「コンパイラ・スクリプトエンジン」相談室16 (649レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
90: デフォルトの名無しさん [sage] 2014/11/05(水)17:58:10.42 ID:uuXXn0N9(1/2)
シェルスクリプトとかみたいな意味でスクリプトではない。
XSLTとか、あとワドラー氏が冗談で提案していたと思うがXMLで表現するプログラミング言語と
いうものもありうるけど、XML自体は単なるデータ構造でしかない。
101(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2014/11/09(日)16:44:48.42 ID:7O7eobU9(1)
>> 100
そんな感じ。名前のない構造体
148(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2014/12/10(水)22:28:57.42 ID:ZSLSh1LL(1)
www
卒研なら自分で考えいw
245: デフォルトの名無しさん [sage] 2015/08/20(木)00:06:05.42 ID:BI1Ot8hx(1)
>>244
実際に成功していても成功していないよ・う・に・見・え・るって話じゃないの?
XCodeのコンパイラがllvm,clangだってのは開発者にしか見えないしclangの話だけ聞いているとgccが組み込み機のCPUに対応してたころみたいに派手に活躍してるとは感じられないって事じゃ無いの?
317: デフォルトの名無しさん [sage] 2015/12/22(火)22:21:41.42 ID:HbMu76eU(1)
ねーよ
421: デフォルトの名無しさん [sage] 2016/04/01(金)13:14:37.42 ID:TsVr6Gke(1)
業務なら信頼性と生産性重視
ゲームなら実行時の性能重視 欲を言えばGPUのデバッグしやすければ勝つる
つうか強みをわかりやすくバーンと出して後は選んでもらうだけだべ
571: デフォルトの名無しさん [] 2016/05/08(日)13:27:27.42 ID:cY3IZjLs(2/2)
>>569
Amazon「…」
608: デフォルトの名無しさん [sage] 2016/06/05(日)09:08:18.42 ID:n7k60ruZ(1/2)
事故った時の補償の話なら先に契約で決めておくしかない
どうしても必要なら補償付きのお高いメーカー製を使えばいい
そこまで気にしないなら適当に人気のやつを選べばいい
ただし最適化を強めにすると地雷を踏むリスクが高い
624: 片山博文MZ ◆T6xkBnTXz7B0 [sage] 2018/03/02(金)16:53:16.42 ID:R33psDql(1)
http://www.softantenna.com/wp/review/tiny-interepter-and-compiler/
637: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/10/06(金)08:06:12.42 ID:NmxdZAP9(1)
バックエンドの作り方はググれば解説が出てくるが
“実用的な”バックエンドの作り方はさっぱりわからない
RX用のバックエンドが欲しいんだがなー
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.038s