【PCブラウザ】Brave Part9【アドブロ】 (204レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd6e-DqH0) [] 06/12(木)14:01 ID:cd1tfav60(1/2)
!extend:checked:vvvvv
Chromiumベースのブラウザ。
Windows、macOS、Linux、iOS、Android版のうち、このスレではWindows、macOS、LinuxのBraveについて取り扱う。
特徴として、広告とトラッカーをブロックする機能を標準装備し、ユーザーのプライバシーの保護、そして高いパフォーマンスを実現。
公式サイト
https://brave.com/
リリースノート
https://brave.com/latest/
Reddit Brave
https://www.reddit.com/r/brave_browser/
前スレ
【PCブラウザ】Brave Part8【アドブロ】
2chスレ:software VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
105: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df94-My6A) [sage] 07/20(日)13:33 ID:yre+7q7R0(1)
心当たりありまくりなのにそれだけレスするな
106: 名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hcf-wzLn) [sage] 07/20(日)13:43 ID:ZBzHzsCoH(3/3)
すまん言われて思い出したの、win11もあるけどメインじゃないのよ
107: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2769-thF/) [] 07/20(日)23:14 ID:PfSzdKC60(1)
YouTubeの問題
108: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfc6-thF/) [] 07/21(月)13:15 ID:Hwwul/TG0(1)
広告が全然出ないよう
せっかくBitFlyerのアカウントまで作ったのでビットコインでも始めてみるか
109: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 077f-wckW) [] 07/21(月)13:46 ID:oY2Jxv1E0(1)
リワードありの広告って出せば出すほど三方良しのシステムじゃないのかよ;;
110: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8758-UQbq) [sage] 07/22(火)07:41 ID:ggGt4JwZ0(1)
Twitchでアーカイブ見てるときに一時停止してからタブを切り替えると裏で再生が始まる
なんだこれ?
111: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfeb-UQbq) [sage] 07/22(火)20:18 ID:28FKiAOU0(1)
戻る・進む・更新・ホームボタンが左寄せで遠いんだけど、
もう少しアドレスバー側に寄せる方法ない?
112: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0781-NQyE) [] 07/22(火)20:39 ID:/Um83mmA0(1/2)
左にスペースバー入れまくったらいいんじゃないの
113: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0781-NQyE) [] 07/22(火)20:41 ID:/Um83mmA0(2/2)
すまん、別のブラウザの話だったわ。そもそもカスタマイズできないのな。
114: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e79b-A2Hg) [sage] 07/23(水)15:08 ID:4HCZwzIa0(1)
Win11 23H2
Brave 1.80.122 (Official Build) (64 ビット)
Chromium: 138.0.7204.157
あまり気にしなかったのだが1週間ぶりくらいでYouTubeを開いたら
画面左に常時表示していた登録チャンネルがマウスカーソルで
出たり消えたりする。
これおま環なのかな?
115(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bfa0-w6Ew) [] 07/23(水)20:21 ID:pNGeSCN10(1)
エロサイトが再生できない
116: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMbf-XqQd) [sage] 07/23(水)21:03 ID:j58RNSB4M(1)
>>115
例えば?
117: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6e-nVDU) [] 07/25(金)07:08 ID:ngCr64p10(1)
汚い顔したおばはんだよな
今65歳以上だろこいつ
離婚されてそうw
118: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e779-DWTo) [] 07/25(金)11:20 ID:GdiD8OjH0(1/2)
pcブラウザでyou tube再生できなくなったよな?
対策されたか?
