文字コードの種類は何故複数あるのでしょうか? (395レス)
文字コードの種類は何故複数あるのでしょうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1093251312/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
361: 358 [sage] 2016/09/02(金) 16:08:22.98 ID:YK1p9+vc 文部科学省の常用漢字表にはJISコードが記載されていない。まさに縦割り行政だ。 常用漢字の通し番号も無い。 一般的にはこれで困る人はいない。だがそれでいいのか。 法律の如き、あるいは数学の如き厳密さを求めると、常用漢字表の字とJIS規格票の字が 同じ字であるとは見なせない。 民間の漢和辞典にはJISコードの記載があるが、その厳密な根拠はどこにも無いという事になる。 国が率先して論理的思考を実践してほしい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1093251312/361
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.840s*