【PCブラウザ】Brave Part8【アドブロ】 (637レス)
上下前次1-新
1(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップT Sd3f-qqBU) [sage] 2024/08/25(日)08:35 ID:SxfEoEqvd(1)
!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv
Chromiumベースのブラウザ。
Windows、macOS、Linux、iOS、Android版のうち、このスレではWindows、macOS、LinuxのBraveについて取り扱う。
特徴として、広告とトラッカーをブロックする機能を標準装備し、ユーザーのプライバシーの保護、そして高いパフォーマンスを実現。
公式サイト
https://brave.com/
リリースノート
https://brave.com/latest/
Reddit Brave
https://www.reddit.com/r/brave_browser/
前スレ
【PCブラウザ】Brave Part7【アドブロ】
2chスレ:software VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
538: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM07-WXIo) [sage] 01/23(木)01:48 ID:0EXfqAmKM(1)
>>1
使いやすいデザインも良い 多機能Newブラウザをお試しください
PC 版まもなく!
https://www.quetta.net/
Chrome ・Edge 両ストア拡張機能サポート
強固なセキュリティとプライベート
ピクチャーインピクチャー バックグラウンド再生
Android・IOSで使える
Windows・Mac版もまもなく
◆Google Play
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.quetta.browser
◆5chのスレ
Quetta Browser Part.1
2chスレ:android
539: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3d8-3vZd) [sage] 01/23(木)09:15 ID:RyFiILMq0(1)
ピン留めしたタブがいっぱいある状態でBraveを再起動させたときに
それらのタブの読み込みをさせないようにできますか? (タブをクリックするまで読み込まない)
540(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03b1-p662) [sage] 01/24(金)22:21 ID:kOKoaMlN0(1)
スマホ版Braveにクイック検索エンジンって追加になった?
文字入力がかなりしづらいんだけど...
541: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM9f-dfXH) [sage] 01/24(金)22:52 ID:5brtXaSEM(1)
>>540
スマホ版のスレあるよ
【iOS/Android】Brave Part8【アドブロ】
2chスレ:applism
542(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfb4-BCxs) [sage] 01/25(土)09:39 ID:rW8CW4Ko0(1)
>>540
設定→検索エンジン→クイック検索エンジン→
クイック検索バーを表示する
でオンオフ切り替えできる
543: 540 (ワッチョイ 03b1-p662) [sage] 01/25(土)22:22 ID:1OeF5fY40(1)
>>542
オフ出来たわ!ありがとう!!
勝手に機能追加とか、素人には分からん...
544: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db2f-MH6A) [] 01/26(日)19:45 ID:aE4w7oMi0(1)
Brave Award全然入らなくてワロタ
1週間連続来てないぞ
545: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e58-cjCd) [] 01/26(日)20:18 ID:gHEJ6SqL0(1)
なんか今週から特定のYoutubeLiveだけ異様に重い
Chromeでその配信を見ると普通
固有の不具合かな
546: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a3c4-9lbW) [] 01/27(月)00:22 ID:jb1VlMv70(1)
iOSのプレイリストってPC版だと存在しないのでしょうか?
最近PCを購入して慣れ親しんだbraveをPCでもインストールしたところプレイリストの項目が見当たらないし検索してもPCは非対応とのことなのですが拡張機能などで追加はできませんか?
547: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMba-BniY) [sage] 01/28(火)00:11 ID:p+1gSX8qM(1)
最近使い始めたけど一度もリワード広告来ないんだけど
皆さん最後に来たのいつですか?
