JaneXeno 88 (805レス)
JaneXeno 88 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749117315/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/05(木) 18:55:15.04 ID:pRCu9kFb0 JaneXenoは5ch互換掲示板用汎用ブラウザです。 □JaneXenoの特徴 ○書きこみウィンドウ、メモ欄、AA入力支援、検索バーなどがUnicodeに対応しています ○Unicode関連の補足説明 https://janexeno.client.jp/#unicode ○command.datにWeb翻訳ページを記入すると外国語の翻訳ができます ○スキンを使って自分の書き込みをマークする、自分への返答を通知することができます ○サウンドイベント ログ取得成功、重要レス通知などを音で発せられます ○翻訳・辞書の検索結果、説明文をポップアップで表示できます ○スレタブのマーク表示、色をカスタマイズできます ○bregonig.dllを活用できます。 (鬼車正規表現エンジンを内蔵したBregexp.dll互換DLL) ○OSの「地域と言語のオプション」の「標準形式」と「Unicode対応でないプログラムの言語」 が日本語に設定されていなくても動作するようになりました ◆JaneXeno公式 https://janexeno.client.jp/ https://janexeno.client.jp/janexenobeta.htm □Jane Xeno Wiki https://www23.atwiki.jp/janexeno/ ◇支援Tools 正規表現ライブラリ http://k-takata.o.oo7.jp/mysoft/bregonig.html OpenSSL binaries https://github.com/IndySockets/OpenSSL-Binaries SQlite https://www.sqlite.org/ ○前スレ JaneXeno 87 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1748530153/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749117315/1
706: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/28(木) 07:12:52.59 ID:p8X7y5IT0 https://i.imgur.com/S2bLeTn.jpeg 創界二ってどうやって入れるの? 入る条件ってなに? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749117315/706
707: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/28(木) 08:49:11.46 ID:4MndDh1E0 >>706 ニアルを破壊すればいいんじゃないか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749117315/707
708: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/28(木) 11:30:44.55 ID:PdcHZxpu0 >>705 ありがとう!愛してる! xenoのデフォルトは目に痛いしwikiかなんかかから探してきたのは目に優しすぎて見づらいしで困ってた これで乗り換えられるほんとにありがとう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749117315/708
709: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/28(木) 14:08:24.24 ID:UWZh/p2L0 なるほど、たしかに Xenoというか、他のJaneとはアイコンの色が全然違っていたことに今気がついた・・・ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749117315/709
710: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/29(金) 09:59:03.28 ID:qJy8BRpg0 質問 このようなレスをNGするNGExの書式教えてほしい ↓ >>[レス番] グロ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749117315/710
711: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/29(金) 10:24:22.16 ID:VIv/gtPi0 >>710 例えばどのようなレスを消したいのか、スレのURLとレス番を書いてみて http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749117315/711
712: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/29(金) 10:34:55.79 ID:LPCa7TVO0 >>711 グロ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749117315/712
713: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/29(金) 11:37:31.34 ID:qJy8BRpg0 >>711 どこにでもよく有るこれ>>712 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749117315/713
714: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/29(金) 11:42:00.76 ID:2XO3EiIz0 グロ画像貼る方が悪いのに何で指摘する方をNGしようとしてるんだよカス! お前がグロ画像貼らなければいいだろ荒らしがよぉ!!!!!!!!! 調子乗ってんじゃねーぞ レンタル怖い人借りてお前んち行こうか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749117315/714
715: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/29(金) 11:49:23.22 ID:qJy8BRpg0 それがそうでもないのよ 該当スレでは間違ってない画像でも自分が気に入らないものに対してやたらこういうレスつけるのが居るから鬱陶しいのよ だったらグロ自体は自分で判別するから荒らしのこのレスを排除したいってだけ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749117315/715
716: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/29(金) 12:26:50.16 ID:2XO3EiIz0 >>715 だからお前が他人に恨み買われて”グロ”ってレスされるような荒らしコメント書いてるからだろ グロって言われるくらい不快なコメントしているお前がそいつをNGに入れようとするのも同じような行為だし お前から荒らしを始めてるからお前の方が悪いだろ常識的に考えて 反省しろカス http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749117315/716
717: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/29(金) 12:29:47.39 ID:qJy8BRpg0 だからファンスレに居座って片っ端からグロって書いてるやつが居るんだって言うのにわからないやつだな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749117315/717
718: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/29(金) 12:30:26.42 ID:1F5VNnpr0 >>710-713のやりとりは レスをグロを認定したわけではなくて、単にNG対象のレスの実例を書いてるにすぎんよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749117315/718
719: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/29(金) 12:56:45.27 ID:AmZw56Pt0 >>718 猫スレにもいるよ 他愛のない猫動画を安価付きで<例えば> >>○○ グロ とレスしまくって自分は本物のグロを貼っていくやつ。その >>○○ グロ をNGにしたいってことじゃないの http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749117315/719
720: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/29(金) 13:00:39.96 ID:ys9EhdXG0 なんかのブラウザ、ChMate かな。それにそういう機能があるんでしょ。 「グロとレスが付けられたレスを非表示」みたいな。 それを悪用して片っ端からグロってレスして回る人を何度か目にした事がある。 というか、自分が使ってる専用ブラウザの機能を全員が用いてるみたいな発想の人がいるよね。 「ID が赤くなってる」とかもそうだけど、しきい値なんて人に依るし汎用ブラウザならそんな機能無いし。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749117315/720
