StreamFabってどうよ? 22 (735レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 07/10(木)00:24 ID:qcewCWtU0(1/11)
※前スレ
StreamFabってどうよ? 9
2chスレ:software
StreamFabってどうよ? 10
2chスレ:software
StreamFabってどうよ? 11
2chスレ:software
StreamFabってどうよ? 12
2chスレ:software
StreamFabってどうよ? 13
2chスレ:software
StreamFabってどうよ? 14
2chスレ:software
StreamFabってどうよ? 15
2chスレ:software
StreamFabってどうよ? 16
2chスレ:software
StreamFabってどうよ? 17
2chスレ:software
StreamFabってどうよ? 18
2chスレ:software
StreamFabってどうよ? 19
2chスレ:software
StreamFabってどうよ? 20
2chスレ:software
StreamFabってどうよ? 21
2chスレ:software
636(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 08/09(土)19:05 ID:a2rNCxMK0(1)
よく説明しろって言いたい
皆新品保証なんて意味わからないよ
あとからだったから俺も金かかったわ
637(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 08/09(土)21:14 ID:lemBC3kq0(1)
教えて下さい。
コレってアマプラの東映オンデマのレンタルも行けますか?
638: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 08/09(土)21:40 ID:aDwj07l70(1)
>>637
はい。レンタル料を払えば行けます
639: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 08/09(土)22:22 ID:6CbDrvZl0(1)
バージョン上げたら起動時にフリーズして起動完了しなくなったわ
640: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 08/10(日)01:53 ID:StP4VwOj0(1)
馬鹿ばっか
641(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 08/10(日)10:34 ID:1Npsp4Wd0(1/3)
ダンダダンの曲差し替えがほぼ決定的なので、配信始まったら即ダウロードしておいたほうが良いかも
642: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 08/10(日)12:29 ID:r8nIDdjn0(1)
>>641
曲部分だけつべに上がってて消えたりしてないし
権利上の問題そもそも無いから差し替えとか無いだろ。
643(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 08/10(日)13:08 ID:LKptSyPo0(1/3)
これってアニメフェスタで使える?
検索してみると使えるっぽいんだけど、体験版だとできないのよ
644(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 08/10(日)14:47 ID:1fyp8QV60(1/2)
>>643
使える
645(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 08/10(日)15:32 ID:L7ZQS1Id0(1)
>>641
Zガンダムみたいに配信で権利問題あるのは最初から差し替えられるでしょ
646: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 08/10(日)15:52 ID:tGxUy2zi0(1)
>>635
ありがとう。
だよね。
取りあえず買ってからしばらく放置してて、実際にインストールしたのは8ヶ月後なんだよね。
オールインワンと言いながら、その後リリースされたものは別料金になるって思ってなかったから。
さっさとインストールしとけば、もうちょっと早く気付いて、もうちょっと安上がりだったかな。
647: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 08/10(日)16:39 ID:jA3Q6bwy0(1/2)
>>645
まだ、差し替えの話になってないけど、この間のうる星やつらは広告風のイラストは差し替えられたぞ。
おそ松さんも差し替えされたし、あとから差し替えはあるぞ。
貴重な差し替え前配信になると思うけどな
まあ、アニプレックスがソニー・ミュージックの子会社だったのが救いで、内部で調整は入ると思うけど
648(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 08/10(日)17:07 ID:LKptSyPo0(2/3)
>>644
製品版だと大丈夫なのか
現状、殆どの場合M3U8の矢印が出ないんだよね
でも、たまに出たりするからよくわからん
DL始まっても結局失敗するしで駄目なんだと思ってたよ
649(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 08/10(日)17:14 ID:jA3Q6bwy0(2/2)
>>648
再生ボタンを押してみるとか、URLのコピーからのダウンロードでもダメ?
650(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 08/10(日)18:21 ID:qR6ojk2c0(1)
新品保証って自分が購入してからの追加分と普通思うわなw
651(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 08/10(日)18:23 ID:ceIlw4s/0(1)
>>650
それで合ってるだろ?
何が疑問?
