[過去ログ]
動画アップコンバートソフト総合7 【AIアプコン】 (1002レス)
動画アップコンバートソフト総合7 【AIアプコン】 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1736338950/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
118: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/01/19(日) 14:42:25.73 ID:tUQjQ7gQ0 VHS(320x240)が化け物にならないのってニャンクスだけ? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1736338950/118
133: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/01/23(木) 11:28:01.73 ID:fni+K6gp0 >>132それが良いかもな 最近気付いたけど高画質化ってかなりコーデックによるね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1736338950/133
257: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/09(日) 17:53:52.73 ID:HpqkBvHS0 >>255 M1Macで二時間映画15時間くらいだったけれど長さ関係ないとかあるのかな🤔 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1736338950/257
296: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/16(日) 00:18:12.73 ID:HSpzDbwk0 >>295 更新いくらだっけ? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1736338950/296
323: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/18(火) 15:46:22.73 ID:z+HcJigU0 フォーム読んでも理解出来ず、とりあえずProject Starlightって言いたかっただけの無能が顔真っ赤にしてらあ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1736338950/323
427: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/03(月) 15:55:11.73 ID:QwL6SUS+0 >>426 じゃあ、どうすりゃいいってんだよー!!(血涙) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1736338950/427
468: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/06(木) 15:30:15.73 ID:ohO3IPDG0 >>467 CPUなんですか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1736338950/468
662: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/31(月) 09:45:02.73 ID:RcivRBTe0 本当はOpenFX機能が充実すればDaVinciからフルコントロールできるのでTVAIはもう起動すら必要ないんだけど、現状特定のモデルしか対応してないからねぇ・・・ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1736338950/662
696: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/04/06(日) 04:03:46.73 ID:y3dvdRox0 つづき Iris MQ (Medium Quality) 主な用途: 中品質のビデオ、およびLQよりもわずかに品質の高い素材に適しています。こちらも顔の復元とディテール改善を目的としていますが、よりバランスの取れた処理を行います。 特徴: LQと同様に顔の改善を行いますが、より自然な仕上がりになる傾向があります。 ノイズ除去と圧縮アーティファクトの低減において、LQよりも効果を発揮することがあります。 全体的な画質の向上をバランス良く行います。 選択の目安: ソースビデオの品質が中程度の場合(例:DVD、ある程度良好な画質の古いデジタルビデオ)。 顔の改善と同時に、全体的なノイズ低減や画質向上も重視したい場合。 LQでは効果が薄い、または過度にディテールが失われる場合に試す価値があります。 選択のヒント: まずはLQを試す: 特に古いビデオや低品質な素材の場合は、まずIris LQを試してみるのが良いでしょう。 顔の描写を確認: 顔の描写が不自然になったり、ディテールが失われすぎたりする場合は、Iris MQを試してみてください。 細部の保持: 細かい部分の描写をできるだけ残したい場合はLQ、ノイズや粗さをより積極的に除去したい場合はMQを検討してください。 プレビューを活用: 実際にTopaz Video AIで両方のモデルを適用し、プレビューを見ながら最適な方を選択するのが最も確実です。ビデオの一部分を切り出して比較するのも有効です。 手動調整: Iris LQ/MQともに、手動でパラメータを調整することで、より理想的な結果を得られる場合があります。「ディテール復元」や「ノイズ除去」などのスライダーを微調整しながら、最適な設定を見つけてください。 最終的には、ソースビデオの品質、求める画質、そして個人の好みが選択の決め手となります。色々な設定を試しながら、最適な組み合わせを見つけてくださいね! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1736338950/696
712: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/04/08(火) 21:19:43.73 ID:oNhVmGFw0 >>703 いやいやunifabやめとけやめとけ 思い通りにいかなかった場合どうしようもないんだわ やるならTopaz Video AIにしとけ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1736338950/712
750: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/04/12(土) 18:06:20.73 ID:4RFCfFmd0 >>748 Advanced profike 設定の何がわるいんですか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1736338950/750
894: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/11(日) 05:22:09.73 ID:eMeOhc9t0 >>893 すごく分かるw人間って凄いよな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1736338950/894
926: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/15(木) 15:24:36.73 ID:AoJp2zoG0 Topaz Video AI7.0 がリリース!ローカルで動作する拡散ベースのアップスケーリングモデルが利用可能に 今回のアップデートの最大の目玉は、NVIDIA GPUを搭載したWindowsマシン上でローカルに実行可能なStarlight Mini AIモデルの搭載です。 他にも、ライブエクスポートプレビュー、EXRサポートの改善といった新機能が追加されています。 https://cginterest.com/2025/05/15/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1736338950/926
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.073s