[過去ログ] OpenGL/Vulkanスレ Part22©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
19: デフォルトの名無しさん [sage] 2015/09/11(金)14:22:16.05 ID:jg8fOB+V(1)
デプスをテクスチャにするにはES2.0だと拡張機能が必要だな
32
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2015/09/20(日)14:57:05.05 ID:LJD7mjJ9(1)
>>30
自分が当たったのは

Adreno 205でdiscardの後にtexture使うとOSごとクラッシュ

Adreno320でUBOの変数をそのまま計算に使用するとshaderコンパイル時にアプリクラッシュ(なぜか一時変数に代入してから使用するとクラッシュしない)

Adrenoはエラーログ出さずにすぐ死ぬからマジでデバッグが地獄
しかも今Androidで一番使われてるシリーズ

ほかはここに色々
http://cpplover.blogspot.jp/2013/09/dolphinopengl.html?m=1

薄かろうがAdrenoがまともなドライバを作れるとは思えない
173: デフォルトの名無しさん [sage] 2016/01/16(土)23:21:49.05 ID:kHCtvtbd(1)
まじかよ
買い換えてくるわ
180: デフォルトの名無しさん [sage] 2016/02/17(水)00:59:50.05 ID:gHIsUjz8(1/5)
https://www.khronos.org/vulkan/

> Vulkan is Here!

> Khronos launched the Vulkan 1.0 specification on February 16th, 2016 and
> Khronos members released Vulkan drivers and SDKs on the same day.
224
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2016/03/10(木)15:46:04.05 ID:Kw0ks46m(1)
別にあり得るんじゃね
dx12もこれも効率アップが
売りだけど、ピーク性能を求めてない
ユーザーには無用の長物だし
379: デフォルトの名無しさん [sage] 2016/08/09(火)01:02:18.05 ID:cMzsnvho(1)
OpenGLみたいにドライバーが実行時エラーを補足しないからな
719: デフォルトの名無しさん [sage] 2017/09/22(金)03:13:57.05 ID:0XQ4k8W6(2/2)
OpenGL系は基本後方互換前提の代物だからそうそう切られることはないはず
アーキテクチャの違いでパフォーマンスが下がるとかはあるかもしれないけど誤差の範囲でしょ
964: デフォルトの名無しさん [] 2018/06/11(月)13:39:33.05 ID:urgYl6nk(1)
意外と速い
http://jp.wgld.org/js4kintro/editor/
997: デフォルトの名無しさん [] 2018/09/28(金)15:48:04.05 ID:O5kQkBkV(1)
毎回テクスチャ読んでたりとか
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.047s