StreamFabってどうよ? 22 (831レス)
StreamFabってどうよ? 22 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1752074693/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/07/10(木) 00:24:53.01 ID:qcewCWtU0 ※前スレ StreamFabってどうよ? 9 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1708562890/ StreamFabってどうよ? 10 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710342313/ StreamFabってどうよ? 11 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1711942068/ StreamFabってどうよ? 12 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1713575893/ StreamFabってどうよ? 13 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1716385947/ StreamFabってどうよ? 14 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1719726252/ StreamFabってどうよ? 15 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1721372061/ StreamFabってどうよ? 16 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1726582581/ StreamFabってどうよ? 17 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1731068897/ StreamFabってどうよ? 18 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1734358490/ StreamFabってどうよ? 19 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1737731487/ StreamFabってどうよ? 20 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1741781168/ StreamFabってどうよ? 21 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747371101/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1752074693/1
732: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/15(金) 21:07:32.63 ID:WbC+ucBN0 >>730 解析が終わってるのに、終わってない。(ホームページへの遷移が完了して無い)って思っているだけのようだから、2回目のホームページでキャンセルして待つぶんには解析がおかしくなるわけじゃ無さそうです http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1752074693/732
733: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/15(金) 23:25:19.22 ID:9jI0Mce00 6.2.5.0 ねふり対応らしい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1752074693/733
734: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/16(土) 00:12:21.00 ID:CEg01wbN0 バージョンアップしてTver直ったと思ったらダウンロードのチェックが最新話じゃなくて1話につくようになったな ダウンロードできるだけ贅沢言わんけど、デグレばっかり起こしてないで きちんと試験位して欲しいもんだ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1752074693/734
735: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/16(土) 05:53:09.72 ID:uggzxb5O0 わざと完全版にならないようにしているのだろうな デグレは意図的なものだと http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1752074693/735
736: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/16(土) 09:14:43.36 ID:MZKPB/F/0 陰謀論とか好きそう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1752074693/736
737: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/16(土) 12:19:31.82 ID:AM6pizkf0 6250にアプデしたら使えなくなったわ 起動→レポート送信しました?→再起動しますか?YESNO→再起動→ループ アンスコして再インストールするしかないか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1752074693/737
738: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/16(土) 16:01:36.41 ID:Qv+vp+e10 6.2.5.0 2025-08-15 修正: Netflix 動画を分析できない問題を修正しました。 修正: Joyn 動画を分析できない問題を修正しました。 6.2.4.9 2025-08-14 新機能:YouTube Downloaderのダウンロードエンジンを更新しました。 修正:Amazonアカウントにログインしているにもかかわらず、分析でアカウントがログインしていないと表示され、分析が実行できない問題を修正しました。 修正:Crunchyrollで異なる解像度を選択した場合でも、常に1080p品質でダウンロードされる問題を修正しました。 修正:Paramount+ USの字幕をダウンロードできない問題を修正しました。 修正:Paramount+ DEの動画のダウンロードに失敗する問題を修正しました。 修正:TVerの動画を分析できない問題を修正しました。 修正:TVerの字幕が欠落している、または正しく表示されない問題を修正しました。 修正:一部のAbemaTV動画のダウンロードが再生できない問題を修正しました。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1752074693/738
739: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/16(土) 16:05:29.18 ID:xAxUu2bn0 最近この手の有料アプリのことを知りました 例えばアマゾンプライムの動画をDLしたい場合、Amazonダウンローダーだけを購入すれば良いのでしょうか? DRM M3U8 ダウンローダーや、DRM MPD ダウンローダーも必要ですか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1752074693/739
740: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/16(土) 16:11:33.36 ID:4ZbPhP+Y0 >>739 Amazonだけ購入すればダウンロードができます http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1752074693/740
741: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/16(土) 16:19:37.70 >>739 どうせ全部欲しくなるから オールインと新品保証買っとけ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1752074693/741
