[過去ログ]
動画アップコンバートソフト総合7 【AIアプコン】 (1002レス)
動画アップコンバートソフト総合7 【AIアプコン】 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1736338950/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
29: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/01/10(金) 23:57:12.57 ID:rBdwq9Pz0 他人の感覚から学べる それが自分を作る http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1736338950/29
74: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/01/13(月) 21:06:22.57 ID:u7gwlu+d0 >>60 今回の衝突原因が何も問題がない 引き続きバリューがマシと言われて仕方ないね じゃあ別人だと思う http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1736338950/74
121: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/01/19(日) 16:34:41.57 ID:W8W3h/pp0 色相はDaVinci Resolveで自動処理できるけどあそこ難しいよね 自分はスルーしてる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1736338950/121
218: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/07(金) 02:53:18.57 ID:lAVv01lo0 ごまかせる程度のブレだけが減るんじゃない? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1736338950/218
242: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/08(土) 11:16:19.57 ID:aaYm9hXS0 >>241 動画高画質のみだよ でもこれ4K化すると馬鹿みたいに容量喰うのに少し疑問が 設定弄らずFHDのアニメ映画を4K化したら48GBにもなった そのプリセット内容の画質選択をみたら低中高の中の中画質でこれ 映像は綺麗だったけどこれだけ大きなファイルは生成しても観たらすぐに消すレベル 出力する動画によってかなりバラつきがあって現時点ではちょっと何とも言えないけど、、 ラデは使えなかったのでM1のMacBookで処理してる。2時間の映像でも15時間くらいかかった、、 GeForceだとどんな具合になるんだろう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1736338950/242
252: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/09(日) 13:41:25.57 ID:76oZ3Ipq0 >>250 不勉強が過ぎる もうちょっと知識つけようよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1736338950/252
354: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/21(金) 23:02:53.57 ID:dUIYmn4T0 >>351 そういう事ではない。βテスターみたいなもん。 サブスクユーザーに優先的に使わせるのは当然の事。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1736338950/354
627: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/19(水) 21:41:29.57 ID:zt+aslhr0 UIは、Davinciとか流行りのソフトに合わせた感じだな。 慣れれば良いだけだが、プリレンダリングの動作だけは意味不明。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1736338950/627
722: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/04/09(水) 12:49:37.57 ID:IOPFchQB0 解像度上げ無いで精度・密度を上げるってできる? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1736338950/722
757: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/04/13(日) 18:12:06.57 ID:MVvcRBQ70 Macとは全く関係無い話なのに勝手にぶっ込んてくるマカーがウザくて草 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1736338950/757
810: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/04/18(金) 13:24:19.57 ID:r54W9M6A0 >>805 とっくにそうしてる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1736338950/810
814: 813 [sage] 2025/04/20(日) 10:43:24.57 ID:2Y3wc6Nl0 言い忘れ 元画像 NTSC 640x480 59i ターゲットアプコン x4 59p http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1736338950/814
885: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/09(金) 16:35:14.57 ID:s9p0yUnn0 Topaz Video AI 6.2.1 + 6.2.2 【6.2.2リリース 5/8/2025】 ・MacOSでビデオを読み込むとクラッシュする問題を修正 ・新しいログインダイアログでサインアップからログインページに移動する方法を追加しました 【6.2.1リリース 5/6/2025】 ・Topaz LabsのプラグインがDavinci Resolveをクラッシュさせる問題を修正 2つのプラグインは1つのプラグインに統合されました 異なるモデルを連鎖させるには、プラグインの複数のインスタンスを連鎖させます ・Topaz LabsのプラグインがAfter Effectsをクラッシュさせる問題を修正 ・RTX 5000用のffmpeg AV1エンコーディングを修正 ・プレビューコントロールに音量スライダーを追加 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1736338950/885
932: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/15(木) 22:04:14.57 ID:TVdCRBP40 ソースの質が悪いほど有用だな でも重すぎるから最低限の解像度で出力してProteusとかで補完するのが実用的か http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1736338950/932
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.090s