[過去ログ]
動画アップコンバートソフト総合7 【AIアプコン】 (1002レス)
動画アップコンバートソフト総合7 【AIアプコン】 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1736338950/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
12: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/01/09(木) 15:24:13.52 ID:IKr3hjFt0 ×8接続の4060が糞なだけだな メインメモリに動画入れて作業してるなら別だが4も5も変わらん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1736338950/12
22: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/01/10(金) 06:48:55.52 ID:XuffiDSp0 更新してるから使ってる人はいるのかもしれないが、RTX-VSRやAnime4Kが使える今となってはね。 MPC-BEならレンダラーは今はMPC Video Rendererが定番だし。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1736338950/22
70: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/01/13(月) 21:01:29.52 ID:ZAOB8GlJ0 気を使っているのにようイキれるわ コイツに何言ってんだよ これほんと無理 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1736338950/70
162: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/01/29(水) 18:05:53.52 ID:uizFYQIb0 日本語読めないゴミしかいなくて草 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1736338950/162
335: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/20(木) 21:57:51.52 ID:sd+il7L50 >>332 コーデックやビットレート、設定によってピンキリだから一概には言えない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1736338950/335
392: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/02/27(木) 09:07:13.52 ID:OEC5N/wu0 5080対応まだぁ? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1736338950/392
435: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/03(月) 23:45:26.52 ID:QwL6SUS+0 >>433 ういっす http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1736338950/435
454: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/03/05(水) 18:33:37.52 ID:CHsPWsK20 どうせ大学時代にサークルの先輩が言ってたとかそんなんだろ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1736338950/454
558: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/03/13(木) 00:15:30.52 ID:4caP+E3U0 いくら糞画質ソースでもLQは無い http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1736338950/558
650: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/30(日) 12:37:24.52 ID:u1/MmuTl0 解像度の違い。 LQは360p、MQは720pが目安。TVAIはDVD 以下の画質には対応してないと思っていい。小さ過ぎてデティールを復元出来ないから。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1736338950/650
680: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/04/04(金) 11:57:26.52 ID:TtnzrfvL0 誤爆 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1736338950/680
688: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/04/05(土) 21:23:08.52 ID:a7z77sPf0 topazの公式ベンチマーク見ると4090ばっかだから、この界隈もハイスペックばっかだと思ったら何だか一安心。 公式の方だとradeon 9070xtのスコアが錯綜してるんだけど、4080並みのスコアを叩き出してる数字もあれば、4070s並みの数値で落ち着いてるのもあるんだよね。この件で詳しい人いますか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1736338950/688
892: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/11(日) 01:41:22.52 ID:af8sACSq0 表示上60.012fpsで再生には影響ない、とかではなくダブったフレームとか出てくるん? 60回コマを送ってダブってるフレームなけりゃ別にいいと思うが、そういうことでもないのか 音ズレたり致命的なヤツなのかな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1736338950/892
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.045s