652: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 08/10(日)18:28 ID:t/dO5cV40(1)
>>623
お前の予想は聞いてない。
そもそもauはジャパンのアカウント(およびそのメアド)なんて把握できる訳ないだろ。
653: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 08/10(日)18:43 ID:DINmfJao0(1)
>>650-651ビビってるよぉ(笑)
654(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 08/10(日)18:44 ID:1fyp8QV60(2/2)
>>648
製品版でもM3U8の矢印出たり出なかったりしてた
でもなんか最終的には全部DLできた
655: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 08/10(日)18:56 ID:1Npsp4Wd0(2/3)
>>562
今日出荷されて、明日届く。
656: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 08/10(日)21:19 ID:x3aifQ1H0(1)
>>651
>>635-636
657: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 08/10(日)22:00 ID:r9C7o6JO0(1)
他のGUIツール類が軒並みダメになってるため、急きょfab系列ソフトで対応せざるを得なくなってるTV.erの対策だが
自分の場合、これまでいくつか単品購入してるだけのfabには入れておらず、1ヶ月〜1年単位でのサブスク契約が可能な同系列ソフトで分担してやってた
ただそれもそろそろ処理の方が追いつかなくなりつつある…
もしfabに追加購入する場合
1ヶ月版が割引なしの¥7250(これは系列含めても馬鹿高すぎで論外だが)
無期限版だと20%オフがきいての¥10440だそうで(前は25%オフじゃなかったっけ?😭)
そして同系列ソフトの場合、恐らく最安値のやつが1ヶ月29.90ドル=約¥4416
→カード決済で少し上乗せが入るから実勢価格¥5000弱くらいか?
急な出費の予算としてはこれぐらいに留めておきたいところではある(本来は他の買い物に使うはずだった予算だし😭)
他社ソフトがこの1ヶ月以内にアプデ対応を終えてくれるかどうかも不透明で
そこは賭けになってしまう、というのが唯一の懸念事項か
あとは6ヶ月版が59.90ドル
=約¥8848→¥9000台前半…これ買うんだったらfab無期限版を買いたいよなと
1年版だと89.90ドル=¥13,280→¥15000くらいか?
これもfab無期限版の方が明らかに得ではある
ただfabには現状、TV.er以外の処理の大半を任せているというのもあるし
ここにもう一つ追加してしまうとソフト自体まで重くなりそうでどうかなあ…ってのもある
今はログもタスクキューの数もまだ少ない
ゆえに、たまに落ちて再起動しても読み込みに時間も掛からず即使えてるから
出来ればこのサクサク感は保ちたかったり
たった1ヶ月のものに5000円払うのは勿体無い気もするけど
他社ソフトのアプデに賭けて最低限の出費で済ませる&fabに追加したくないのなら、これしかないってことになるか…
658(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 08/10(日)22:13 ID:LKptSyPo0(3/3)
>>649
アニメフェスタってシリーズの別窓開くんだけど、動画単体のURLがわからなくて
>>654みたいに、何度か試せばDL自体はできるようですね
フォーラムにも似たような書き込みあったからそういうもんなのかな
659: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 08/10(日)23:10 ID:1Npsp4Wd0(3/3)
>>658
F12押してみるとかでわかるんじゃ?
660: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 08/11(月)03:00 ID:3L3Bmu7q0(1/2)
>>658
全く最近の書き込み見えると情けなくって涙が出てくる。
ガチガチのガタイしたいいオスが「トロマン」とか言って軟弱な菊門を誉めそやしてやがる。
アホかおめえら!
そんなユルユルの死体みてぇな穴にチンポ入れて何が気持ち良いんだ?
男ならもっとビシッ!と括約を引き締めやがれってんだ!
俺はその為に毎日1000回の竹刀の素振りを欠かさない。
「オスッ!オスッ!」と気合を入れながら振り下ろす度に菊門にギュッ、と力を込める。
こうして鍛え抜かれた俺の肛門は「トロマン」なんて軟弱なシロモンとは対極を成す、まさに「ガチマン」だ。
そのあまりの締まりにハッテン場じゃあ“万力のイチ”って呼ばれてる。
そんな俺だが、俺でさえホリ抜ける程の逞しいチンポの持ち主を心待ちにしている。
勿論、最高のシマリを味わいたい命知らずの挑戦も受付中だ!
毎週金曜21時頃はだいたい******の大部屋にいる。178*74*30角刈りにねじり鉢巻がユニフォームだ。
俺の鍛え抜かれた金鉱脈!掘れるもんならホッてみやがれ!!
661(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 08/11(月)04:34 ID:Qd8lsRo80(1)
らくtenで
「mpd/m3u8の取得に失敗しました。サポートにご連絡ください。」
ってよくなるんだけど、これはどうやっても落とせないんかな?
