[過去ログ] OpenGL/Vulkanスレ Part22©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
17
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2015/09/07(月)23:59:15.25 ID:zlL3a7qU(1)
FBO使う場合にRBOかテクスチャか関連付けて使いますよね?
後から効果付けるの便利なのでテクスチャばかり使ってて
RBOってどういう時に使えばいいのか分からないのですが 上手い使い分け方とかあります?
85: デフォルトの名無しさん [sage] 2015/11/03(火)23:10:42.25 ID:ltuo8JAD(1)
別にANGLE限定とは書いてない
互換性やセキュリティの問題はWindows以外でも存在するし

複数のスレッドから直接OpenGLのAPIを呼ぶより
アプリ側でAPIコールを纏めて一つのスレッドから呼んだ方が速いとされているのだが
実際にどの程度速度が変わるのかは分からない
ドライバ実装によっても変わるかもしれない
391: デフォルトの名無しさん [sage] 2016/08/16(火)23:35:20.25 ID:56zF905F(1)
つうか3DAPIに安定を求めても無駄だ
OpenGLは比較的安定してるから研究目的で使われてるだけだ
それと最先端の情報は間違いなく日本語ではない
415: デフォルトの名無しさん [sage] 2016/09/07(水)14:01:53.25 ID:uvFp1gK4(2/5)
ま、単純に「いつか mobile が PC 追い越す」と言えば納得するだろ
そんなの今時みんな言ってる
要するに何を追い越すと明記してないから俺はPC用のディスクリートGPUなんて
いつか誰も使わなくなるという観点から書き込んでただけだ
520: デフォルトの名無しさん [sage] 2016/11/19(土)22:29:30.25 ID:a2H+q4ub(1)
赤本も出た事だし猿でも分かるVulakanブログを始めようかと思ってるけどね
理解さえすれば偏見もなくなるはずだ
531: デフォルトの名無しさん [sage] 2016/11/21(月)11:04:31.25 ID:1Z4OsYDH(2/5)
>>527
Vulkanドライバーは薄いレイヤーだしコンフォーマンステストも充実してるからドライバーの質が良い可能性は高い
ちなみにOpenGL on Vulkanは既にあるぞ
Khronos謹製じゃないがな
659
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2017/05/10(水)22:45:03.25 ID:TahTqR8d(1)
未定義動作とごっちゃにしているんだろうなと思ったら案の定。
666: デフォルトの名無しさん [sage] 2017/05/16(火)23:46:49.25 ID:eU5MEqDJ(1)
photoshopなら設定にあるけど他のソフトはソフトが対応してるかだからユーザーがどうこうできる問題じゃない
704: デフォルトの名無しさん [sage] 2017/09/09(土)11:51:58.25 ID:kUd/qIXg(1)
自分で作れば?
742: デフォルトの名無しさん [sage] 2017/12/05(火)09:35:36.25 ID:t1hhSu47(1)
もうみんなVulkanに移行しようぜ
903: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/03/27(火)22:06:56.25 ID:egC6Dvn4(1)
VulkanのVkEnumerateInstanceExtensionPropertiesって、引数のlayerNameがNULLの時は利用可能な拡張が全部返ってきて、レイヤ名を与えた時はそのレイヤが提供している拡張(レイヤが必要としている拡張ではなく)を返すで間違いない?
965: デフォルトの名無しさん [] 2018/07/04(水)22:22:46.25 ID:gFgZc5FG(1)
MKF
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.040s