[過去ログ] OpenGL/Vulkanスレ Part22©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
8(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2015/08/28(金)12:42:16.17 ID:PU1M3ZK/(1/3)
>>5
点のはちゃんと動いてんの?だったら9割方出来てんじゃん…
309: デフォルトの名無しさん [sage] 2016/07/05(火)22:15:52.17 ID:+mdcf8kt(1)
Vulkanってそんなむずいの?
https://forums.developer.apple.com/thread/38469
MetalはVulkanよりは色々やってくれて優しいみたいな事が書いてある
MetalがVulkanよりハイレベルで動くなら
他のプラットフォームで動くMetal互換の実装を作るのは可能?
でもプロプライエタリAPIの互換実装なんか誰も作らないか
383(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2016/08/16(火)17:48:32.17 ID:+HOVpTRk(1)
mac対応
388(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2016/08/16(火)20:50:06.17 ID:o2FZVflw(1)
>>387
DirectX(D3D11)安定
399: デフォルトの名無しさん [sage] 2016/08/19(金)20:50:01.17 ID:s5nMr5/q(1)
directx周りのossのライブラリは軒並み微妙な印象
456: デフォルトの名無しさん [sage] 2016/10/26(水)12:12:11.17 ID:SKWE6KpR(1)
ああ、そう言うことか。
それならパデイングを含むサイズのダミーテクスチャ作ってglCopyTextureSubImage2Dだけとなんか無駄だなぁ
前提条件を見直した方がいい気がする
745: デフォルトの名無しさん [sage] 2017/12/06(水)10:28:25.17 ID:ROyOilcp(2/3)
あぁ、直行する単位ベクトル同士ならいいのか...
784: デフォルトの名無しさん [] 2018/01/19(金)00:26:43.17 ID:F0bS1On1(1)
1dテクスチャの使い方のサンプルはどこかにありませぬかあ
カラーマップで使いたいんだけど探してもなかなかヒットしませぬ
何卒。。。
809: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/03/02(金)13:52:42.17 ID:TR1djmvI(1)
いままで公式の出版物は良書だったからな今後に期待だね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.054s