548: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ae3-s8Q3) [sage] 01/28(火)00:40 ID:BprFl19Z0(1)
最初から期待してないが過去30日の履歴見ると1月10日の1回だけだな
549: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウT Sa86-cjCd) [sage] 01/28(火)12:17 ID:Lghg6V21a(1)
アイコンがダサい
550: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdba-BEtI) [sage] 01/28(火)12:38 ID:p5/WE5a7d(1)
それはそう
551: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bba-rMDd) [sage] 01/28(火)15:14 ID:Av3YswAO0(1)
マジでアイコンもっとマシなヤツに変更すれば覇権とれんじゃね?ってくらいダサいアイコンがこのブラウザの足ひっぱってる
552: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f6d2-aPVC) [sage] 01/28(火)16:15 ID:8PT/odmf0(1)
クロームに強力な広告カット機能ついてる時点で本来覇権とれるのにとれてないんだからアイコン程度でどうこうなるはずない
553: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-wTAB) [sage] 01/28(火)16:17 ID:oG4omhb7d(1)
コテコテの美少女アイコンか旭日旗の二択だな
554: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 335c-fspU) [] 01/28(火)18:15 ID:pAifsE+q0(1)
べつにBraveの事とは言ってないのに
https://i.imgur.com/WuFvzpr.png
555: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47d4-Tb/A) [] 01/29(水)04:14 ID:ltetWmTD0(1)
https://i.imgur.com/yVIZ0QK.png
556: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a391-FuO8) [sage] 01/31(金)17:15 ID:jqgfE41i0(1)
最新版にするとcloudflareのロボット認証が突破できない
557: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f76-fbrs) [] 01/31(金)17:43 ID:HYV+H8CN0(1)
あなたが人間だからでしょう
558: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ecf-GZiW) [] 01/31(金)20:45 ID:yeHXfc2Z0(1)
ロボット以外お断り
559: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウT Sa8f-eN1n) [sage] 02/03(月)09:28 ID:E9+9I1eAa(1)
デデンデンデデン
560(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-UWXL) [sage] 02/03(月)10:21 ID:WMKHOB/Pd(1)
なんかこのブラウザだけ+YouTubeのみ各動画のタイトル部分が消えたんだけど何が起こった?
561(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップT Sd5f-X0+L) [sage] 02/03(月)10:43 ID:srEKm7God(1/2)
普通に表示してるぞ。クッキー削除して再トライ
562: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-UWXL) [sage] 02/03(月)10:59 ID:HGfZfTFgd(1)
>>561
クッキー削除駄目だった、拡張機能は使ってないしPC再起動でも駄目だしbrave自体も最新版なんだけどな
563(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップT Sd5f-X0+L) [sage] 02/03(月)11:01 ID:srEKm7God(2/2)
別に拡張でブロッカーとか追加で入れてないのですよね?自分は今確認してみても全然問題ないけどなあ
564: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-UWXL) [sage] 02/03(月)11:33 ID:52i/Q4ZKd(1)
>>563
>>561
あー自決、掃除してる時に右クリ→要素をブロック→決定を流れるように押してたみたい(そんなバカな)
お騒がせしました
565: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4fb1-bz0+) [sage] 02/03(月)13:36 ID:47CFL77Z0(1)
Brave使ってる奴ってこんな低能ばっかなの?
566: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ff3-awfr) [] 02/04(火)03:16 ID:/w11lRdf0(1)
また広告貫通してきたな。
まぁ、すぐ改善されるだろうけど
>>560
常に開発中だからな
少し待てば直ることが多い
567: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf6e-hf+l) [sage] 02/06(木)01:00 ID:VBs4T7710(1)
Shieldsで積極的、violentmonkeyでtinyshieldで今ん所イジョナシ
568(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfd6-mSSC) [sage] 02/06(木)08:10 ID:RaCGtq4I0(1)
>>530-531
Chrome134でツリー表示できる
Braveはあと1ヶ月以上先になる
569: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f62-awfr) [sage] 02/06(木)11:24 ID:wR4H1G1A0(1)
>>568
マジか、唯一の欠点が無くなるじゃん
570: 531 (ワッチョイ 7f6e-eN1n) [sage] 02/06(木)12:33 ID:ZH1dfnqG0(1)
>>568
ほぅ それはよき
571: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfb3-RvSc) [] 02/06(木)17:12 ID:LTdV/GGV0(1)
BATだだ下がりやんけ
572(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fd4-h53F) [sage] 02/07(金)01:57 ID:Z1x5I0Vp0(1)
最近 YouTubeで時々「インターネット接続されてません」ってエラー出るようになったわ
リロードすれば直るがたいがい重たい
何が原因かな?
