[過去ログ] 動画アップコンバートソフト総合7 【AIアプコン】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
953: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 05/17(土)00:00 ID:isDEuh4Z0(1)
>>942
それ>>940をおちょくってるだけ?
実際出来上がり直前まで行って
ちょっと時間を置いてもう完成した頃だろう確認してみると error ってのが何度もある
マシン替えてみてもなくならないし
ソース替えてみても
GPUがNvidia でも Intelでも出るのでもうTVAIのバグだろうと勝手に解釈してるんだが
エラーはいたらそこで停止かアボートするだけでええのに同じディレクトリに作る完成間近までできてたテンポラリファイルまで削除しやがるのでたちが悪い
ちなみにlogみてもよーわからんw
954: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 05/17(土)01:23 ID:QvofK6ni0(1)
スターライトmini Intel/AMD GPUとAppleシリコン対応はどうするんだ
今後もCUDAだけってことなの?
955: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 05/17(土)02:49 ID:ODcfNW040(1)
RTX4090でも0.3fpsとかの性能なのに、AMDやMacのGPUに対応させる意味が無い
956(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 05/17(土)03:11 ID:hAoocMm/0(1/2)
スターライトミニ4060tiだと動きすらしませんでした
957(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 05/17(土)03:51 ID:MUXjTUdK0(1/2)
3060でも使えてるからものによるとしか言いようが無いな
958: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 05/17(土)10:03 ID:kivBVNUJ0(1)
https://i.imgur.com/B0RCFVU.png
これマジなの?
それとも白黒だからっていうトリック?
959: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 05/17(土)12:49 ID:Ii2w+rGi0(1)
どうだろうね
前提として実写映像では実際の風景等を見てないと再現性がどの程度なのか知る術はないので判断に困るw
960(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 05/17(土)12:58 ID:u5J8ctGS0(1)
>>956 と >>957
どっちがホント?
961: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 05/17(土)13:10 ID:8us4lQtG0(1)
Previewはできないぞ
962: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 05/17(土)14:06 ID:MUXjTUdK0(2/2)
後糞重いからHDからWQHDへの2倍アプコンですら設定がfps表示だと0.0fpsって表示されてるね
963: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 05/17(土)16:54 ID:3MHrBcXc0(1/2)
4080以上じゃなきゃ使い物にならんよ
964: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 05/17(土)17:02 ID:hOI+gHkI0(1/2)
>>960
うちだと7.0では最後の方でエラーが出て原因不明、betaだとエラーで開始すらしなかったりよくわからない
ソースが悪いのかもしれんがHDDから小さいサイズの動画探すのダルくてやめた
スレ見た感じ不安定っぽくない?
トライアルだけどウォーターマーク以外フル機能のはずだし
965: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 05/17(土)17:05 ID:hOI+gHkI0(2/2)
書き出し前プレビューはないけど演算中結果プレビューはあるからソレだけみて満足したわ
画像化して数枚だけ結果みようかな
966: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 05/17(土)19:36 ID:JLUuTxfj0(1)
Starlight mini指定してるグラボとは別のグラボ使うんだよな
967: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 05/17(土)22:21 ID:3MHrBcXc0(2/2)
RTX4080super 最新ドライバー576.40いれて再起動したら黒画面 なにこれ
968: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 05/17(土)23:07 ID:+6oURDhC0(1)
うちのしょぼい3060tiでStarlight mini 普通に起動した
スタジオドライバの最新版を入れた
凄いね、これ、320x240みたいな荒い解像度の古いビデオキャプチャを
それっぽく修復というか生成してくれる
無茶苦茶時間かかるし、絵がたまに別人ぽくなるけど
969: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 05/17(土)23:25 ID:hAoocMm/0(2/2)
ミドルスペックでも動くけど0.1fpsで2倍が限界
970: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 05/18(日)00:01 ID:Z1onLPao0(1/4)
7.00になってもいっこうに改善されない一時停止問題
この会社まともに製品版作れないな
ずーっとβ板で終わってる印象
971: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 05/18(日)00:01 ID:f/8orDVp0(1)
もう10年もしたら読み込みたい女優の前後左右の写真学習させてもっとよくなるんだろうな
972: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 05/18(日)00:13 ID:Z1onLPao0(2/4)
なんとかしてもらいたいのはエラー吐いてアボートするとき
ソースと同じディレクトリにできる途中まで処理したテンポラリファイル消しちゃうんだよな
なんで消すのかと? ログといっしょに残しとけよ
973(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 05/18(日)00:23 ID:Arf5JP3o0(1/2)
エラー吐いたテンポラリファイルからはやり直し出来ないから
974: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 05/18(日)00:39 ID:Z1onLPao0(3/4)
>>973
そもそもレジュームも満足にできないのにやり直すて笑止千万
それよりも消されたんじゃユーザとして対策手段がなくなるだろ
ファイルに原因がなければ残されたファイルの最後よりちょっと前からやり直して新たにできたファイルとスマレンしてつなぐことだって可能
975(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 05/18(日)01:41 ID:Arf5JP3o0(2/2)
なんだこいつは。
出来ない事にダダ捏ねてるガキか。
何が笑止千万だよ、武士かよwww
976: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 05/18(日)03:59 ID:Z1onLPao0(4/4)
>>975
はぁ?
てめえはチャンコロ高速鉄道dなみの無能か?
エラー起こしてアボートするなら原状保存が基本だ
途中まで作成したファイルを何を勝手に削除してんだ
笑止千万が武士?