119: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8741-thF/) [] 07/25(金)11:24 ID:Lnkc2KrK0(1)
普通に再生できるぞ
120: 警備員[Lv.4][新芽] (JP 0H8f-UQbq) [sage] 07/25(金)11:33 ID:mFDJb5GTH(1)
youtube再生しようとすると7割くらい読み込んだ所で止まる
F5しないと再生しない
どうしたのこれ
121: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df43-Ohm6) [] 07/25(金)11:35 ID:Vyp72Jw70(1)
いま見てるぞ
122: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e745-thF/) [sage] 07/25(金)11:55 ID:aBKwCgaD0(1)
https://community.brave.com/t/youtube/635142/2
123(1): 警備員[Lv.7][新] (JP 0H8f-UQbq) [sage] 07/25(金)17:16 ID:o7MWwsm0H(1)
PCブラウザ、youtubeは止まらず見れる様になったけど今度は広告出るがな
124: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e7d8-DWTo) [] 07/25(金)17:27 ID:GdiD8OjH0(2/2)
>>123
そうそう、午前中は動画が再生されなくて今はCMが流れた後に再生されるようになった。対策されたやろこれ
125: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 477a-A2Hg) [] 07/25(金)17:57 ID:53J2Z/9A0(1)
こちらは普通に再生出来るし広告も出ないな
126: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf79-rpJv) [] 07/25(金)18:15 ID:bhOQXwtU0(1/2)
Win11 25H2
Brave1.80.124
Chromium138.0.7204.168
何の問題もないぞ。通信系の拡張機能詰めすぎて悪さしてるとかじゃないの?
アマプラのUI少しイジる系の拡張機能で広告出るようになった、みたいなことがあったし。
127: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfeb-UQbq) [sage] 07/25(金)19:00 ID:alu3dCDx0(1)
こっちも何ともないな
開いた時のクルクルが長いのは相変わらずだが
広告は出ないし止まりもしない
128: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df5f-a9jr) [sage] 07/25(金)21:10 ID:5gOWzZqr0(1)
普通に見れるし広告も出ない、最初に読み込みが入るぐらいで特に問題なし
おま環おま環
129: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7b1-A2Hg) [] 07/25(金)21:17 ID:ofECngWi0(1)
youtubeの最初にCMが流れるようになった
面倒
ここに来て知ったけど環境によって流れない人もいるんだな
選択的に試行して効果測定してるのかな?
130(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 67b1-wD34) [] 07/25(金)21:20 ID:LQfFl2kV0(1)
おまかんでいちいち騒ぐアホは豆腐の角に頭ぶつけて死ねばいいと思うの
131: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf79-rpJv) [] 07/25(金)23:31 ID:bhOQXwtU0(2/2)
開いたときのクルクルとか最初の読み込みも何のことがわからんが動画クリックしてから1秒以内には再生始まるよね?
132: 名無しさん@お腹いっぱい。 (FAX! 67b1-UQbq) [sage] 07/26(土)00:16 ID:VGOA1qek0FOX(1)
youtube見たら広告出たんだが
133: 名無しさん@お腹いっぱい。 (FAX! 0H4b-wUz0) [sage] 07/26(土)00:34 ID:EGHFVPnEHFOX(1)
>>130
一番騒いでいるやつ
134: 名無しさん@お腹いっぱい。 (FAX! 2704-thF/) [] 07/26(土)01:56 ID:LrLOe5bG0FOX(1)
youtubeでCM キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
135(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b4b-z5Rb) [] 07/27(日)00:52 ID:QR+KpqFU0(1)
1週間ほど前から再生が新しいウインドで開くとしないと再生されなくなった
で数日前から上記の症状は治ったけど
次は広告がはいるようになった
おマカンなのか
136: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 73ad-Hqvv) [] 07/27(日)17:28 ID:UtrU44Fr0(1)
WEBアプリ作成してたけどアイコンが全部白いのになっちゃった
137(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b1f-nBC/) [sage] 07/28(月)00:43 ID:eXtmpG/M0(1)
>>135
カスタムフィルタのスクショ貼れよ
138: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 7bed-rSuA) [] 07/29(火)13:56 ID:uK1VbUIU0NIKU(1)
>>137
このブラウザー使うという事はあまり詳しくないだろうからカスタムで追記してない人が大半では?
