StreamFabってどうよ? 23 (809レス)
StreamFabってどうよ? 23 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1756351310/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
692: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/10/02(木) 00:23:57.31 ID:LVWCSPv+0 二週間ぐらい前か警告来たんだけど、一昨日配信終了間近の映画(リミット、ボルケーノとか)と怪談番組(新耳袋シリーズ)15本ほど レンタルのじゃなくて見放題の 最新のバージョン プライムビデオだけならいいけどamazon垢自体消されたのショックすぎる 10万ポイントぐらいあった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1756351310/692
695: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/10/02(木) 01:07:26.94 ID:LVWCSPv+0 レンタルは関係ないと思う 今回レンタルじゃないし。電話したら画面録画検知された言われた もう三年利用してるし、俺も前回警告くるまではこんなん一度もなかったよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1756351310/695
704: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/10/02(木) 03:50:34.59 ID:LVWCSPv+0 そうだKindle忘れてた、、、firetvもホーム画面表示すら出来なくなってて、YouTube、tverも見れないから仕方なく別の垢作った 過去の購入履歴見れないのも不便だしprimeの料金も年契約だったのと長年使わず貯めてきたポイントが痛いわ、、、タイムセールんとき安く登録できた定期便も届く前にキャンセルなっちゃったし みんな気をつけてね fabがその辺の対策して問題ないて言うまではアマプラで落とすのやめるわ 一番画質いいのになぁアマプラ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1756351310/704
706: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/10/02(木) 04:08:36.94 ID:LVWCSPv+0 こっちが何をしてるかなんて直接見てないんだから画面録画てのは恐らくで言ったんだと思う スマホで再生してスクショ出来ないみたいに、Amazonで許可されてないソフト上で再生すると何か検知してるらしい https://imgur.com/a/j7OG81m http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1756351310/706
713: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/10/02(木) 08:07:14.12 ID:LVWCSPv+0 いやAmazonに言ってくれよ 疑うやつもいていろいろ言われんのに俺がわざわざ嘘つくメリット何もないし、事実垢バンされてる 信じない奴に信じろとも言わないし ここで何度か警告の報告あったからその人達と情報交換したいだけ 信じないならスルーしておけばいい話 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1756351310/713
714: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/10/02(木) 08:10:01.61 ID:LVWCSPv+0 >>711 いやそんなのしてない もう三年使ってて今までは何もなかったけど、ここで警告の報告出だしたタイミングで俺にもきたから最近強化したんだと思う YouTubeのバンもだけど同じタイミングで全員がなるわけじゃないし、たまたま運が悪かっただけかと 一応電話して異議申し立てして返答待ち 多分無理だけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1756351310/714
718: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/10/02(木) 08:32:07.05 ID:LVWCSPv+0 >>716 ありがとう まだ垢削除ではないからわずかな可能性にかける、、、 メールとショートメールで垢停止の通知が来て、すぐ電話 「垢停止されたけど身に覚えがない」→アマ「担当部署に確認します」→別の担当者「お待たせしました。画面録画の件ですね(俺は画面録画したとか一言も言ってないのに)」ここが引っかかる メールに記載されているような規約違反はしてない、具体的に何の違反ですか?聞いたら、現時点では正確にはわからないので48時間以内に調査して結果のメールします、って事だった。 またメールきたら報告する http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1756351310/718
721: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/10/02(木) 09:33:16.16 ID:LVWCSPv+0 >>719 それっぽいね、、、警告の報告で出したのもCM入るようになった時期だし 頻繁にアマプラでもダウンロード出来なくなるのも何かしら対策してるんだろうな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1756351310/721
722: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/10/02(木) 09:36:49.35 ID:LVWCSPv+0 >>721 一度も警告来てないならまだ大丈夫だと思う 最初に問い合わせたとき「垢停止されたらこまるので」って話したら、最初は自動で警告がいっていきなり垢停止はないって言ってた 二度目に検知されたら調査をしてから停止らしい 警告来た時やめておくべきだった、、、 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1756351310/722
731: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/10/02(木) 11:08:40.04 ID:LVWCSPv+0 >>723 だからわざわざ顔も名前も出してないのに嘘つくメリットないて Amazonはもう10年以上利用しててポイントは期間限定以外今まで使ってこなかっただけ adobeソフトのライセンスだったり、日用品、家電、ポイントアップとかもあるから使ってない人なら普通に10万ぐらいは貯まる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1756351310/731
735: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/10/02(木) 11:30:21.90 ID:LVWCSPv+0 >>733 貯金感覚 もうちょい貯めてポイントのみでレコーダーでも買おうかな思ってた http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1756351310/735
736: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/10/02(木) 11:36:26.14 ID:LVWCSPv+0 >>734 俺んとこきたのは普通にjpだった 警告は自動でいくだけで証拠なんてないから実際垢バンされないんじゃん?思って甘く見てたらやられたから絶対やめた方がいい 別に垢作ってそっちでやるとか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1756351310/736
766: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/10/02(木) 21:28:13.06 ID:LVWCSPv+0 なんか必死で他の業者のガセとか言ってる奴いるけど、問題はfab側じゃないし(U-NEXTとか問題ない)「fabは危険だからclever使おう」とはならないしょ 他のソフトでも「Amazonで使うのは危険」てなる 普通に考えたらわかるだろ fab妨害するならAmazon理由じゃなくてU-NEXTでもhuluでもアウトて広めるわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1756351310/766
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s