アホすぎて話にならんな
笑止千万レベルのアホはテメエだだウスノロ
977: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 05/18(日)04:17 ID:jlbSUXr10(1)
汚い言葉づかい
お里が知れるな
978: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 05/18(日)06:12 ID:i7kw72h/0(1)
本物の田舎の近縁保守そうは被害妄想からの陰謀論
starlight miniは性能絞っていてstarlightにお布施させるための宣伝用機能
979: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 05/18(日)06:56 ID:Nt0wy2GO0(1/3)
starlightは出た時からクラウド専用でローカルじゃできんぐらい重たいって書いてたから単純に処理遅いだけだろ
980: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 05/18(日)08:36 ID:vG2N2Sid0(1/5)
TopazVideoAIBeta-7.0.0.4.b
コミュではエラー出る報告多め 俺もエラーばっか 7.0のがマシ
981: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 05/18(日)08:44 ID:vG2N2Sid0(2/5)
https://community.topazlabs.com/t/topaz-video-ai-beta-7-0-0-4-b-starlight-mini-local-cloud/90808/90
エラーが出たら、x2をクリックし、オリジナルサイズに戻してください。幸運を祈る!
だとさ
VRAM使用率をいじって早くする方法も書いてた
982: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 05/18(日)08:48 ID:vG2N2Sid0(3/5)
ファイル名にスペースがあると即座にエラーらしい
パスやファイル名に2バイト文字は修正されたってかいてた
983: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 05/18(日)09:00 ID:Nt0wy2GO0(2/3)
VRAM 100%の時とそれ以外の時で処理違うとか書いてるね
βならそれでもいいけど製品版で出すならそこらへんきちんと説明入れてほしいもんだ
984: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 05/18(日)09:21 ID:vG2N2Sid0(4/5)
まあ前々からコミュありきみたいになってたけどねえ
これ完全に生成系だよね
弦楽器はグニャグニャになるのでライセンス見送りましたw
985: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 05/18(日)12:43 ID:Nt0wy2GO0(3/3)
昔first-ever diffusion modelとか書いてたから生成系だね
模様が消えたり逆に出てきたりとかは普通に有るはず
986: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 05/18(日)16:37 ID:vG2N2Sid0(5/5)
ZZ TOPの真ん中の人のヒゲが消えたってさw
https://community-cdn.topazlabs.com/original/3X/9/3/93ce21fa0974a064ef0172bdf007f52d9c0c1d59.jpeg
987: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 05/18(日)19:44 ID:XHaM9EKe0(1)
4090TIで0.5fpsらしい
988: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 05/18(日)21:57 ID:pC7AyAci0(1)
ま、今どき240pからのアプコンなんてしないから必要無いな
989: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 05/18(日)22:52 ID:Sw3CiQ2o0(1)
あれ?…
もしかしてTVAI今セールしてる?
990: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 05/18(日)23:53 ID:JjFjOp3u0(1)
昔のエラー祭りだったver3くらいを思いだして
starlightminiは動画じゃなくて静止画出力してDaVinciとかで音声張り付けてエンコードした方が間違いないね
一時的な容量が必要なるけど連番出力なら途中バグっても残ってるし
991(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 05/19(月)15:29 ID:3QfGkLyD0(1)
TVAIが249ドルセールしてるんだけど
海外のサイトで買い物したこと無いけどクレカ払いにしたら勝手にドルにして払ってくれるの?
992(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 05/19(月)16:11 ID:gLtcp3NC0(1)
>>991 そらそうだけど、為替レートはカード会社ごとに更新日が異なる
まぁ最近140円台だしいいんじゃね
993: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 05/19(月)17:07 ID:M9ljynnu0(1)
スターライトmini良すぎて、VHSやDVD草創期がメインの自分には必須になってしまった
うちの4090で0.7fps
994: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 05/19(月)17:56 ID:Gblp6UBY0(1)
絶版で一次ソ−スがその辺止りだとminiは向いてるかもね
うちもCDVとかレアなものをいつかやりたいけど07fpsじゃやる気しないわw
995(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 05/19(月)17:57 ID:W5UkNSNW0(1)
>>991
そんなの考えたってドル預金が無いなら円で払うんだから差益の得なんてないけどな
996: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 05/19(月)20:18 ID:34QgDWj10(1/2)
>>995 お前一人見当違いの事言ってるから気をつけなね
997(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 05/19(月)20:35 ID:34QgDWj10(2/2)
>>992が無駄なこと書いたせいだよなごめん995
998: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 05/19(月)20:43 ID:1UbjBlOK0(1)
starlightはテスト出力出来ないの
999: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 05/20(火)03:37 ID:NrNv99WZ0(1)
unifabの動画高画質化 AIについて質問です。
自分は、お試し無料で24分弱の動画を高画質化(4kではなく、1080p画質)してみたんですが、25時間以上かかりました。。
これは、およそ60倍以上の変換時間がかかっていることになるのですが、この時間は実用的ではありません。
今現在は、一体型デスクトップPCなのですが、ゲーミングPCをいずれ購入したいと思っています。
そこで質問なのですが、ゲーミングPCでもピンキリと思いますが、皆さんどれくらいのスペックのPCでどれくらいの変換時間がかかっていますでしょうか?
参考にしたいです。
ちなみに、高画質化した映像は、満足いくクオリティーでした。
1000: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 05/20(火)04:09 ID:W38+/ake0(1)
どんなソースかぐらい書けよ
1001(1): 1001 [] ID:Thread(1/2)
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 131日 6時間 47分 16秒
1002(1): 1002 [] ID:Thread(2/2)
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
2ch板:login
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s