むしろブラウザ拡張機能で他に何を食わせているのか気になる
139: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 66eb-nBC/) [sage] 07/29(火)14:03 ID:jAk8WpP10NIKU(1)
chromeからBraveに移行したら、拡張は個別に入れ直した方が良さそう
そのまま全て引き継いだらまともに動いていなくて、一旦削除し入れ直したら
正常稼働した拡張がいくつかあった
140: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 23b1-6nxq) [] 07/29(火)18:36 ID:vluWdTPJ0NIKU(1)
海外のエロサイトで広告排除がかなり役に立っております
141: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 3f41-z5Rb) [] 07/29(火)19:32 ID:oWELTRfb0NIKU(1)
エロサイトの広告はヤバいのでありがたい
142: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 2eb9-1Be7) [] 07/29(火)19:45 ID:UvGmzMQ/0NIKU(1)
久しぶりにインストールしてみたけど
リワード全然もらえなくなってんのね
143: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db71-jcAb) [sage] 07/30(水)10:21 ID:K/uxuR1p0(1)
>>135
https://x.com/Yuki27183/status/1949515605683659067
ABテストだからおま環っちゃおま環か
144: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be6e-nBC/) [sage] 07/30(水)12:50 ID:z2JDhhY/0(1)
このブラウザ軽くて速くていいねぇ うちの環境では不具合も全く無いしメインにした
145: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0f1f-ke3X) [] 08/02(土)00:17 ID:XFhubH8p0(1)
Torのシークレットブラウザだとうまく動画DLできない
リスクあるからできないようになってるんですか?
146: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5541-Fc4s) [] 08/03(日)02:40 ID:kXZoiN9t0(1/2)
アマプラ再生したら毎回ミュートになってるのアマゾンの嫌がらせか?
147: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5541-Fc4s) [] 08/03(日)08:56 ID:kXZoiN9t0(2/2)
あーいらつくクソボケカス
148: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b33-EvBu) [] 08/03(日)17:38 ID:LvuZHp440(1)
最近BATもらえる広告出ないね
149(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-c8/a) [] 08/04(月)18:29 ID:SDa8qBbTd(1)
Win11でYouTube早送りしまくってるとブルースクリーンで落ちる
Chromeとか他のブラウザでは一切ないんだけど対策ない?
150: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9735-v/0q) [] 08/04(月)20:29 ID:4kEpdGgi0(1)
braveのキャッシュを削除するのだ
変化なければクッキーも削除
151: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4beb-d7oq) [sage] 08/05(火)01:41 ID:/k3Re50b0(1)
キャッシュやクッキー程度でブルスクになるかぁ?
何か致命的な問題が起きているとしか思えんが
152: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7701-RCQa) [] 08/05(火)11:10 ID:ih5cjSjK0(1)
>>149
バージョンアップ
153: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-c8/a) [] 08/05(火)17:51 ID:Ln1Ymnxmd(1)
149だがchatgptさんと原因追求してたらvpnが原因だった
154: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5541-Fc4s) [] 08/06(水)05:57 ID:JHuYpLbn0(1/2)
アマプラで広告出たんだけど?しばらく我慢ですか?
155(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b33-EvBu) [] 08/06(水)16:46 ID:mGQU3Q1H0(1)
ここ2~3日ツべで再生エラーが出るようになったね
更新すれば再生できるけど一発で再生できないのはモヤモヤするなあ
156: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5541-Fc4s) [] 08/06(水)17:44 ID:JHuYpLbn0(2/2)
何故か2話目で広告出なくなった
たまたまか?
157: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4beb-d7oq) [sage] 08/06(水)18:32 ID:Vg09AW9g0(1)
>>155
再生が始まるまでのラグはいまだあるがエラーは出ない
158: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3344-Srfd) [sage] 08/07(木)12:10 ID:1c+ckEKB0(1/2)
YouTubeは問題なく見れるけど、アベマが接続出来なくなってる?