721: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/29(金) 13:32:13.77 ID:2XO3EiIz0 >>717 だからお前がグロって書かれないようなコメント書けって言ってんのがわかんねーのかよ!カス http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749117315/721
722: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/29(金) 13:40:37.52 ID:VIv/gtPi0 >>713 こちらからの質問「スレのURLとレス番を書いてみて」に答えれば こちらも正規表現を答えたのになぁ 自分は要求するくせに、相手からの要求は対応しないのはよくない それとも、URLを貼れないようなやましい理由があるのかな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749117315/722
723: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/29(金) 13:51:00.65 ID:uQ1bGPkU0 海辺なんて生臭いのに1日中いれる訳無いだろう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749117315/723
724: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/29(金) 13:52:41.76 ID:uQ1bGPkU0 ごめん誤爆した http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749117315/724
725: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/29(金) 14:06:28.27 ID:VazpWDTS0 >>710 NG Word 正規(含む) >>\d{1,4}</a>\s++<br>\s++グロ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749117315/725
726: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/29(金) 14:07:06.16 ID:LPCa7TVO0 >>722 すまんが712の例で何が不満なんだ? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749117315/726
727: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/29(金) 14:17:51.66 ID:1F5VNnpr0 >>726 君が質問者のレスをグロ認定してると思ってる奴が約1名いる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749117315/727
728: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/29(金) 14:29:56.42 ID:VIv/gtPi0 >>726 正規表現を教えるのに必要な情報だから http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749117315/728
729: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/29(金) 14:34:58.11 ID:qJy8BRpg0 >>725 ありがとうございますm(__)m http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749117315/729
730: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/29(金) 14:39:45.37 ID:1GadR+aV0 終わり http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749117315/730
731: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/29(金) 14:40:41.41 ID:VIv/gtPi0 やっぱり消えませんでした までがテンプレ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749117315/731
732: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/29(金) 14:49:37.66 ID:LPCa7TVO0 >>728 それって712で十分じゃん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749117315/732
733: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/29(金) 14:50:59.63 ID:VIv/gtPi0 >>732 十分だと思うならお前が答えれば良かったんじゃない? なんで答えない奴が十分とか言ってるんだろうか 謎は深まるばかりである http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749117315/733
734: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/29(金) 15:11:03.02 ID:LPCa7TVO0 >>733 結果的に答えが付いてるんだから十分だったんじゃないのか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749117315/734
735: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/29(金) 15:14:59.51 ID:VIv/gtPi0 >>734 もしかして自演なの? 答えかどうかは分からない、なぜなら質問者は無事にNGできたとは言っていないから それに答えたのは俺じゃないからな、おれが正確な回答をするには十分ではないという話 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749117315/735
736: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/29(金) 15:22:18.24 ID:LPCa7TVO0 >>735 ああオレサマ気質なのね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749117315/736
737: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/29(金) 16:25:22.76 ID:jx21OAIg0 JaneStyleと同じUIにしてくれ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749117315/737
738: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/29(金) 16:33:35.13 ID:LPCa7TVO0 だったらJaneStyleでイイじゃん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749117315/738
739: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/29(金) 16:38:53.80 ID:0PD+/xaI0 >>721 いい加減脳味噌のついてない池沼は黙ってろ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749117315/739
740: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/29(金) 16:39:29.30 ID:HWzPaxri0 LPCa7TVO0 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749117315/740
741: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/29(金) 16:52:45.18 ID:jx21OAIg0 スキン導入したら結構使えそうな気がしてきた これStyleみたいに書き込み欄を移動可能にできんの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749117315/741
742: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/29(金) 17:30:18.29 ID:y3A6fKn60 書き込み欄を移動てこれ? デフォでこうなってるけどな https://i.imgur.com/fKCObGs.jpeg http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749117315/742
