[過去ログ] OpenGL/Vulkanスレ Part22©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
100(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2015/11/10(火)16:16:41.90 ID:HB2gwhXV(1)
分散レンダリングで60fpsを目指すとかさすがだな
135: デフォルトの名無しさん [] 2015/12/30(水)09:08:09.90 ID:rxkYiXLM(1)
ヨウ
ヨウ
エビバーデー
いい加減、「weight」を「重み」って言うのやめね??
あれは誤訳だ
英語のweightとは重さ・重量という意味もあるが「ナニナ〜ニに影響される」「行動や思想などに引っ張られる」
という意味がある
したがっちぇ、これは重みではなく「影響度」と言うべきなのだ!、
228: デフォルトの名無しさん [sage] 2016/03/27(日)00:58:30.90 ID:M0YlQb8w(1)
GDCで発表してたIntelのVulkan対応ドライバ
Intel Beta Graphics Driver for Windows 7/8.1/10
15.40.20.4404 (20.19.15.4404)
http://downloadcenter.intel.com/download/25848
247: デフォルトの名無しさん [sage] 2016/05/21(土)10:39:39.90 ID:SK4V46be(1)
Vulkan SDK 1.0.13.0
534(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2016/11/21(月)23:35:12.90 ID:o+vJVwIh(2/2)
>>533
OpenGLそのままでもVulkanそのままでも無い何かが作られるなら
WebGL3って言い方は適切じゃなかったな
実装にはVulkan使えば良いだろう
536: デフォルトの名無しさん [sage] 2016/11/21(月)23:49:37.90 ID:1Z4OsYDH(5/5)
そろそろデフォで有効になるWebGL2はPS3以上PS4未満の能力があるから、それで十分だと思うけどね
限界までパフォーマンスを追求するようなプラットフォームじゃないし
996: デフォルトの名無しさん [] 2018/09/28(金)08:51:29.90 ID:WfDD/blL(2/2)
>>990
ポリゴン数のみで遅くなるのは昔の話
参照するテクスチャが4kとか無駄なことしてるんでないの
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.038s