662: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 08/11(月)04:45 ID:3L3Bmu7q0(2/2)
>>661
この前ズリダチとタイマン勝負したことを書くぜ。
互いに六尺姿でまずは威嚇、腕組みヤニ咥えガン飛ばし、
大股で筋肉と勃起誇張して、野郎比べだ。
雄臭ぇポーズで挑発しあう。腰突き出し勃起を振り回し、
オラオラ節で興奮に火が付く。
やわらオイルをタップリ仕込んで、いよいよズリ戦開始だ。
胴ズリ、逆ズリ、雁ズリ、玉ズリ、上ズリ、下ズリ。
野郎うなぎ責め、腰砕けの手マンコ、野郎泣かせの亀頭責め。
片手技と両手技の競り合いで、雄の粋と艶を比べ合う。
ズリ見せ根性丸出しでな。
一息入れる時にゃ、奴の胸板めがけて、勃起ションベン。
ビシバシ痛ぇくらいに、照射すりゃ、雄の征服感が全身を
快感となって駆け回る。
さらにオイルを仕込んで2R。
今度は俺のズリビデオ見せながらのダブルズリ攻撃さ。
ラッシュ飛ばして、ド淫乱野郎に変獣し、チンポ・センズリ・押忍の連呼。
俺達はまさに、チンポ、ズリ、男意気を激しく比べ合う戦闘士だ。
寸止めのエロい表情も相手を落とす神技、何度も食らう度に金玉の
引きつる痛みさえ新たな快感に変わる。
その時、ほんの少しの気の緩みで奴は快感のコントロールを失い
射精の痙攣に突入。
2回に渡るファイトはいずれも俺の勝利、最後は奴のチンポめがけて、
野郎征服の快感に酔いながら勝利の照射!
3時間勝負は俺達ズリ舎弟の絆を更に固めたぜ!
663: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 08/11(月)08:11 ID:u5YOm7Jk0(1)
9tsuもといok.ruって、いま鯖落ちしてる?
繋がらないのは初めてで不安だ…大丈夫なんかね
664: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 08/11(月)08:46 ID:lJfj0akq0(1/2)
一年限定のを買おうとホムペみたが辿り着けなかったわ
665(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 08/11(月)09:25 ID:I30X17tH0(1/2)
https://dvdfab.org/dvdfab365.htm
666: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 08/11(月)09:34 ID:lJfj0akq0(2/2)
>>665
ありがとう
今はそんなにするんだな3年程前は15000円ぐらいで買った記憶あるのになオールインワンのオファーページから43500円で無制限買って3500円のアマギフ貰った方がお得感あるな
667: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 08/11(月)09:47 ID:S8Q5kJn80(1/2)
アマギフってみんな登録してるんだな。
クレカ写真よこせとか不信感しかない
668: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 08/11(月)10:09 ID:6bWWVSjt0(1)
登録しなかったよ
669(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 08/11(月)10:15 ID:ozFUdggN0(1)
アマギフは信用しないけどアプリは使うのかw
都合のいい信用の仕方するんだな
猿提供のアマギフで問題あった報告なんかないだろうに
670(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 08/11(月)10:18 ID:S8Q5kJn80(2/2)
>>669
書き方悪かったけどそう捉えるとは思わんかった
アマギフを貰うための手順の話ね
671: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 08/11(月)10:26 ID:Tu/7+6660(1)
>>670
何度も何度も何度も何度も書かれてるけどクレカなんか貼らなくても待てば貰える
672: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 08/11(月)12:13 ID:beOpr4zM0(1)
いままではダウンロード進んで最後のリマックスまで行って失敗だったけど、アップデートしたら最初のURL分析で失敗するようになったw
673: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 08/11(月)13:44 ID:mHvjJ7Xd0(1)
TVerで一見DL進行中に見えて実は止まってて、ずっとそのまんまになっちゃう件は
キューを再取得する以外にはどうにもならんのかね…
キュー取得から24時間経過したもので多発してるんだが、相変わらずというか何というか
以前はもっと長く置いといても大丈夫だったのに
どんどん期限が短くなってるのは腹立つな…
674: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 08/11(月)16:29 ID:1wk1lCr90(1)
つべでも最近何度かあったな
長時間の、2時間~4時間くらいの動画だと残り98%~99%でそのまま進まなくなる
毎回更新して直るんだが時間立つとこれらが発生する
675(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 08/11(月)17:48 ID:2d2qn3nA0(1)
U-NEXT中々ダウンロード出来るようにならないね
676: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 08/11(月)18:53 ID:I30X17tH0(2/2)
ゆーちゅうぶでも動画によっては分析エラーがでるw 1800本ダウンロードに3日かかってるわ
677: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 08/11(月)19:47 ID:6u67/gHE0(1)
前はTVerでよくDLしてたけど最近は韓流が多くて全然DLしたいものがなくなった
80年代の日本のドラマでも配信してほしい
ってスレチだなすまん
678(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 08/11(月)22:00 ID:GAWhy2250(1)
