Google Chrome 128 (107レス)
1-

1: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ba7-Ddh5) [] 07/16(水)20:23 ID:6T1dAdju0(1)
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=5/2
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=5/2
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=5/2

スレ立て時には本文の文頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=5/2」を入れて立てて下さい。
Google が開発しているウェブブラウザ、Google Chrome について語るスレッドです。
Chromium、SRWare Iron、CoolNovo(旧名・ChromePlus)の話題はそれぞれの専用スレに行ってください。
報告や質問をする時は、必ずバージョン(例:80.0.3987.162)とチャンネル(Stable、Beta、Dev、Canary)を書きましょう。

スマートフォン版のGoogle Chromeについては板違いです。
このスレでは取り扱いません。

■ Google Chrome
https://www.google.com/intl/ja/chrome/
■ Google Chrome ブログ (英語)
https://blog.google/products/chrome/
■ Google Chrome リリース ノート (英語)
https://chromereleases.googleblog.com/
■ Google Chrome まとめWiki
http://chrome.half-moon.org/

【Android】Chrome for Mobile【ブラウザ】Part.14
2chスレ:android

前スレ
Google Chrome 127
2chスレ:software VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=5/2: EXT was configured
2: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa2b-UQbq) [] 07/20(日)14:50 ID:aLqZU1f/a(1)
スレ立ておつです
3: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spdb-CKOa) [] 07/22(火)15:46 ID:ObB3rJgfp(1)
chrome.exe以外でgoogleアカウントと連携できるブラウザってないでしょうか?
OBSでchromeで再生している動画の音声のみを録画したいのですが、[chrome.exe]でアプリケーションキャプチャをしていると、普通にchromeでブラウジングしているものもキャプチャされてしまいます。
ただ、firefoxやbraveだとgoogleアカウントと常に同期されません。常にブックマークとパスワードマネージャーをgoogleアカウントと同期できるchrome.exe以外のブラウザを探しているのですが、ありません。
なにか良いブラウザないでしょうか
よろしくお願いいたします。
4: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 67e9-PfZ3) [sage] 07/22(火)16:21 ID:1+PJ2T500(1)
実行ファイルが別になっていればいいのなら、Chrome Betaを入れる
5: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa1f-nBC/) [] 07/29(火)06:37 ID:U/8Axzzra(1)
いちおつ
6
(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea17-6NWY) [sage] 07/30(水)05:38 ID:DgOlKejV0(1)
バージョン 138.0.7204.184(Official Build) (64 ビット)

Stable Channel Update for Desktop
Tuesday, July 29, 2025
https://chromereleases.googleblog.com/2025/07/stable-channel-update-for-desktop_29.html
7: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4aef-nBC/) [sage] 07/30(水)08:15 ID:smXH5TR90(1)
>>6
セキュリティリリース乙
> 138.0.7204.183/.184 for Windows, Mac and 138.0.7204.183 for Linux

&おまけ
> Chrome 138 (138.0.7204.179) for Android
8: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa1f-nBC/) [] 07/30(水)13:23 ID:OhDwrRDna(1)
>>6
おつです
9: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a97-nBC/) [sage] 07/31(木)05:09 ID:6g2RSMtK0(1)
139ESU リリース。
前回 138 の時は、ここでも結構な人数が「降ってきた」と書かれていたけど、今回はどうかな?
(ワシは今回は来なかった)

Chrome Releases: Early Stable Update for Desktop
https://chromereleases.googleblog.com/2025/07/early-stable-update-for-desktop.html
> 139.0.7258.66 for Windows and Mac as part of our early stable release
> to a small percentage of users.