742: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/16(土) 16:28:18.59 ID:4mwKO1J70 今オールイワンいくらですか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1752074693/742
743: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/16(土) 16:36:32.61 ID:31CylUux0 >>742 お前のために見に行って調べろって事? お前も見れるのに? その文字を入力するよりはやく見に行けるのに? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1752074693/743
744: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/16(土) 16:46:25.14 ID:e2T+0/130 オールインワンってそうゆうカモ向けの商品だから http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1752074693/744
745: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/16(土) 16:47:22.43 ID:xAxUu2bn0 >>740-741 ありがとうございます 単体でもいかなと思いましたが全部入りの方があとあとお得ですね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1752074693/745
746: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/16(土) 16:59:14.36 ID:4WzRidlf0 >>724 ソーイングビー面白いよね。昔のTVチャンピオンを思い出す http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1752074693/746
747: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/16(土) 17:00:07.94 ID:KyFYD8LH0 3個ダウンロード試用できるんだからいろいろ試してみて決めればいいんじゃね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1752074693/747
748: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/16(土) 17:59:45.63 ID:4ZbPhP+Y0 >>745 単品、コンボ、オールイワンの値段 https://ja.dvdfab.us/order.htm?trackid=headmenu2&pid=default http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1752074693/748
749: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/16(土) 18:18:47.82 ID:RSKVcWYm0 今とくに必要無いなら尼単品版買っといてお得なアップグレードが来るの待った方がいいでしょ 今そういうのあるのか知らんけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1752074693/749
750: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/16(土) 18:19:44.92 ID:ObJg5HCq0 どんどん値上げしていく未来しかないだろ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1752074693/750
751: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/16(土) 20:39:55.20 ID:xAxUu2bn0 また質問すみません、3つまで無料でDLする時の画質って1080pにできますか? 720pまで? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1752074693/751
752: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/16(土) 20:45:40.19 ID:Tj1+pHQ60 >>751 そこは相手先によるよ 基本的には最高画質でいけると思って良いが、一部サイトには例外もある WOW◯Wみたいに元々720までになってるサイトもあるし それまで1080でいけてたのに急にダメになるサイトもあり、その場合は対応待ちってことに http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1752074693/752
753: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/16(土) 20:55:29.98 ID:OX8DR67v0 >>751 FANZA、DMMはお試し3回でも1080p Youtubeは720p http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1752074693/753
754: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/16(土) 20:58:51.16 ID:B4gXB4Cw0 >>746 日本であれに相当する番組だとやはりTVチャンピオンになるんだろうけど、雰囲気は大違いってのがまた興味深いやね TVチャンピオンで独特の渋いシリアスな雰囲気を出すのに一役買ってたあのナレーターの人は、少し前にお亡くなりになっちゃったんだよな… 菊正宗のCMの人って言うとまた歳がバレそうやがw スレチでスマソだが ちょっと前にも番組自体が復活してたのにさほど盛り上がらずに終わってしまったのは 時代の変化などにより、もうあのスタイルが合わなくなってしまったということなのかねえ… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1752074693/754
755: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/16(土) 21:02:12.69 ID:dOsN/Mgw0 単純にテレビみるひと少なくなったからかと http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1752074693/755
756: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/16(土) 21:02:13.01 ID:dOsN/Mgw0 単純にテレビみるひと少なくなったからかと http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1752074693/756
757: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/16(土) 21:06:07.94 ID:4ZbPhP+Y0 FABが8月21日にまた値上げするってよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1752074693/757
758: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/16(土) 21:06:09.61 ID:4ZbPhP+Y0 FABが8月21日にまた値上げするってよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1752074693/758
759: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/16(土) 21:08:33.14 ID:B4gXB4Cw0 >>751 ここのはお試しでもケチ臭く機能を削られてるようなことはないから 事前の設定を抜かりなく、キュー取得時にもよく見て正しく指定すれば大丈夫 有料版の現行ver.と同様に落とせますよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1752074693/759
