[過去ログ]
動画アップコンバートソフト総合7 【AIアプコン】 (1002レス)
動画アップコンバートソフト総合7 【AIアプコン】 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1736338950/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
844: 839 [sage] 2025/04/26(土) 01:50:02.86 ID:MDkXoV4k0 自己レスです インタレmpegを何等かの可逆プログレに変換してTVAIに食わせてrhea モデルを使いたい ここでアス比が喪失するaviをTVAIに食わせてしまうとコードブックをサーチするような内部処理で誤検出しちゃうんじゃないか? ってことで他のコンテナにしたかったのですが VMWもaviutilも無圧縮はaviしかコンテナ選択肢がないようなのでVP9のロスレスを使ってみたが あまりにエンコ時間が長いので他を探してみました 結局 avidemuxだとHuffYUVでmkvを選択できてアス比を強制適用させられました mkvだとmkvtoolnixであとからいくらでもいじくれますし こちらでアス比もどうにでも変更できます mkvファイルをMediaInfoやvlcに食わせてみても720x480が3:2でなく強制適用した4:3が正しく反映されているようですし TVAIのプレビューで見ても4:3と認識できているようですので avidemuxでデインタレ処理しHuffYUVで変換しmkvにパックすることにしました avidemux自体ffmpegのguiみたいなもんですけどね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1736338950/844
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.048s