[過去ログ] Jane Style (Windows版) Part278(大砲禁止) (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
281(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.111][苗] [sage] 2024/09/27(金)23:07 ID:W5opMvDk0(1)
>>277
1. ビューアからalt+クリックで外部ビューアを呼び出せる
【ビューア設定例】
C:\~\i_view64.exe
"C:\~\exiftool.exe" -k "$FILE"
2. 末尾が.jpgで終わるURLのサムネクリックで外部コマンドを実行させる
【URLExec3.datの記述例】
^.+\.jpe?g$【TAB】$&【TAB】cmd /k "curl $URL -s|"""C:\~\exiftool.exe""" -"
283: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.194][UR武][UR防][苗] [sage] 2024/09/28(土)06:55 ID:rrFt+WDi0(1/2)
>>281
ぉぉ、Alt+clickでこんなことができるなんて・・・
しかも設定に引数含めて外部に託すのも勉強になるわサンクス
curlなんて普段linuxのbashしか使わないからwinからl呼び出せるの知らんかった
289(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.112][苗] [sage] 2024/09/28(土)15:00 ID:5I7MTujh0(1)
>>281
2.についてはgenVwCache.wsfを使う方がキャッシュからデータを持ってくるし、
ImageViewURLReplace.datで取得できる画像なら外部ビューアに送れるのでベターだ
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1482983379/3-9
なおcfgファイルはUTF-8で作成する
外部ビューアをexiftoolに変更する場合は
var EXE = replaceEnv("%systemdrive%/tools/iview_x64/i_view64.exe");
↓
var EXE = replaceEnv("%systemdrive%/~/exiftool.exe");
if(fso.FileExists(EXE)) shell.Run('"'+EXE+'" "'+f+'"');
↓
if(fso.FileExists(EXE)) shell.Run('"'+EXE+'" -k "'+f+'"');
290(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.195][UR武][UR防][苗] [sage] 2024/09/28(土)19:43 ID:rrFt+WDi0(2/2)
>>281,289
1のexiftoolはできたわホントありがと
でもphotoshopや違うexeに送りたいなど、従前のフォルダを表示する機能と引き換えなのか・・
2はビューアじゃなくて、スレ内のサムネをクリックする時のアクションね
ビューアで確認してからコマンド実行したいかな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.045s