>>675
むしろUネクバリバリなんやが…
679: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 08/11(月)23:01 ID:0VmvsP4F0(1)
いつもの釣りだよ
680(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 08/12(火)01:49 ID:nxS7rgqF0(1)
イ・サンとかチャングムとか韓国の大河ドラマ的な時代劇は
なんでどこも吹き替えで配信しないんだろうな
DVD借りてきてVODの綺麗な映像にマージしようとしたら、
各話とも日本未公開シーンが20-30%くらいあって諦めたわ
CM用にカットされまくってんだな
681: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 08/12(火)04:45 ID:LUTHYsoE0(1)
需要がないし誰も見ないから
682(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 08/12(火)06:10 ID:q3ZGko+d0(1/3)
>>678
そうか
アマプラも出来なかったので自分のPCの問題かもしれないな
683(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 08/12(火)06:17 ID:C40juL000(1/2)
>>568
ここでは話題にならないね
強いて言えばアプコンのスレなんだろうけどあそこはTVAI専用のスレッドになってる
自分のパソコンは事務仕事用のパソコンだからグラボとかないしTVAIは無理だからuniFabにしようかと思ったけど、uniFabでもやっぱりある程度高性能なGPUが必要みたいだね
684: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 08/12(火)06:54 ID:G7pcTKoZ0(1)
DVDFabのスレが過疎ってるからuniFabの話はそこでやるのがいいかも
685(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 08/12(火)07:45 ID:VskJp21U0(1)
>>682
設定でアマプラの地域を日本にしてる?
686(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 08/12(火)09:30 ID:q3ZGko+d0(2/3)
>>685
日本になってる
「Prime Videoは現在ご利用のオペレーティングシステムまたはウェブブラウザと互換性がありません。Prime Videoの作品を観るには、アップデートが必要です。Prime Videoのシステム要件をご確認ください。問題が解決しない場合は、Amazonカスタマーサービスに連絡し、エラー7132とをお伝えください。」
て出るんだよね
U-NEXTも再生できないって出る
687(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 08/12(火)09:44 ID:9Ai2NHLN0(1/2)
>>683
それな
高性能なGPUないと五分の動画一週間かかるとか実用的じゃないw
試用したけどあきらめたわ
688: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 08/12(火)09:54 ID:srdrX2Q50(1)
>>686
chromeあっぷでーと
689(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 08/12(火)10:26 ID:v8VpGExj0(1)
>>687
お盆休み中にuniFabを試用してみようと思ってたけどそんなに時間がかかるんだ
やっぱりゲーミングパソコンとか持ってるやつじゃないとダメなんだね
690: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 08/12(火)12:10 ID:yJPhRHpf0(1)
どんだけショボイPCやねん
691: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 08/12(火)12:16 ID:ZqtlqbL40(1)
アプデバグってるな
692: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 08/12(火)12:34 ID:yL6qA4Fl0(1)
>>686
それはやり過ぎのせいだよ
何しても見れないよ
693(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 08/12(火)12:50 ID:9Ai2NHLN0(2/2)
>>689
俺のはネット専用のセレロンPCやからねw
試用で試してみれば
694: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 08/12(火)13:31 ID:C40juL000(2/2)
>>693
俺のもそんなもんだよ
Excel、Word、パワポや仕事用の専用ソフトを使うぐらいの事務仕事のパソコンだからダメだ
695(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 08/12(火)13:58 ID:hWxK4gu90(1)
huluなんだけど海外ドラマとか解像度がマチマチなん
同じシーズンでも1920x1080や1600x900が混ざってる
696: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 08/12(火)14:48 ID:JxQ0KXvn0(1)
>>686
どうせ、マックかクラック版の使っていてアップデートできないだけだろ
697(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 08/12(火)20:24 ID:q3ZGko+d0(3/3)
Chromeアップデートしたけどダメだったわ
アンインストールしてインストールしなおしてみたけど、それもダメだった
698: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 08/12(火)22:40 ID:W+hA3DYp0(1)
>>697
で、バージョンは?
