Mozilla Firefox 多段タブスレ Part.3 (954レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
922
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb3-yZQk) [sage] 08/18(月)14:12 ID:jMBW1sAtd(1)
>>920
>>909-911はuserChrome.cssに記述した方が良いよ」の理由は、下記など想像できますが何でしょうか
(a)正常になる つまり>>916の最初の図た同じくピン止めタブ下も多段タブ
(b)正常にはならないが、保守性や競合の可能性等
923
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbaf-Aaf0) [sage] 08/18(月)15:54 ID:n5DjgQg30(2/2)
>>922
少なくともそれで正常(>>916の1枚目の画像と同じ)に表示出来てるし
MultiRowTabLiteforFx.uc.jsが更新来るたび書き換えるの面倒だからね

尚、今新規にESR140.1ポータブルDLして最低限の記述で909-910コピペしたけど
やはり正常に表示されたよ
これで駄目ならalice0775氏のとこでuserChrome.jsなどを最新にしてないとか
ファイルがUTF-8になってないとかかな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s