[過去ログ] OpenGL/Vulkanスレ Part22©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
69: デフォルトの名無しさん [sage] 2015/10/29(木)20:41:18.37 ID:5gekmfvH(1)
Vulkanのことを考えるとATIAMD一択
144: デフォルトの名無しさん [sage] 2016/01/03(日)20:06:01.37 ID:r0c8SUtA(1)
いやこれは>>141のように読めてしまいますわ
209: デフォルトの名無しさん [sage] 2016/02/29(月)07:41:33.37 ID:bHMRUJeM(1/2)
モデル座標指定してステンシル値取得する関数ってないですかね?
gluProjectがdoubleで座標取れるためだと思うんだけど、
drawした位置と微妙にずれるのですが。。
使ってるのはopenglです
258: デフォルトの名無しさん [sage] 2016/05/25(水)01:11:39.37 ID:bZif6UFV(1)
GLのスレッドが終了する前に全部処理すればいいだけだろ。
というかスレッド消滅しちゃったらたぶんリークする。
GLの仕様なので仕方ない。そっちに合わせろ。
371: デフォルトの名無しさん [sage] 2016/07/27(水)22:50:44.37 ID:0Ef+lpVH(1)
AndroidのOpenGLESが無茶苦茶に思えるのは腐ってるドライバのせいだろ
しかもアップデートもされない
Vulkanではそうならないことを願う
540: デフォルトの名無しさん [sage] 2016/11/24(木)09:37:42.37 ID:U66XX0gW(1/2)
>>532
今時MFC?
ウィンドウ被ったら描画されないってWM_PAINTイベントで描画してないとか?
でも最近のWindowsってウィンドウが被っていても消えたりしないよな
デスクトップコンポジションがあるから
621: デフォルトの名無しさん [sage] 2017/03/11(土)21:38:04.37 ID:GrzkoI7k(1)
Vulkan SDK 1.0.42.1
671: デフォルトの名無しさん [sage] 2017/05/21(日)21:34:37.37 ID:4Y1sL5Ms(1)
vulkanって流行ってンの?
906: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/04/03(火)09:17:26.37 ID:1nlPijmR(1)
>>905
kronosがレイトレーシングのAPIを出したらまた面白いな。
988: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/09/21(金)17:58:38.37 ID:14zuygfg(1)
Vulkanの上でGLESをエミュレーションは出来るだろうが、GLを使う時点でマルチスレッドレンダリングは不可能になると思う。
そもそもVulkanが制定された理由は、複雑怪奇なGLの後方互換性維持に白旗を挙げたことが理由。
いずれ切り捨てられるか過去に開発したハードウェアとドライバを利用してね。
となるだけではないかな。
UEやウニティが切り捨てたら終わりだろう。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s