760: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/16(土) 21:14:13.44 ID:B4gXB4Cw0 >>758 これだけ上げても足らんのか…ハァ てかもう売り方のほうを少し考えて行かないと これではユーザーの方がついて行けずに顧客離れを起こすばかりではないのか?という http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1752074693/760
761: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/16(土) 21:29:10.13 ID:e2T+0/130 値上げした後に有料バージョンアップをするまでがセットやで http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1752074693/761
762: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/16(土) 21:30:49.61 ID:4gwu25uV0 配信終了も日に日に増えていくし最早早く買わない意味がないわな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1752074693/762
763: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/16(土) 22:04:02.24 ID:OX8DR67v0 早く買っても一つだったダウンローダーが2つに別れて新しく別売りもザラなんで http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1752074693/763
764: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/16(土) 22:46:24.27 ID:ZfFyH5Om0 >>734 一つのエピソードしかダウンロードできない番組でしか動作確認してないんだろうね 値上げするくせに品質下げてどうするんだろうか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1752074693/764
765: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/16(土) 23:18:10.79 ID:OGO2Thez0 赤いきつね復活しねーのかな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1752074693/765
766: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/16(土) 23:22:40.96 ID:FjA1nZmU0 復活したとして使う気になるのか もう2回飛んでるのに クレジットカード不正使用はするし http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1752074693/766
767: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/17(日) 02:08:38.38 ID:eQ8bV4xJ0 >>753-753 >>759 皆さん詳しくありがとうございます! 無料のを試してみて、値上げ前に2つセットのを購入してみようと思います http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1752074693/767
768: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/17(日) 11:20:48.63 ID:10H09Wva0 これ補助的業務ならいいけど単体だと持続無理 入会者は減るからどんどん値上げが必要 10年以内に崩壊するだろ、買い切りだと 永久サポートなんて無理 購入はよく考えた方がいい来年終わっても驚かない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1752074693/768
769: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/17(日) 11:55:24.64 ID:f/p7sPBp0 >>734 >バージョンアップしてTver直ったと思ったらダウンロードのチェックが最新話じゃなくて1話につくようになったな これって前にも問題あったよね 話数がやたら多い動画を開くと、目当ての動画じゃなくてリスト上の一番上にチェックがついてしまい かつ、肝心の目当ての動画は抽出すらしてくれないという…(話数が多すぎてブラウザ上では折り畳まれてるところに入ってる場合が厄介) そのせいで一部動画に関しては他のツールを使わなきゃいけなくなってた その頃の不具合と比べたら改善はされたっぽいが 最新ver.だと解析時の挙動がだいぶ変 アドレス開くとその動画に含まれてる各話ページを次々に開いていくという、いささか無駄っぽい動作が見受けられるし 最終的には目当ての話数じゃなく、リストの一番上の動画にチェックがついてしまうので、手動で修正しないといかんのだな これだと以前出て居た不具合にまた戻ってる感じもある… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1752074693/769
770: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/17(日) 12:16:19.75 ID:87H0cek30 >>768 Emeditorがそんな感じだったな 売れないから買い切りやめてサブスクオンリーになったから 逆に今買ったほうが賢明 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1752074693/770
771: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/17(日) 12:18:54.64 ID:87H0cek30 >>739 それより運が悪けりゃアカウントBANされる可能性あるからサブ垢でやることをおすすめするよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1752074693/771
772: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/17(日) 12:20:53.46 ID:87H0cek30 >>769 Tverなんて暗号化もされてないからスマホのブラウザからでも落とせるのにバカかな? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1752074693/772
773: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/17(日) 12:27:11.65 ID:8JBF9QW50 言うてもStreamfabって5年は続いてるだろ DVDfabなんて10年以上使えて未だに使えるぞ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1752074693/773
774: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/17(日) 12:39:32.90 ID:0AYc3GT/0 >>769の続き… 解析開始→話数が複数あるものは次々と各話のページを開いて行く →途中で配信期限切れのページに行き当たると、そこで延々と解析中のまま進まずアウト…orz マジでなんとかしろよこのクソバカ仕様💢 おかげでまた一件獲り損ねたぞゴルァ‼ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1752074693/774
775: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/17(日) 12:41:25.06 ID:f/p7sPBp0 >>772 本数が多くなると他社ツールじゃ死ぬほどめんどくせえんだよ 無料で出来るだろとかそういう問題じゃねえんだよ そこはつべと同じな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1752074693/775
776: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/17(日) 19:21:53.44 ID:VhmM6cmD0 >>771 思ったんだけどここの人たちは本垢とサブ垢で2重で料金払って利用してるの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1752074693/776