743: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/29(金) 17:52:42.80 ID:VIv/gtPi0 >>736 違う 質問者がNGしたいスレが5chだとは限らないから http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749117315/743
744: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/29(金) 18:28:12.59 ID:LPCa7TVO0 >>740 何だよ? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749117315/744
745: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/29(金) 18:29:47.97 ID:LPCa7TVO0 >>743 お前どう見ても教える気無いだろ? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749117315/745
746: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/29(金) 18:31:49.59 ID:VIv/gtPi0 >>745 教える気があるからURL聞いたんだ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749117315/746
747: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/29(金) 18:43:10.15 ID:LPCa7TVO0 教える気があるなら分かる範囲で教えるものだ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749117315/747
748: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/29(金) 18:45:17.86 ID:VIv/gtPi0 いい加減な回答をする情弱と一緒にしないでくれ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749117315/748
749: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/29(金) 18:54:24.31 ID:jx21OAIg0 >>742 そうそう それだと移動できそうやね ini.をそのまま移植したらスレ表示欄の下に貼りつき状態でドラッグしても動かないし Styleみたいに右クリで移動可能にするとか出ないし win7だからなのかな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749117315/749
750: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/29(金) 19:10:52.77 ID:7OkHAcku0 OpenJane/JaneViewから来た人間からするとメモ欄いらないんだよね… うっかり表示させちゃう度に無効化できればと思っていたりする http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749117315/750
751: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/29(金) 19:13:04.11 ID:8HHfyt910 >>749 それはメモ欄で、鉛筆のボタンで書き込みウィンドウがでてくる メモ欄はステータスバークリックで表示切り替え http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749117315/751
752: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/29(金) 19:15:50.93 ID:srJrbKny0 ったくグロ画像貼り荒らしがグロって指摘されたのに 逆切れしてNGとかほんとアホか? これだから荒らしは沼なんだわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749117315/752
753: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/29(金) 19:19:25.65 ID:4vlEubIO0 Styleにもメモ欄はあるんだよな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749117315/753
754: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/29(金) 21:41:50.21 ID:0J/aXY1U0 なんかめっちゃ重いいい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749117315/754
755: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/29(金) 21:43:25.96 ID:lRRuratb0 だいたい鯖のせい。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749117315/755
756: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/29(金) 21:49:34.16 ID:0J/aXY1U0 おもい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749117315/756
757: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/30(土) 00:11:51.57 ID:7o9e0SuI0 https://i.imgur.com/8pyJqJf.png この下の書き込みの、メモ1ってあるの空欄にできない? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749117315/757
758: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/30(土) 04:34:34.86 ID:lg13F5N10 >>757 書き込み プレビューの段から下を消すという意味なら 表示→メモ欄→メモ欄全体(V)の✓チェックを外す http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749117315/758
759: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/30(土) 06:42:39.18 ID:oxewWmGF0 多分書き込み用のページが6ページ分有るそのページ名を空欄にしたいという意味じゃないか? 書き込みのストックが6ページ確保できるの結構便利なんだけどね 今使ってるページの名前だから消せないんじゃない? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749117315/759
760: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/30(土) 08:36:46.61 ID:Uot8ljx90 >>757 メモツールバー消せば? メモツールバー上で右クリック→メモツールバー(M)のチェック外す http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749117315/760
761: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/30(土) 12:59:34.48 ID:7o9e0SuI0 https://i.imgur.com/XZ5wMGt.png こうメモ1って書いてるのこうしたい https://i.imgur.com/tn5r71f.png 使わん機能だから出来るなら全部消したい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749117315/761
762: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/30(土) 13:16:43.23 ID:Uot8ljx90 >>761 >>760をやれ 消したいアイコンの行が丸ごと消えるから http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749117315/762
763: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/30(土) 13:18:26.70 ID:7o9e0SuI0 > メモツールバー(M)のチェック外す こんなん無いもん見たもん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749117315/763
764: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/30(土) 13:20:48.71 ID:7o9e0SuI0 https://i.imgur.com/icN5Tee.png ないよそれ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749117315/764
