qq(1)
Appleは何もしてないぞ
単にMetalのラッパーだな
しかしOpenGL使うよりはCPU負荷は減ると書いてある
知りたいのは直接Metalを使った場合よりどれぐらいオーバーヘッドがあるかだけど分からん
978: デフォルトの名無しさん [] 2018/09/14(金)16:06:22.92 ID:34OiIa6E(1)
OpenGLは公開規格だから後方互換性は原則残されるでしょ
最新ハードだけ想定してれば良いって事ではないからハードを限定できない
989(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2018/09/22(土)07:15:53.92 ID:JUg39cKt(1)
OpenGLとOpenGL ESは別物
ESはいたってシンプルなんでサポートが打ち切られるとか無い
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.041s