777: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/17(日) 19:48:59.59 ID:H4QHUQU90 >>776 本垢はおっかさんの垢で買い物専用 サブ垢はボクの垢でfab専用だぞ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1752074693/777
778: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/17(日) 21:59:56.75 ID:lIavJSu+0 バージョンアップしたら立ち上がらなくなった。 アンインストールして再ダウンロードしても立ち上がりません。 インストールは出来て100%になりますがその後無反応です。 春ぐらいに買った初心者ですが解決方法ありますか? windows 10です。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1752074693/778
779: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/18(月) 00:12:40.89 ID:k4vcsTJ10 >>778 バージョンを下げてみる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1752074693/779
780: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/18(月) 06:55:55.55 ID:f1wn86HL0 >>778 アンインストール tempフォルダとappdata内のstreamfabフォルダを削除 再インストール http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1752074693/780
781: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/18(月) 09:49:10.59 ID:3UbTxEWf0 >>766 クレカ不正は狐がやってるんじゃなかったけどな FBIと米国通商部に一度潰されてまともな決済プロバイダが付かなかっただけ 結局中華のアングラ決済会社がやってたから狐はビットコイン押しだった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1752074693/781
782: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/18(月) 10:32:40.69 ID:RT1j9azd0 WOWOWオンデマンドが異常に遅い。 サッカー チャンピオンスリーグ リーグ戦がまともに取れない。 冗談みたいな速度5KB/Sとかで止まっているのと同じ。 WOWOW側に対策を取られているようなんだけど、 回避法をご存じの方は教えてちょ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1752074693/782
783: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/18(月) 10:37:29.07 ID:2Ug4DzzX0 それは確かに遅いな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1752074693/783
784: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/18(月) 14:10:59.90 ID:oY57jWwO0 狐がやらなくてもクレカ情報を転売してるかもしれんわなw 役所職員が住民の個人情報を企業に転売してたのバレて逮捕されたバカいるくらいやからね 猿購入してクレカ不正アクセスメールが6件ぐらい来てるんやが... http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1752074693/784
785: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/18(月) 15:23:34.45 ID:prCNWYLg0 >>780 >tempフォルダとappdata内のstreamfabフォルダを削除 ここまでやっちゃうとリストも同時に消えちゃわないか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1752074693/785
786: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/18(月) 15:28:15.83 ID:prCNWYLg0 >>782 再起動、キュー削除→再取得してみてもダメ? 個人の感想だが連続で何本もやってると引っかかるものが出て来やすい気もする ただもともと以前から失敗しやすくはあるので 対策取られてるというよりは、単にfab側がヘボくて相性悪いだけじゃないのかなと http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1752074693/786
787: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/18(月) 16:49:59.26 ID:HqSe35yl0 >>785 確かに消えるね 自分は余程の事がない限りリストを空にしてからバージョンアップするからそこまで考えずにレスしてしまった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1752074693/787
788: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/18(月) 17:30:04.83 ID:rpdENT8X0 >>771 これ読んで気になったんたけど実際垢バンされた人っているの? どれくらいの頻度でDLしてるとそうなるのか参考までに知りたい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1752074693/788
789: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/18(月) 17:58:20.40 ID:JzJ9CwPL0 4/15の値上げ直前にオールインワン買って120日以上経ったから クレカ画像無しでサポートに連絡してアマギフ貰った 3500円だったはずだけど何故か5000円分 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1752074693/789
790: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/18(月) 18:39:29.00 ID:BITM0Ygh0 今月の値上げ、いくら値上がりするの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1752074693/790
791: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/18(月) 19:20:39.87 ID:oY57jWwO0 クレカ画像はやらないほうがイイかも 某ネットサイトから不正アクセスによりクレカ情報盗まれた可能性ありますってメールきたからな これが猿商品買った翌日に不正アクセスw 猿は否定しても心無いスタッフがやってるかもしれんからな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1752074693/791
792: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/18(月) 19:35:53.85 ID:BITM0Ygh0 たった数千円にクレカ渡すってすごいなw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1752074693/792
793: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/18(月) 19:47:43.96 ID:PbUWPkkc0 そもそも今はどのカードもナンバーレスだから クレカ画像要求ってもう応じる必要無いのでは。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1752074693/793
794: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/18(月) 19:47:46.28 ID:Dja7FY800 メンドクサイからアマギフ貰わなかったわw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1752074693/794
