[過去ログ] 動画アップコンバートソフト総合7 【AIアプコン】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
45(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 01/13(月)19:31:50.80 ID:caM/M/it0(1)
かしるせこあわたにすれととにえすれはままとえろしたらけせゆせつふけまちかうせゆ
187: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 01/30(木)20:14:57.80 ID:jGAyJmQw0(4/4)
俺が登場だから見ない振りを推奨
>>184 ダビンチは有料版が主で差異を付ける目的のためだろう無料版は機能が少なくて削除。
サイズもSDを加工すると左右に黒枠の付くHDでしか書き出し出来ないし。
それより何よりも色彩の知識がないと勿体ないでしょ。
その点、ショットカットは始めから無料版を前提だから不自由してない。
例えば4×3なSDがデジタル変換で幅のサイズが少し変わった映像でも
別のサイズを自在に設定できるから左右の黒枠を排除できる。
ただしフォントの機能が貧弱だけど、目的映像の加工にはほぼ不要。
274: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/12(水)06:26:00.80 ID:fvwDqDB60(1)
>>267
VHSにしてはきれい
どうやって取り込んだのか知らんけど
297: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 02/16(日)01:07:39.80 ID:6UryzmO60(1)
今は5900X&3080の環境で使ってるけど9950X&5080のPC組むからどれぐらい早くなるか楽しみ。でもまだ5080の最適化とドライバに不安があるな
407: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 03/01(土)15:21:07.80 ID:i+yX/D2p0(1)
unifanってintel ark b580だと使用率50%で全然GPU使ってくれないんだよな
TVAIは100%使ってくれて早いのに
495: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/08(土)14:27:51.80 ID:FyN5Jtiq0(2/4)
AV1で出したいなら
PRORES422HQで出してからのQSVエンコードはどうかな?
587: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/14(金)17:38:38.80 ID:ZbbKCOIP0(1)
TVAIずっと鉄板の5.3.6からVer上げてなかったけど、最近のはどう?
6.0になった頃に上げてみたら、フレーム補間してもヌルヌル感が無くなってゴミだなと思ってたが
最新の6.1.0は誰か使ってる?てかTrueHDとかDTA-HDリマスターでエラー吐くのもしんどい
706: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/07(月)19:00:37.80 ID:AMcN4z6f0(1)
TVAIが最高峰なのにDVD Fab系を薦める奴に騙されて可哀想
778: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/15(火)12:11:19.80 ID:8ZJjECof0(1)
相変わらず荒れてんね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s