159: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3344-Srfd) [sage] 08/07(木)13:34 ID:1c+ckEKB0(2/2)
と思ったら見れるようになった。何だったんだ。
160: 。 (ワッチョイW e737-cMZS) [sage] 08/07(木)15:29 ID:gsofO5YC0(1)
AbemaもYouTubeと同じとは言わないけど
広告待機状態になる時があるよ
更新ボタン押しても再生されない場合
PiPにして再生ボタン押すとイケる
161: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfd4-B3Cu) [sage] 08/07(木)21:10 ID:aiTrMJKb0(1)
Brave(Chrome)用のGesturefyってなかったんか
残念だーっぜ
162: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9158-d7oq) [sage] 08/08(金)22:17 ID:13wDfcJm0(1)
Ver.1.81.131でGPUハードウェアアクセラレーションが有効になっていると画面が灰色のまま何もできなくなるバグが発生中
回避策
1.Go into the task manager, kill all Brave processes first
2.Run/Open the command line cmd
3.type "C:\Program Files\BraveSoftware\Brave-Browser\Application\brave.exe" --disable-gpu
4.Or "C:\Users\<username>\AppData\Local\BraveSoftware\Brave-Browser\Application" --disable-gpu
5.The change the brave://flags/#use-angle to use Default
6.Restart Browser without the --disable-gpu needed
https://old.reddit.com/r/brave/comments/1mjd54f/gray_screen_when_opening_brave/n7dy25z/
163(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbb1-YX7w) [sage] 08/09(土)12:14 ID:yrDeUSH90(1)
https://www.imdb.com/title/tt0075314/trivia/
Braveのページ翻訳が使い物になりません
Googleの翻訳エンジンに変更はできないのでしょうか?
164: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfd4-B3Cu) [sage] 08/09(土)23:44 ID:Ms39wJJr0(1)
Open bookmarks in a new tabで開くと頻繁に2タブで開くのどうにかならんの?
165: 。 (ワッチョイW f61e-568j) [sage] 08/10(日)00:24 ID:mtS9qjQS0(1)
>>163
っ TWP
166: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2357-ZFoG) [sage] 08/11(月)00:49 ID:XIcGZRdP0(1)
内蔵フィルタリストの上部にBrave~ってのいくつか追加されたな
167: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c729-m8mp) [] 08/11(月)09:20 ID:PI7wP3eb0(1)
youtubeを再生すると、**再生が中断されていますか? 理由を確認するというメッセージが毎回左下にでてクルクル回っています。だいたい10秒くらい待つと再生は開始されます。1週間くらい前からでます。困っています。
168: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9a5f-RQss) [sage] 08/11(月)10:38 ID:jxFqBUIJ0(1)
ようつべの挙動が十人十色(そんなにないけど)なのはなんでかね
Braveでようつべ見てる頻度の差?
169: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b343-W9J6) [sage] 08/11(月)10:59 ID:GSVVwPpi0(1/2)
https://x.com/Yuki27183/status/1950569514892202287
うちでは新規タブで開いたときのは2ヶ月ぐらいずっと
170: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e6e-ZFoG) [sage] 08/11(月)13:35 ID:m4IJFb5l0(1)
うちでは出る時と出ない時、っていうか動画によって出たり出なかったりする
171: 名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0He6-DZMH) [sage] 08/11(月)13:54 ID:1r9FnZw3H(1)
win7のわいは動画再生はさほど問題ないけど最近つべのホーム画面開くたびにCMの音だけ聞こえてうざい
適当なサムネにマウスオーバーすると消えるけど面倒
172: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6eb-ZFoG) [sage] 08/11(月)14:57 ID:bwLhryMd0(1)
YouTubeはもうずっと開いた時重いの続いているわ
広告は一切出ないが読み込みのクルクルが短い時で3〜5秒、長いと7〜8秒
20時台の重くなる時間帯はヘタすっと15秒以上クルクルしていて
その都度F5する事になる
投稿からそんなに時間の経っていない動画は、稀に瞬時に再生が始まったりもする
でも基本再生開始まで3〜5秒は必ず待たされる
173(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 08/11(月)20:37 ID:W4rOlfFr0(1)
うーん広告なんてまるでないくらいテキパキ見れるけどなぁ
どれも20分くらいの動画だけど