765: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/30(土) 13:43:41.14 ID:7aEjXOal0 そのメモツールバーの項目があるのは JaneStyle であって、Xeno には右クリックメニュー自体がないように見える。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749117315/765
766: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/30(土) 13:47:34.72 ID:lg13F5N10 >>764 >>758見たか? 表示→メモ欄→メモ欄全体(V)の✓チェックを外す http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749117315/766
767: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/30(土) 13:57:35.27 ID:Jwm5EXTt0 >>764 メモツールバーの頭の縦点線をドラッグして名前ツールバーと同じ行におさめる 同じように名前ツールバーかメモツールバーの頭の縦点線をドラッグしてメモツールバーが見えなくなるように幅を調整 これでどう? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749117315/767
768: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/30(土) 13:58:25.31 ID:lg13F5N10 >>764 【ツール】から入って見つからないんだろうけどツールじゃないぞ ツールの左隣の 【表示】 から入るんだぞ 表示→メモ欄→メモ欄全体(V)の✓チェックを外す http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749117315/768
769: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/30(土) 13:59:10.70 ID:7o9e0SuI0 書き込むとこは、表示のままで メモ1って書いてる文字を消したいってこと http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749117315/769
770: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/30(土) 14:07:24.45 ID:Jwm5EXTt0 これでええんちゃうのん? https://i.imgur.com/MSWmE88.png http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749117315/770
771: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/30(土) 14:08:39.76 ID:gHxRFlfG0 >>767>>770 オレこうしてる 満足 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749117315/771
772: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/30(土) 14:12:17.62 ID:7o9e0SuI0 > メモツールバーの頭の縦点線をドラッグして名前ツールバーと同じ行におさめる > 同じように名前ツールバーかメモツールバーの頭の縦点線をドラッグしてメモツールバーが見えなくなるように幅を調整 これの言ってる場所が分からん マウスでいろんなとこイジったけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749117315/772
773: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/30(土) 14:14:49.80 ID:cxIWv4b00 ステータスバークリックするだけだぞ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749117315/773
774: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/30(土) 14:16:59.87 ID:Jwm5EXTt0 >>772 メモツールバーで言うとフロッピーアイコンのすぐ左にある縦点線 名前ツールバーで言うと「名前:」のすぐ左にある縦点線 どちらもマウスカーソルを上に持っていくとマウスカーソルが⇔になる場所 これでわかるかな? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749117315/774
775: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/30(土) 14:18:44.94 ID:7aEjXOal0 >>772 面倒だからマウスカーソル抜きで録画しちゃったけど、こういうんでしょ。 https://i.imgur.com/TfjbQrM.gif http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749117315/775
776: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/30(土) 14:26:04.08 ID:bcrrCQES0 >>772 https://i.imgur.com/NN1CwnQ.jpeg 赤で囲ったとこのチェック外せ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749117315/776
777: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/30(土) 14:27:50.50 ID:Jwm5EXTt0 >>776 これで良かったw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749117315/777
778: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/30(土) 14:32:23.93 ID:7o9e0SuI0 できた http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749117315/778
779: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/30(土) 14:34:51.54 ID:gHxRFlfG0 >>778 おめ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749117315/779
780: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/30(土) 16:06:25.57 ID:PM6l3ChV0 設定-画像のインラインサムネイルでチェック入れて自動取得の設定をしてるのに画像がアクティブにならないのはなんでだろう? クリックするとビューアで展開はされるが http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749117315/780
781: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/30(土) 16:12:18.19 ID:r5IM4fyb0 >>780 キャッシュしない設定になってるとか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749117315/781
782: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/30(土) 17:38:18.53 ID:PM6l3ChV0 >>781 それだったっぽい… ビューア設定の方を見てみたらいつの間にかキャッシュを使用するにチェックが入ってなかった ありがとう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749117315/782
783: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/30(土) 20:45:48.81 ID:uaxqhPVf0 スペース取るしメモ欄なんかつかわねえよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749117315/783
784: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/30(土) 21:29:03.01 ID:rhUo8/vI0 まずメモ欄殺すところから始めるな設定は http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749117315/784
785: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/31(日) 00:35:18.89 ID:cMCqcKH90 メモ欄は出しっぱ固定の方が使いやすい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749117315/785
