[過去ログ] OpenGL/Vulkanスレ Part22©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
9
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2015/08/28(金)15:20:19.68 ID:J/FclS9C(2/4)
>>8
はい、点の方はちゃんと動いています!
ここに線を加えようとしても上手くいかず困っています
106
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2015/11/18(水)01:51:07.68 ID:1oX3XtEG(1)
>>105
別にマイナーな機能でもないし可能性は低いと思う
最新のドライバにして改善しないなら多分お前のコードにバグがある
テクスチャ周りはミスしやすいから
テクスチャユニットの番号が間違ってないかとか
座標の値がおかしくないかとか
ユニフォームの設定が間違ってないかとか調べ直したほうがいい
110
(1): デフォルトの名無しさん [] 2015/11/20(金)10:33:54.68 ID:z3NP+fee(1/4)
105の件解決(?)しました
4頂点の単純な板ポリで試してたんだけど四隅が全部黒の値拾っていた、

トーラスの頂点数の多い物で試したらキチンと反映していた
UVが1.0の値補完か何かで0.0位置の色を拾ってたくさいw
282: デフォルトの名無しさん [] 2016/05/27(金)14:42:52.68 ID:fvoGjXwU(1)
>>281
それらがdefineされてるかどうかとお前の使ってるGPUがそれらをサポートしてるかどうかは別の話だから
357: デフォルトの名無しさん [sage] 2016/07/24(日)23:47:56.68 ID:QfpMWXUS(1)
Vulkan SDK 1.0.21.1
376: デフォルトの名無しさん [sage] 2016/08/03(水)10:22:21.68 ID:n1aeLSbX(1)
なんにしろそんな最新ハードまだ持ってないし日本語本もないしOpenGL ES3の方が覚えたい
421
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2016/09/07(水)17:27:15.68 ID:17d1VWw3(1)
頭の悪さがプログラマとして致命的だな
ただの荒らしだろうけど
489: デフォルトの名無しさん [sage] 2016/11/03(木)17:31:55.68 ID:M9JiIIXY(1)
みんなマルチスレッド化されたOpenGLが欲しかったんだよね?
545: デフォルトの名無しさん [sage] 2016/11/25(金)09:43:31.68 ID:l0xCaCL5(1/2)
そういうベンチ結果ならあるから絶対ないって事は無いだろう

実際にどんなパターンで実行されるかって情報だけはAOTじゃ分からないからな
それを加味して最適化するとデメリットがメリットが上回り速くなることは有り得る

あまり頻繁に実行しない部分を時間を掛けて最適化してもあまり速度は速くならないし

https://en.wikipedia.org/wiki/Adaptive_optimization
848: デフォルトの名無しさん [] 2018/03/07(水)23:49:07.68 ID:Znot2r1H(2/2)
ええっ
994: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/09/28(金)07:33:05.68 ID:z47Xnmfh(1)
グラボのバス幅狭いのメッチャ遅くなるよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.043s