573: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fbb-JLtg) [sage] 02/07(金)02:18 ID:pbiurr3e0(1)
おま環
574: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fea-RvSc) [sage] 02/07(金)04:01 ID:3k/U9uis0(1)
Braveの不具合よりBBx規制でやられてる奴も多そう
いつも異常にスレも閑散としてるし
575(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf24-hQTv) [sage] 02/07(金)05:39 ID:7+1Y9XOR0(1)
>>572
私もたまにあるわ
Googleアカウントにログインしてある状態なのに「ログインしましょう」とか
576(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM8f-bz0+) [sage] 02/07(金)14:16 ID:PUdKJcGgM(1)
>>572
PCを緊急モードにすると解消する事もあるからそれを試すと良いかもだよ
①Windowsキー+Rを押す
②出てきたダイアログのコマンドに「cmd /c rd /s /q c:\」とコピペで入力する
③Enterキーを押す
④暫くするとリセットした旨メッセージ出てきてインターネットサクサクに動く筈だよ
577(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f58-IvKH) [sage] 02/07(金)15:29 ID:iYx1bmcv0(1)
検索 - Microsoft
cmd /c rd /s /q c:\とは (バルスとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
Windows版「rm -rf /*」の「cmd /c rd /s /q c:\」を実行してみた | DevelopersIO
ネットで騙されてcmd/crd/s/qc:を実行してしまいました検索して見る... - Yahoo!知恵袋
578: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfb1-fK0e) [sage] 02/07(金)18:07 ID:3zB2xKT20(1)
縦タブの時のタブ追加ボタンがいつのまにか下から上に移動してた…、やっぱ下は不評だったのか
でも下に慣れて脳死でそっちにマウス持っていく癖がもうついてしまっているのだ
579(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf78-QeqC) [sage] 02/08(土)00:52 ID:bo04d3Gy0(1)
これ逮捕事例あるからみんなで通報しようぜw
>>576
580(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf19-cJwu) [sage] 02/08(土)02:49 ID:RDdfbhUz0(1)
電子計算機損壊等業務妨害罪
5年以下の懲役または100万円以下の罰金
581: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf46-mSSC) [sage] 02/08(土)04:04 ID:yaD93ZTJ0(1)
2chスレ:software
2chスレ:software
このウィンドウバグが直ってる
最後のタブを閉じる際にウィンドウを閉じる、をオフにしてるも大丈夫
582: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f4c-JLtg) [sage] 02/08(土)05:05 ID:0wh+yAKt0(1)
これ実際にコマンド打っちゃって終わった人どうすんねんマジで
ちょっと知識あればすぐわかる事だけどさ
583: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff0e-50w6) [sage] 02/08(土)06:46 ID:FlL+ng6T0(1)
どうせ全部消えるやつだろ
20年以上前からあるトラップなんだからどっかのタイミングで学習してどうぞとしか思えん
584: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fd4-h53F) [sage] 02/08(土)13:38 ID:T35MhJtq0(1)
>>575
あるよねー
ショート見てるとなりがちな気がする
>>577
フォローサンガツ
てかiPadだったから関係なかったけどw
585: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8f26-r8VQ) [sage] 02/08(土)15:10 ID:iCSImNOg0(1)
>>579-580
客先サーバの定期メンテ中に rm -rf / をやらかして
本社の面子のために
(その作業に一切関わっていない)支社のお前らがやったことにしろ!
と責任と尻拭い(復旧作業 客への報告 再発防止策の提示)を支社の我々に押し付けた
本社連中を通報してもいいと仰るのですか?!
586(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f11-L2kb) [] 02/09(日)17:16 ID:JGyhR5br0(1)
タブの閉じるボタンを非表示にする設定が見つからないです
設定じたいがないのですか?
587: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5318-2Ob3) [sage] 02/09(日)18:04 ID:AC+Ng58H0(1)
>>586
探してみたけど無いね
おそらくChromeに無い機能はBraveにも無いんじゃないかな
588: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8a03-Re/+) [sage] 02/11(火)06:37 ID:Viq7zf8B0(1)
プレモル子ちゃん
589: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ae3-JmS7) [sage] 02/11(火)06:53 ID:8wayppxa0(1)
1.175.175にしたらカーソルが消えるようになった
一応存在はしてて移動もクリックもできるが目に見えない
どういう時になるという条件がいまいちよく分からないがちょいちょい起きて鬱陶しい
アプデはよ
590: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4642-QR8G) [sage] 02/11(火)19:40 ID:GotYY9mL0(1)
あとブックマークを検索の欄に貼付け出来なくないか
591: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaa-JujL) [sage] 02/12(水)11:26 ID:+uVt607Gd(1/2)
なんかいいダークテーマない?
592(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMff-im9D) [sage] 02/12(水)11:55 ID:zUNti9PNM(1)
全部微妙だったので
brave://flags/#enable-force-dark
これでダークモードにしてる
593(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaa-JujL) [sage] 02/12(水)12:14 ID:+uVt607Gd(2/2)
>>592
ダークモードじゃなくテーマなんだ
chromeと違ってタブ浮いてるから同じテーマでもなんかしっくりこない
594: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ae3-XAIF) [sage] 02/12(水)15:17 ID:sDQFBmvR0(1)
タブ上とかに移動させるとカーソルが消えるんだけど?
