[過去ログ] OpenGL/Vulkanスレ Part22©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
59
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2015/10/26(月)23:48:03.22 ID:yMfxLlxA(1)
リッチなデバッガ、プロファイラのある環境で作ってEmscriptenで変換
118: デフォルトの名無しさん [sage] 2015/11/23(月)10:05:33.22 ID:q/XOO9tQ(1/2)
上手い対策というのは知らないが
unitsを使わないとか
自前でオフセットを計算しとくとか
そもそもZテストを使わないとか
158: デフォルトの名無しさん [sage] 2016/01/08(金)03:40:24.22 ID:69+Lz/BX(1)
>>153
3では一部の古い機能が非推奨になったから
古い機能を使わなくて済むなら3でいいよ

OpenGL使う人なら英語読めないとやっていけないんじゃね
251
(3): デフォルトの名無しさん [] 2016/05/24(火)07:23:41.22 ID:hRqmCXiK(1)
openglで、3Dモデルの断面だけを表示したいのですが、

以下のやり方だと視点変更時にちらつきが起こってしまいます。
glClipPlane(GL_CLIP_PLANE0, 平面);
glClipPlane(GL_CLIP_PLANE1, 平面(逆向き));

ちらつきを回避する方法をご存じの方、いらっしゃるでしょうか。
0,1で指定する平面を少し離すとちらつきは起きなくなるのですが、
拡大すると幅が見えてしまうので、平面は(向き以外は)1つにしたい
と思っています。
303: デフォルトの名無しさん [sage] 2016/06/30(木)19:42:05.22 ID:LevSiXF4(1)
mesaみたいなもんなんだろうか?
346: デフォルトの名無しさん [sage] 2016/07/16(土)07:41:16.22 ID:7CVppVRt(1)
>>343
へーそうなの初耳だわ
577: デフォルトの名無しさん [sage] 2017/01/24(火)18:46:32.22 ID:xI5AmToI(1)
>>575
アプリ内で反転したテクスチャをレンダラに渡すって手もあるが猛烈にメモリーの無駄
うちはGIMPでエクスポートするとき上下の鏡像反転だね
842: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/03/07(水)22:44:11.22 ID:/9xPEa+U(2/2)
FF15はともかく、ニーアは低予算にあえぎながらあれだけのものを作ったのがすごい
885: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/03/12(月)22:51:59.22 ID:78vgHoZW(1/2)
だから844で言ってるけどゲーム数学の本を一冊読め
それで理解できないなら3Dは諦めて2Dに専念しろ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.042s