[過去ログ] OpenGL/Vulkanスレ Part22©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
7: デフォルトの名無しさん [sage] 2015/08/28(金)11:34:06.01 ID:1j3Jp4TC(1)
>>1乙!
407: デフォルトの名無しさん [sage] 2016/09/06(火)21:23:34.01 ID:e+pQoU+e(1)
お前は未来技術板にでも行くんだな。
591: デフォルトの名無しさん [sage] 2017/02/04(土)03:01:48.01 ID:Jz71o7M0(2/2)
(以下Y軸プラス方向が真上とする)
よくある状況としてはlookatを使う時に普通はUpベクトルにY軸を渡すけど
真上を向こうとした時に方向ベクトル(eye - center)がY軸とほぼ同じ方向に
なった時にサイドベクトル(X軸)が>>590の状況により、激しく変化して
グルグル回ってしまうとかある
631
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2017/04/10(月)01:57:45.01 ID:fwsZgTkC(1)
シェーダー使わんの?
710: デフォルトの名無しさん [sage] 2017/09/10(日)12:54:48.01 ID:mFLa2LdI(1/2)
昔のOpenGLはシェーダとか使わなくてもよかったからじゃないかな。
916: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/04/21(土)14:31:55.01 ID:/YoH8OD3(1)
適当に某エミュの中のOpenGLいじってたら、いろいろ調べるのにネットに情報なさすぎわろた;;
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.040s