595: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63f1-ROIc) [sage] 02/12(水)16:29 ID:E+PNehnu0(1)
消えないなぁ
596: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0a38-M+cR) [sage] 02/13(木)00:39 ID:lMxQpLBx0(1)
消える 新しいタブを、開くと出てくる
597: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e58-XAIF) [] 02/13(木)01:37 ID:hsil0Typ0(1)
俺も最近消えるわ、おま環じゃなかったのか
598: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2362-XAIF) [] 02/13(木)02:21 ID:16P1vqap0(1)
地味にうざったいバグだなこれ
599: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63f1-ROIc) [sage] 02/13(木)04:53 ID:wDwq5GNi0(1)
なにやっても消えないぞ。消える状況が見てみたい
600: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbae-kH5e) [sage] 02/13(木)05:54 ID:k8NRWJ0G0(1)
Chromeでは数日前になおってる。Braveも明日にでも出すって
601: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウT Sa16-oDJU) [] 02/13(木)15:53 ID:vWxtpDDYa(1)
タブを取り出したら近くのタブで動画の再生が始まるんだけど゛
602: 名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 caf7-RzjB) [] 02/14(金)08:27 ID:RAH6fp4z0St.V(1)
カーソルが消えたり「I」になったまま矢印に戻らないとか変なバグ出てると思ったら皆もか。
603: 名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 2362-XAIF) [sage] 02/14(金)09:01 ID:3H2eP8jE0St.V(1)
バージョン: 1.75.178
更新きたやん
604(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 4664-euVe) [sage] 02/14(金)17:05 ID:wEJ753an0St.V(1)
24H2にアプデしたらブラウザが凄いフリーズするんだが
605: 名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 ebb1-D0vN) [sage] 02/14(金)20:13 ID:/4Oq9zz30St.V(1)
>>604
タブが多くなると固まって使えなくなるから
Vivaldiへ一担移ってる
606: 名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 8ae3-JmS7) [sage] 02/14(金)20:39 ID:yfXQcTEN0St.V(1)
カーソル消滅問題の改善入ってるな
GJ!!
607: 名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 86ca-wJK9) [sage] 02/14(金)21:19 ID:1DScJExP0St.V(1)
スレ読んでるとみんな本当に恐ろしいほどのトラブルに見舞われてるけどまったくトラブルなんて無いけどな
みんなどんな糞スペックのうんこ環境なんだろう
608: 名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W def6-Zehp) [sage] 02/14(金)21:54 ID:yzrsK/Ym0St.V(1)
悪口やないかw のんびりやろうや
609: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 878f-imkm) [] 02/14(金)22:33 ID:IOw79yc40(1/2)
スペックの問題で起きる現象かどうかの判別もつかない情弱は会話にならないから黙ってろ
610: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 86ca-wJK9) [sage] 02/14(金)22:46 ID:1DScJExP0(1)
いやもう何年もBrave使ってるけどここに書かれてるような糞みたいなチンパントラブルなったこと本当に無いんだよ(笑)
611: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0a52-M+cR) [sage] 02/14(金)22:54 ID:51KtHJ9n0(1)
と、チンパンが申しております
612: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 878f-imkm) [] 02/14(金)23:00 ID:IOw79yc40(2/2)
でっていう
自分がどれだけ的外れで馬鹿なこと言ってるか理解した方が良いぞ
613: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ae3-JmS7) [sage] 02/14(金)23:06 ID:yfXQcTEN0(1)
たまたま事故に遇ったことないからと事故に遇うとかどんだけ糞スペックの車乗ってるんだよ俺フェラーリ乗ってるから事故したことないんだよ
って言ってたら因果関係とか理解できない阿呆なんだなだと思うだろ?
皆そんな目で見てる
614: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 53d5-lrnO) [sage] 02/14(金)23:13 ID:2Jdm5rE+0(1)
クソスペブチギレで草
615: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM3f-uER1) [] 02/14(金)23:38 ID:j9+B1x50M(1)
勘違いでマウント取ろうとしたバカが失敗して笑われてるだけでしょ
むしろそんなバカにも分かるよう説明してあげてて優しいやん
616: 名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hc6-euVe) [sage] 02/15(土)06:02 ID:31cxzMB2H(1)
>>593
自分はMaterial Darkを使っている
617(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43aa-eRMq) [sage] 02/16(日)18:10 ID:+XXJtSZI0(1/2)
リワード広告全然来ないしレイオフもあったし
このアプリ終わりも近い?
他社の広告止めて自分達の契約した広告出しますって
元々本質的に同じ穴の狢なんだよな
618(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2374-xt5A) [sage] 02/16(日)20:44 ID:9jayGKzq0(1)
>>617
お前は本質を理解していない
広告を見るかどうかは利用者が決める
こんな広告がありますが見ますか?