174: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7679-rGK5) [] 08/11(月)21:31 ID:kSbFhXtn0(1)
時間帯で変わるんならブラウザとは別の原因だろうね
ないとは思うけどモバイル回線からテザリングしてるとか
175: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b384-W9J6) [sage] 08/11(月)21:33 ID:GSVVwPpi0(2/2)
>>173
広告の話なんかしてなくね
176: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bb3-Pq9q) [] 08/12(火)07:37 ID:Iu57gGT20(1)
使用メモリは
brave>クローム>エッジ かな
177: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23ea-iNCh) [] 08/12(火)11:47 ID:DTQZQ5db0(1)
ウチは待たされる事も無く広告も一切出ないわ
何が違うんだろね
178: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb6-ZDX3) [sage] 08/12(火)12:20 ID:mF4cJlVsM(1)
ワイのところも出たことない
Xで話題になっていないことからもおま環なのかねぇ
まぁ何にせよ、気の毒ではあるが何かが違うのだろう
179: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e89-Pq9q) [sage] 08/12(火)13:27 ID:D9qPL2860(1)
同一ウィンドウ内で移動すれば数秒待たされることなく動画再生される
別ウィンドウで開くと10秒ほど待たされる
別ソフトのリンクからbraveで開くと広告ブロックが~のアレが出る
180: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6eb-ZFoG) [sage] 08/12(火)14:49 ID:KxLP5gDA0(1/2)
5ちゃんで猛虎弁使うやつ一人残らずくたばればいいのに
181: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f352-1Sq8) [sage] 08/12(火)15:12 ID:BK+w3esl0(1)
イライラし過ぎやろwwwwww
182: 名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0He6-DZMH) [sage] 08/12(火)16:00 ID:fMAa8LEsH(1)
関西人全員死ぬってことか
183: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1ab1-lyCV) [] 08/12(火)16:36 ID:3q8V+qAR0(1/2)
パン美味しいねん!
184: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6eb-ZFoG) [sage] 08/12(火)17:12 ID:KxLP5gDA0(2/2)
…と書くと必ずわざと猛虎弁で書く小学生みたいなやつが湧くんだよな
185: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1ab1-lyCV) [] 08/12(火)17:43 ID:3q8V+qAR0(2/2)
パン美味しいねん!
186: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2758-ZFoG) [sage] 08/12(火)18:34 ID:nenaPZwW0(1)
関西版Brave
187(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H4f-s+TN) [] 08/13(水)00:29 ID:wWiPj5ptH(1)
質問です
Braveで表示中のページにあるリンクをマウスで別のアプリのウィンドウに持って行こうとすると
マウスポインタが🚫になってドラッグ&ドロップが出来ないのですが設定によるものでしょうか?
設定は初期状態から色々OFFにしていったりしたのですが特定出来ませんでした
188(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b365-fc7u) [sage] 08/13(水)00:59 ID:riNX7+bb0(1)
>>187
試しにやったら置けない場所だとそのマーク出てるけど
置ける場所にいったら違う表示になって置けたよ
設定は多少OFFにしてるけど何かとかは覚えてない
189: 名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H0f-s+TN) [] 08/13(水)01:02 ID:DjJ/hkKaH(1)
>>188
出来ないことは無いんですね、ありがとうございます
アプリはJDownloader2というダウンロード支援ツールなんですが
EdgeやChromeからは何も意識せずにドラッグ&ドロップできていたのです
何かセキュリティ絡みの設定によるものでしょうか
すみませんがご存じの方がいましたら引き続きお願いします
190: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 08/13(水)19:29 ID:Iz6meKeI0(1)
自己解決しました
JDownloader2側を管理者権限で起動していたのが原因と判明しました
191: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca7e-+VvM) [] 08/13(水)20:25 ID:6aA/XpuF0(1)
自己解決しました
192: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8a03-t1e5) [] 08/13(水)21:06 ID:Gg2HBX570(1)
自決しました
193: 名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H7f-W9J6) [] 08/14(木)00:31 ID:p01/Q7D/H(1)
広告が全然来ないんだけど
配信やめちゃったの?