&おまけ
> Chrome 139 (139.0.7258.62) for Android
> Chrome Stable 139 (139.0.7258.60) for iOS
10: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fd1-OA2v) [] 08/01(金)02:04 ID:IltLAV2T0(1)
PCでレンズ画像検索して右の検索結果画面で開こうとすると
「このコンテンツはブロックされました。サイト所有者に連絡して問題を解決してください。」になるんけど?
https://iili.io/FUbmUj2.jpg

11: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a7e-9/m7) [] 08/01(金)14:35 ID:avVGUunI0(1)
セーフサーチの設定を変えると、頻繁に
「現在セーフサーチの設定を更新できません」と
エラーが出るのですが、どうすればいいでしょうか
12: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 435a-F/Vz) [] 08/02(土)07:43 ID:IEpkDtkc0(1)
Discoverのこの◯◯に興味がない選択肢がなくなっちゃって、うざいニュースが消せなくなっちゃった😭
13
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f2e-AKL/) [sage] 08/03(日)05:17 ID:1ZYei6+E0(1)
Win11Proの23H2(22631.5624)とchrome138.0.7204.169でニコニコ動画を観てるんだけど、
プレーヤー画面をリロードしても自動再生がされなくなった アドオンを全て切っても改善されない
互換ブラウザ(cent browserとedge)では問題ないのでそれを使ってる
ちなみに最新ビルドのWin10Proとchromeでも問題なし やっぱおま環なんかね?
14: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aba7-d7oq) [sage] 08/03(日)05:30 ID:5iHhQBL90(1)
>>13
おま環やろ。ちゅうかなんで 138.0.7024.169?
>>6
15
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf03-d7oq) [] 08/03(日)07:51 ID:TESU6zdy0(1/2)
>>13
・Shift+F5押すとどう?
・Chromeを最新版へ更新するとどう?
・Chromeを新規プロファイルで試すとどう?
・VPN使ってる?
・広告ブロック使ってる?
・プレミアム会員?
16
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2fb1-uQHI) [sage] 08/03(日)10:11 ID:CxShvcMa0(1)
全く駄目で草生える
i.imgur.com/88HGxih.jpeg
17: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9727-5ujx) [sage] 08/03(日)10:21 ID:zo7b7wyk0(1)
m"o"nifest.json
18: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bef-i7aF) [] 08/03(日)13:55 ID:ofNUerzm0(1)
いつまでたってもChrome再起動するとタブグループが解除されてしまうのが直らない
19: 名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H03-i7aF) [] 08/03(日)16:51 ID:z9RQdpw8H(1)
ログインのやり直しをさせられてるんだけど 俺だけ?
20: 13 (ワッチョイ 3f2e-AKL/) [sage] 08/03(日)20:02 ID:EfxS/aAH0(1/3)
>>15
>Chromeを新規プロファイルで試すとどう?

この項目のみ正常に動作しました! ちなみにプレミアム会員です
新規プロファイルに引っ越ししないといけないでしょうね しかし何をやるべきか…
21: 13 (ワッチョイ 3f2e-AKL/) [sage] 08/03(日)20:20 ID:EfxS/aAH0(2/3)
追記。古いGoogle連携プロファイルを削除した上で、新しいプロファイルで同期させると
引っ越し出来ました 今はこんな簡単になってるんだなあ
22: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b90-S6LG) [sage] 08/03(日)20:33 ID:1wX/oYUZ0(1)
そして再発
23: 13 (ワッチョイ 3f2e-AKL/) [sage] 08/03(日)20:47 ID:EfxS/aAH0(3/3)
そんな訳で、スレ住民の皆様に感謝申し上げます ありがトーサン
24: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf03-d7oq) [] 08/03(日)21:10 ID:TESU6zdy0(2/2)
コンサル料100万円です
25
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 37ed-7Pn/) [sage] 08/03(日)22:39 ID:s6L0jZdr0(1)
chrome://media-engagement関係だったとか?
26: 13 (ワッチョイ 3f2e-AKL/) [sage] 08/04(月)01:31 ID:Mfh5MIR70(1)
>>25
>chrome://media-engagement関係だったとか?