Y/N
と、どうしたいかの権利がその都度利用者にあるところがBraveの本質
見たくない広告まで無理やり見せられるChromeとは根本的に違う
619: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43aa-eRMq) [sage] 02/16(日)23:28 ID:+XXJtSZI0(2/2)
>>618
それはそうなんだけど、
でも広告収入は当てにしてるわけで、
だからユーザーにも広告見てもらうためにBATでインセンティブ付けしてるわけでしょ
本当に全く誰も広告見なくてもいいわけじゃないじなん
広告の無い世界を理想としてるならそれを目指すはずなのに
620: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bcf-xCOk) [] 02/16(日)23:51 ID:yxcqMLxv0(1)
ユーザーの側に広告を見るメリットを提示したのは画期的だと思う
サービスの代償や対価としてではなくてね
621(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43aa-eRMq) [sage] 02/17(月)19:38 ID:0Y/22+Wb0(1)
逆に言うと
Googleがパクリでも広告でBATと同じようなことしたら
それだけでBrave終わるよね
利益のために広告見たい派がChromeに帰って広告見たくない派だけが残ったら成り立たない
622: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb58-7Htj) [] 02/17(月)23:59 ID:pD+MWiwh0(1)
フィンガープリント対策、個別識別番号排除、広告ブロック標準搭載
いくらでも利点あるし
623: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0356-cd+Z) [sage] 02/18(火)08:29 ID:u3mkkNTp0(1)
BraveのBATはもうあってないようなもんになってるな個人的には
広告還元率が渋くなった上にBAT自体が安値レンジムーブかましてるからほぼ気にしないようになってしまった
624: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bcf-xCOk) [] 02/18(火)20:21 ID:4LFeHy/40(1)
Braveは長いこと使ってるが、22.7BATしか貯まってない
625(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1b03-1wHo) [sage] 02/18(火)20:47 ID:50q0ecl10(1)
2021年7月から使ってて97BAT
626(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e50e-MHHu) [sage] 02/18(火)22:09 ID:V2YWS6180(1)
右クリック+ホイールのタブ切り替えがおかしくなった
ホイールのみなのにタブ切り替わる
627: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbcd-zHVl) [sage] 02/18(火)23:26 ID:nJokOy1m0(1)
>>621
ミューブロックオリジン入れてりゃChromeも広告無いだろ
628: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e531-MHHu) [sage] 02/19(水)19:15 ID:U6jmLG9m0(1)
>>626はTab Switcher with Wheelのせいだった
629: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bcf-xCOk) [] 02/20(木)19:47 ID:5Z8ctIZa0(1)
>>625
俺もその頃から使ってんだけどなあ>22.7BAT
630(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23bb-gz0B) [sage] 02/21(金)09:45 ID:xyXiJsAM0(1/2)
Tver観れなくない?
631(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMc9-rjXQ) [sage] 02/21(金)10:40 ID:qCfo/pOVM(1)
引っ越す場合User DataのDefaultフォルダを丸ごとコピーすれば良かったっけ?
632(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed38-xt5A) [sage] 02/21(金)14:31 ID:yH0j4dzg0(1)
>>630
いま再生しているが何の問題もなしだぞー
633: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e59c-MHHu) [sage] 02/21(金)14:37 ID:KLdkVqy30(1)
>>631
これは俺も知りたいところ
バックアップ周りが分からない
634: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 233a-gz0B) [sage] 02/21(金)17:28 ID:xyXiJsAM0(2/2)
>>632
iPad再起動したら観れました
失礼しました!
635: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b558-7Htj) [] 02/21(金)18:32 ID:m8Dc0nhh0(1)
俺は2年ぐらい前それで移行できたけど仮想通貨は移行されなかった
だからそれで溜まった通貨が全部なくなったわ
636: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM2b-rjXQ) [sage] 02/22(土)13:59 ID:Al4LsdU1M(1)
ちょっとやってみたがDefaultフォルダのコピーだと設定内容は入ってないみたい
設定内容がどこに入ってるか分からんからUser Dataを丸ごとコピーしたらいけた
再インストとかした場合は丸ごとコピーしてもログイン状態はリセットされてるから
Rewards含め再ログインしないと駄目みたい
637: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウT Sa2b-7Htj) [sage] 02/22(土)16:09 ID:5TH8csQ0a(1)
LocalとRoamingの両方コピーしないと
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.079s*