699: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 08/13(水)02:31 ID:+oK7Jm+q0(1)
>>697
デスクトップアプリは?
https://apps.microsoft.com/detail/9p6rc76msmmj?hl=ja-JP&gl=JP
700: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 08/13(水)04:33 ID:NpVybWyB0(1)
>>697
自分はchromeではなくwindowsのアップデートで直ったことある
701: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 08/13(水)08:15 ID:iXFmU/QT0(1)
UniFab、RTX 4070でもそれなりに処理には時間がかかる模様。
◎動画を高画質化に変換するための最小システム要件は何ですか?
動画高画質化 AI で高画質化を行うには、
Windows 11、10(64ビット)、
最低16GBのRAM、
8GBのVRAMを備えたNvidia RTX 30シリーズのグラフィックスカードと
macOS 2015 年以降の専用 GPUやApple M-seriesを
使用することをお勧めします。
◎アップロードした動画が高画質になるまでどのくらいかかりますか?
例として、
720pから1080pへの変換には原動画長さの1.3倍の時間、
1080pから4kへの変換には約3.5倍の時間がかかっていました。
テストマシンは
GPU: NVIDIA GeForce RTX 4070と
CPU: Radeon グラフィックスを搭載した AMD Ryzen 7 5700Gです。
◎AIを使って動画の画質を上げるには?
動画の画質を上げるには、UniFab 動画高画質化 AIをお使いください。
これはAI駆動の強化機能を適用して、解像度の低い画面を修正し、
失われたディテールを復元することができます。
702: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 08/13(水)08:21 ID:RVnn9v+y0(1)
だからセレロンPCだと気が遠くなるって言ったぢゃんw
703: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 08/13(水)09:40 ID:ZNwCQn0W0(1)
Webにアップロードして高画質化できるようにしないとな
TVAIもそうしていくんじゃなかったっけ
704: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 08/13(水)09:50 ID:YU/Lj9WU0(1)
ダウンコンバートだって時間かかってやってらんねと思う
705: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 08/13(水)17:21 ID:d5g73uyC0(1)
全然関係ないけど、TVAIはもの凄く綺麗になる新モデル導入した
ただしかなり良いスペックのPCですら0.2f/sくらいで、
映画1本変換するのに5日かかるらしい・・・
706: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 08/13(水)19:44 ID:YBIrM+t70(1)
解像度の変更は演算任せだからね。
アップコンバートは生成AIの恩恵を受けられるけど、余計に時間がかかる事には変わらない。
707(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 08/14(木)12:09 ID:mQj9XafZ0(1)
Tver、ダウンロードできないの増える一方
早く直せや
よくこんなんで金取れるよな
708(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 08/14(木)12:22 ID:gtTS34Q70(1)
タイトルすら書かないのは嘘松だろうな
工作乙
709: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 08/14(木)12:55 ID:l84b5brj0(1)
ネトフリもまたダメになった
710(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 08/14(木)18:22 ID:qoctrtql0(1)
アマギフを貰うためにクレカ貼った人いる?
711: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 08/14(木)18:29 ID:OznB2JfI0(1)
俺は貼ってない
120日経ったらアマギフもらえるんかなと思って
712(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 08/14(木)19:16 ID:wLGgBkFj0(1)
>>707
tverは解析中に2度ほどホームページに戻るときがあるだろ
あの2個目はキャンセルしてやると解析終了するぞ
713: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 08/14(木)19:23 ID:7lTrpbwv0(1/4)
今ログイン障害起きてる?