判った、「サイトをミュート」にしてる事が多いから自動再生が許可されないんだ! アドバイス感謝
https://jp-help.mypurecloud.com/articles/chrome-autoplay-policy-changes/
27: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbd4-i7aF) [sage] 08/04(月)11:39 ID:54Uw9lxP0(1)
ChromeだとよくTwitter、あにまん掲示板、ChatGPTが同時に重くなるけどCloudflareと相性が悪いのかなあ
それともおま環?
28: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b02-d7oq) [sage] 08/06(水)01:50 ID:cvUXXzpe0(1)
ページ翻訳しなくなったな
29
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5357-6uUk) [sage] 08/06(水)04:30 ID:L1hWKV0G0(1)
バージョン 139.0.7258.67(Official Build) (64 ビット)

Stable Channel Update for Desktop
Tuesday, August 5, 2025

https://chromereleases.googleblog.com/2025/08/stable-channel-update-for-desktop.html
30: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c385-1p1B) [] 08/06(水)05:03 ID:qEHsjxaM0(1/3)
138にもあったらすまんがflagsにタブ検索の欄があって非表示にできた

31
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab3f-d7oq) [sage] 08/06(水)05:05 ID:eWU3+szD0(1)
>>29
139マイルストーンリリース乙。
> Chrome 139.0.7258.66 (Linux) 139.0.7258.66/67 Windows and Mac

Chrome Releases: Extended Stable Updates for Desktop
https://chromereleases.googleblog.com/2025/08/extended-stable-updates-for-desktop.html
> 138.0.7204.224 for Windows and Mac

&おまけ
> Chrome Stable 139 (139.0.7258.76) for iOS
32: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sab3-d7oq) [] 08/06(水)07:04 ID:ylEpyrFZa(1)
>>29>>31
おつです
33: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c385-1p1B) [] 08/06(水)07:05 ID:qEHsjxaM0(2/3)
タブ検索非表示は勘違いでした
別のツールバーだった
34
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c385-1p1B) [] 08/06(水)14:08 ID:qEHsjxaM0(3/3)
なおタブ検索消すのはflagsでツールバーに表示させるやつを設定した上で
ツールバーの表示設定でタブ検索をぬっころしたら消えたわ
35: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c504-uyse) [sage] 08/06(水)18:45 ID:4gdx3ht60(1)
結構前に話題に上がってたよ
36
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 775a-Spdz) [] 08/06(水)21:23 ID:4Z7lyyVM0(1)
バージョン 139.0.7258.67(Official Build) (64 ビット)
37: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2bca-nbRd) [] 08/07(木)00:52 ID:0iOXv0TB0(1)
>>36
これ入れたら何も表示されなくなったわ
38: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b62-hsEc) [] 08/07(木)08:53 ID:QBO6pHXD0(1)
>>34
うちも消えた

chrome://flagsのTabstripなんちゃらでtoolbarに設定してから
表示されたツールバーボタンを非表示にしたら2台とも消えた
ありがとう
39: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cb2e-vwNe) [sage] 08/07(木)17:00 ID:/Ybl5JdM0(1/3)
シークレットモードにしている時も有効にしている拡張機能はバックグラウンドで更新されますか?
ネットをシークレットモードで閲覧していたら突然あなたのadblockは更新されましたって画面が別タブで開かれたんです
adblockはシークレットモードでも有効になるように設定いじってます
40: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9be2-S6LG) [sage] 08/07(木)20:14 ID:o2S2/d/s0(1)
拡張の更新されるタイミングって現在開いてるページやモード関係ないんじゃないの?
41: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cb2e-vwNe) [sage] 08/07(木)22:59 ID:/Ybl5JdM0(2/3)
そうなの?確かシークレットモードはデフォルトで拡張機能がオフにされるから拡張機能が更新されるのは通常モードに切り替えた時かなって思ってたんだけどシークレットモードでブラウザ閲覧中に拡張機能の更新のお知らせタブが急に開いたからあれ?って思ったんだんだけど有効にしていたら通常モードと同じように基本機能すると考えたらいいのかな?
42: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83df-0vT/) [sage] 08/07(木)23:31 ID:VU4oR1DF0(1)
関係ないということは、シークレットだろが、またその有効/無効の設定にも関係なく、という意味なのでは?
1-
あと 65 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s