194: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5962-SSYr) [] 08/18(月)14:22 ID:Z5p+goF90(1)
導入3ヶ月目にしてようやく最初のリワード来たわw
195: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7378-16A/) [] 08/18(月)21:45 ID:gGsBIZMO0(1)
今日すげー久々に来たな
196(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93e3-/EJa) [sage] 08/18(月)22:36 ID:+Bn1WFIj0(1/2)
Brave Portableの更新が止まってる
どこかで最新版落とせるとこある?
197: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab4b-mHkL) [sage] 08/18(月)22:49 ID:PGsupRZU0(1)
Braveってオープンソースやろ?
自分でリビルドせえ
198: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93e3-/EJa) [sage] 08/18(月)23:16 ID:+Bn1WFIj0(2/2)
出来たら訊いてへんよ
199: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c91a-s5Pz) [sage] 08/18(月)23:36 ID:Zbq7Ri0R0(1)
YouTubeで広告が出る、もしくは警告が出るようになった。いずれも生配信を見てる時だったけど同じ人いますか?
200: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39d4-xufC) [sage] 08/19(火)00:11 ID:OMYetnVl0(1)
真っ黒ぐるぐるが出たことはあったけど
uBOのフィルターを更新したらすぐに治った、いや治ったという表現もおかしいのかな…
広告はきちんとブロックしてくれてるよ、今のところ
201: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab6d-rUqg) [] 08/19(火)08:33 ID:WQEr8Sk90(1/2)
>>196
portapps.io のPortable版を使ってるなら展開してる中身見ろ。
32ビット版なら最終がportable-win32-1.20.110-71.7zのはず。ダウンロードしてこいつをフォルダ解凍し展開。
appフォルダー無いの、バージョンベースアプリフォルダと、実行ファイルのbrave.exeに、chrome_proxy.exeを削除。
※要はappフォルダ内全部削除だ
次にをベースとなるバージョンをダウンロードだ。
https://github.com/brave/brave-browser/releases/download/v1.81.135/brave-v1.81.135-win32-ia32.zip
32ビット正式版の最終だとこれだと思う。こいつを別フォルダーに展開。この中身を上記の削除したappのフォルダーに
まるっとコピー。
これで出来上がりだ。後はポータブル実行ファイルを実行するだけで32ビット版の最新ポータブルが可能だ。
redditで割と詳しい人の話だと、ポータブル版の処理してる内容は昔と変わってないようだから特に問題ないだろうと言ってる。
ただし非公式の方法なので安定して動くかどうかは保証はしないぞ。
ちなみに公式のスタンドアロン版はポータブルではない。あれは単にインストーラーを使ってないだけで実際はレジストリをかなり汚すしapp内に実行ファイルを置いたりと全く意味ない。
202(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59a7-zJwz) [sage] 08/19(火)10:16 ID:cDTJEEPM0(1)
本家Chromeだと末尾は128なんだけどいつ来る?
Brave は最新版です
Brave 1.81.135 (Official Build) (64 ビット)
Chromium: 139.0.7258.127
203: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5172-qydZ) [] 08/19(火)10:34 ID:26rmXGXM0(1)
BraveアクティブにするとマイクロソフトIMEがプライベートモードに固定されるんだが、回避方法教えてください。先輩。
204: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab6d-rUqg) [] 08/19(火)10:51 ID:WQEr8Sk90(2/2)
>>202
6時間前の公開、Nightly v1.83.56 (Chromium 139.0.7258.127)で、まだ昇格していない。もう少し時間かかるのでは?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s