795: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/18(月) 21:25:50.07 ID:CWLMVxAW0 俺は隠してもらったけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1752074693/795
796: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/18(月) 21:30:45.67 ID:oY57jWwO0 クレカ画像送る→一か月後アマギフ発行 クレカ画像送らない→三か月後アマギフ発行 購入時にクレカ情報入力する時点でバレてんだけどね 不正アクセスによって氏名住所生年月日がわかることでカードの偽造が可能になる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1752074693/796
797: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/18(月) 22:23:11.34 ID:IDKYeW7m0 今のところ猿で不正使用は聞いたことがないけど それでも中華の会社にクレカ使う人なんてほとんどいないんじゃね? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1752074693/797
798: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/19(火) 00:38:13.65 ID:/O/Qqf/R0 カード番号は一部消去していいし、 セキュリティコードも裏。 流失させるとカード会社からのペナルティが大きい、2~3回で契約切られる。 安易に流失させたら決済機能がなくる、中国企業でも安易にそんな事しない。 そもそも不正利用はカード会社の補償あり http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1752074693/798
799: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/19(火) 00:51:50.82 ID:fS+yTjEA0 確かに中華は警戒すべきだけど日本の中小もな 今月の例だと駿河屋とか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1752074693/799
800: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/19(火) 01:24:53.05 ID:YCgVIEnT0 >>799 お前がこのスレにレスしてるってことは、 ・クレカで猿購入 ・駿河屋からクレカの個人情報流出のメールがきた ってこと? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1752074693/800
801: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/19(火) 02:53:23.08 ID:JDO/goWe0 中華ソフトを買う時はプリペイドカードで買って決済後すぐに残高0にしてる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1752074693/801
802: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/19(火) 05:05:30.83 ID:iFH530hc0 PayPalでええやん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1752074693/802
803: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/19(火) 08:33:14.08 ID:KRJHZq+/0 普通にクレカで問題ない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1752074693/803
804: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/19(火) 08:58:36.03 ID:UXqJy1YW0 クレカ使うの怖いならPaypay銀行とかのワンタイムデビットでやれば安心だよ この手の商品は一括払いが大半だがデビットを弾くところや逆にチョットヤバイ メーカーが怖いと言うより、決済代行会社がどこかが問題 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1752074693/804
805: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/19(火) 09:21:09.34 ID:KRJK5ZV10 Vプリカにチャージしてから買ってるわ 為替なんかで万が一誤差起きないように数百円多めに http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1752074693/805
806: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/19(火) 09:32:54.37 ID:2jOIy0WM0 PayPay決済に対応してたぞ あれはこっちがおkしない限り決済されないから安全 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1752074693/806
807: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/19(火) 11:21:13.04 ID:MHkE2HmJ0 自分もチャージ式バーチャルクレカだわ アリエクもこれ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1752074693/807
808: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/19(火) 12:02:09.08 ID:ZoS23tM90 >>807 俺もアリエクとFabだけはVプリカ使ってる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1752074693/808
809: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/19(火) 14:14:47.42 ID:zs4FPkAl0 ANAペイ使いはいないのか これもチャージ式なんだが http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1752074693/809
810: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/19(火) 14:52:38.24 ID:9F2tfGrR0 アマプラで5本の動画だけ欲しいんだけど、PC2台とアマゾンのアカウント2つ作ればDLできちゃう? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1752074693/810
811: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/19(火) 14:59:48.07 ID:WBUhBJ0J0 VirtualBoxとかの仮想OS使えばよい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1752074693/811
812: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/19(火) 16:59:28.95 ID:4nkuVIMJ0 PayPalはもう使えないよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1752074693/812
813: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/19(火) 17:03:07.13 ID:ZoS23tM90 >>810 一応ここは正規スレや 海賊版や体験版使い回しは裏スレへ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1752074693/813