ソフトが認証途切れてるんだが
714: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 08/14(木)19:25 ID:1JTQ5r7Y0(1)
プレイヤーもパスキーもパスワード違うってさ😡
715: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 08/14(木)19:25 ID:1qBbS61n0(1)
良かった
うちも駄目だわ
VPNが原因か?とか垢BANかとか色々考えたわ
書き込もうと思ったら仲間いた
716: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 08/14(木)19:26 ID:7lTrpbwv0(2/4)
このまま赤狐みたいに逃げたらどうしよ
717: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 08/14(木)19:28 ID:7lTrpbwv0(3/4)
http://streamfab.jp/公式もログイン出来ない
718: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 08/14(木)19:30 ID:7lTrpbwv0(4/4)
サイトにアクセスし辛いから
皆が殺到してる感じだな
日本だけじゃなくて世界中かな
719: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 08/14(木)19:45 ID:DyE9ZVI+0(1)
昨日買ったばっかりなのにふざけんなよ
一個も落としてねーぞまだ
720(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 08/14(木)19:47 ID:pjm57UGc0(1)
俺はもう2年使ってるから使えなくなっても十分元は取れてる
721: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 08/14(木)19:48 ID:IZKgKD8O0(1)
https://forum.dvdfab.cn/forum/streamfab-support/streamfab/466821-streamfab-server?p=466829#post466829
修正されたらすぃ
722: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 08/14(木)20:40 ID:dKDUc2VA0(1)
ネトフリは死んだまま
723: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 08/14(木)21:33 ID:zKF7Hzex0(1)
>>720
俺も同じだな
Fの半額も最近しなくなってfab使う事もめっきり減ったし
フェードアウトでも悔いは無い
724: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 08/15(金)00:40 ID:i91+gBc70(1/2)
>>680
吹き替え版だと声優のギャラとか権利関係なんかの絡みが発生して面倒だからなんじゃないの?
NHKのブリティッシュベイクオフとかソーイングビーなんかも最近家族でハマってて
見逃し配信のそのまた見逃し配信を見逃した分などはUネクで補完してるんだが、やはり字幕版しかないし
NHKでは1本を30分に切って前後編として放送してるが、Uネクでは1本1時間になってて本来はこの長さなんだなと分かる
しかし一方で一部の実況民は「Dlifeの吹き替え版の方が良い」なんてこともよく言ってるw
結局のところ、吹き替えは局側で制作した独自ver.って感じのようで
またそれぞれに権利を持ってるみたいなんだよな
WOWOWで放送したLive番組なんかも、アーティスト側が円盤化する際にはほんのちょっと映像を差し替えてて
「放送版とは異なります」という但し書きがあったりするし
局側もその辺の独自の権利はあくまで手放さずに保持しておきたいんだなってね
725: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 08/15(金)00:42 ID:i91+gBc70(2/2)
>>695
それ日本の番組でも同じ
726: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 08/15(金)00:55 ID:kS88JBBA0(1)
6.2.4.7のままにしてるけどNetflixは解析中がグルグル回ったまま終わらないね
フォーラムでも6.2.4.8で解析が終わらない件が上がってた
6.2.4.9にも記載がないし解消されてないのかな…
727: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 08/15(金)02:32 ID:WNLUSgPB0(1)
>>710
貼ったよ
バーチャルカードのスクショをね
そんなんでもアマギフ貰えた
そして貰ったらすぐ番号変更した
728: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 08/15(金)14:49 ID:OpWAenO30(1)
Netflix使えないならこのソフトに金出す価値はないな
729: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 08/15(金)16:46 ID:c2kAuHGu0(1)
ソフトでNetflix開いたら仕様変更で今は解析出来ないってメッセージ出たで
730(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 08/15(金)18:36 ID:VELOSoPn0(1)
>>708
こんな所で工作してる暇があったら、早く直せよグズ
>>712
解析中にキャンセルすると再起動するまで、ダウンローしますかって聞いてこなくならない?
731: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 08/15(金)18:43 ID:0ZUiEW880(1)
トラブルは初めての新人か
ネトフリは頻繁に嫌がらせしてくるぞ
対応はいたちごっこなんで猿を信じて待つしかない
文句いう暇あるならログでもとってサポートに送っとけ
732: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 08/15(金)21:07 ID:WbC+ucBN0(1)
>>730
解析が終わってるのに、終わってない。(ホームページへの遷移が完了して無い)って思っているだけのようだから、2回目のホームページでキャンセルして待つぶんには解析がおかしくなるわけじゃ無さそうです
733: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 08/15(金)23:25 ID:9jI0Mce00(1)
6.2.5.0 ねふり対応らしい
734: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 08/16(土)00:12 ID:CEg01wbN0(1)
バージョンアップしてTver直ったと思ったらダウンロードのチェックが最新話じゃなくて1話につくようになったな
ダウンロードできるだけ贅沢言わんけど、デグレばっかり起こしてないで
きちんと試験位して欲しいもんだ
735: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 08/16(土)05:53 ID:uggzxb5O0(1)
わざと完全版にならないようにしているのだろうな
デグレは意図的なものだと
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s