786: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/31(日) 00:42:51.46 ID:iy9j6wv70 メモ欄使わないってレスするときに「レス」ボタン毎回押すしかないよね?めんどいわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749117315/786
787: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/31(日) 01:16:03.77 ID:13oBB1vV0 でもそのためにメモ欄とかいう邪魔なスペースが常にスレ表示スペースを圧迫してるんでしょ? 1ディスプレイでやりたいことは5chだけじゃないし画面占有率も限られてるんよなあ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749117315/787
788: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/31(日) 03:47:01.36 ID:xtXLjSnF0 >>786 マウスジェスチャーにスレ (T) → レス (R) を割り当てれば、 メモ欄をクリックしてフォーカス移動するのと同じ手間 (要は 1 クリック) で書き込みウィンドウを出せる。 >>787 縦じゃあまりにも画面占有的に邪魔だよね。 Style みたいにメモ欄を自由移動できるなら、本体の右とかに出しておく手段もあるんだろうけど。 しかしながら、メモ欄はあくまでもメモ欄であって書き込みウィンドウじゃないという認識をしてる。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749117315/788
789: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/31(日) 08:02:06.87 ID:nnU61xCn0 スレ削除した時他のスレを表示して勝手に更新するの止められない? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749117315/789
790: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/31(日) 08:24:50.99 ID:xtXLjSnF0 >>789 zip を展開しただけの真っさらなデフォルト状態の Xeno で確認してみたけど、 > 他のスレを表示して ↑ これはそりゃそうだとして > 勝手に更新 ↑ この動作は行われていないよ。dat を見ても間違いなく更新されていない。 むしろ、何の設定をどうしたらそうなっちゃうのか。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749117315/790
791: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/31(日) 08:28:02.99 ID:XHc8MzMQ0 たぶん左隣のスレに新着あるときかな そもそも何で止めたいんだろ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749117315/791
792: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/31(日) 08:38:46.80 ID:FS8SsERd0 FullHDみたいな低解像度で使ってる人がメモ欄だしっぱだと縦解像度不足しそうだな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749117315/792
793: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/31(日) 18:02:24.66 ID:nnU61xCn0 >>791 なるほど、スレをタブに2つ表示させなきゃいいんだな ありがとう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749117315/793
794: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/31(日) 23:44:36.59 ID:JLICjsvk0 自分は書き込み欄は使わずにメモ欄で書き込んでるけどな ステータスバークリックで隠せるし http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749117315/794
795: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/01(月) 00:00:01.94 ID:yLtGf7p30 個人的三大必須設定 ・基本−書き込み−タスクバーを使うに☑ ・機能−メモ欄−ステータスバーで〜〜の☑を外す ・外観−スタイル−トレースを縮小する☑ 板一覧の下☑ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749117315/795
796: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/01(月) 00:12:31.94 ID:/rSuJNli0 タスクバーを使うと書き込みウィンドウが非アクティブになった時に面倒だな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749117315/796
797: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/03(水) 16:21:27.73 ID:RnpoUp5A0 誰かいる?いい? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749117315/797
798: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/03(水) 16:28:19.49 ID:S8VRHEWo0 どうぞー http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749117315/798
799: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/03(水) 18:18:33.05 ID:n9zPqHpH0 書き込みのウインドウで右上の「−」←最小化? をクリックしてしまうと 一旦Xenoを閉じない限り 二度ととウインドウが表示されなくなります (途中まで書き込んだ内容が消えます) どうしたら表示されるのでしょうか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749117315/799
800: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/03(水) 18:51:29.96 ID:pWorhXWy0 >>799 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1736997342/139 これかその辺り http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749117315/800
801: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/03(水) 21:36:39.02 ID:n9zPqHpH0 >>800 出来ましたあああああああ ありがとうございます http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749117315/801
802: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/05(金) 13:14:11.06 ID:6+zSF55d0 ファイル〇〇〇を作成できません。指定されたパスが見るかりません。 と出てくるんですけど解決方法ありますか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749117315/802
803: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/05(金) 14:15:39.20 ID:h4KeduZy0 スタイルから乗り換えてみようかと思ったけど いじって個人的にカスタムするのがやりづらいねこれ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749117315/803
804: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/05(金) 14:40:56.27 ID:zXYLvxC10 >>803 貴重な時間を無駄にさせてしまい大変申し訳ございますせん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749117315/804
805: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/05(金) 14:51:55.41 ID:uybsjO430 >>802 肝心な部分を伏字にしてるから解決は無理 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749117315/805
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.344s*