814: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/19(火) 17:05:57.91 ID:yV/jGyTS0 本をPDFか画像でうpしてるサイト無い? 教則本を探している。 キンドル放題でも沢山あるが自力で保存するのめんどいしな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1752074693/814
815: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/19(火) 17:20:52.39 ID:z7ADtuhA0 毎回バージョンアップする度に認証解除され、再度認証するとライセンスが消費されるんだけど、これっておま環? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1752074693/815
816: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/19(火) 17:58:30.91 ID:XiAsHzf30 今はPayPay、ApplePay、GPay決済が可能 コンビニ決済もある 中国のクレカ決済なんか信用できない 今までが大丈夫だったからってのは安全の根拠にはならない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1752074693/816
817: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/19(火) 18:18:57.62 ID:WeYV3crd0 >>814 BookFab Kindleを買えばいいんじゃない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1752074693/817
818: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/19(火) 19:25:14.90 ID:DJ6Eievt0 >>813 目くそ鼻くそ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1752074693/818
819: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/19(火) 21:08:58.58 ID:vEvwKLFw0 fanzaできてる? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1752074693/819
820: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/20(水) 09:02:31.33 ID:yBp+/4o90 >>815 おま環 うちではならないよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1752074693/820
821: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/20(水) 11:12:52.95 ID:bcHOVGMs0 clevergetを使ってくれ! streamfabよりも安くて、機能もほぼ同じ。 https://www.cleverget.jp/how-to-download-youtube-4k-videos-1354.html なぜ使わないの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1752074693/821
822: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/20(水) 11:24:03.38 ID:kyjKv++s0 クレヴァゲて再エンコでしょ? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1752074693/822
823: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/20(水) 12:56:40.60 ID:7NUMRqyq0 >>821 一見同じようなアプリケーションに思えるけどやってることが全然違うからねぇ StreamFabはダウンロードしてDRM解除するからオリジナルの動画を入手できる CleverGetはダウンロードして再エンコすることでDRMを回避してるから元の画質からは若干劣ってる別もの動画になっちゃう どっちが優れてるかはわかるよね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1752074693/823
824: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/20(水) 13:22:35.48 ID:UejRWHej0 >>820 あざすやっぱおま環か http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1752074693/824
825: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/20(水) 13:23:25.14 ID:/ieYjo+G0 >>821 スレチだから、お家に戻りな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1752074693/825
826: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/20(水) 13:56:22.17 ID:JtA/IQgp0 バージョン古すぎるって言われてアップデートしたらタスクキュー全部消えたんだけどふざけんなよクソが http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1752074693/826
827: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/20(水) 20:27:25.63 ID:+Vvov4JO0 >>826 >バージョン古すぎるって言われてアップデートしたらタスクキュー全部消えたんだけどふざけんなよクソが おまいんとこも来たか…ご愁傷様 PCの復元ポイントを上手く使えたら良いんだけどな 自分も先ほど立ち上げたら再認証を要求され ver上げろとの要求で起動不可に ただ過去のverうpの際にはタスクリストを消されるアレな挙動を既に何度もやられてるんで 今はデータを保存してから実行することにしている 今ちょうどスレ内で有志がそこのところを詳しく書いてくれてもいるし 同じ表示が出た人はまず保存してからアプデすることをお勧めするよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1752074693/827
828: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/20(水) 21:22:48.54 ID:nvFdmbtf0 バックアップしたタスクキューを戻しても 消されるで http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1752074693/828
829: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/20(水) 21:28:09.61 ID:nvFdmbtf0 ファイル形式変わったのかも? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1752074693/829
830: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/20(水) 21:58:27.05 ID:sZOHFO6V0 FODが1か月200円セールやっていたので とりあえず課金してドラマ数本おとして PCでの再生確認したのち、USBメディアに 取り込んでTVのメディアプレイヤー機能 使用して再生したところ音声がでない 状況になっています。 なにか対応方法があればご教示願います。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1752074693/830
831: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/20(水) 22:17:08.62 ID:akQFODG90 音声のダウンロードに失敗してるなw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1752074693/831
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.026s