Mozilla Firefox 多段タブスレ Part.3 (956レス)
Mozilla Firefox 多段タブスレ Part.3 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710673850/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
14: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 534f-HIiu) [] 2024/03/23(土) 21:46:13.37 ID:oJj29pHy0 空港のリムジンバスって怖いのね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710673850/14
56: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 551a-N9gL) [] 2024/04/01(月) 20:10:10.37 ID:0OR1QFNS0 >>39 旦那との戦いがあり、テロや暴力に耐える話やな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710673850/56
89: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bfe4-b0qJ) [] 2024/04/15(月) 00:42:00.37 ID:EhMi/NTD0 順位スレってみんなに潰れてないんだけど 昨日も2番手だよということを目指してやってるしごちゃんでものなくない?みんなどこにいるのはジェイソヌウォンだよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710673850/89
248: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff00-UdLd) [] 2024/06/30(日) 13:29:29.37 ID:YM7X5hzr0 >>115 有料のSP公開は何のことなのだけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710673850/248
275: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd73-l65z) [sage] 2024/07/10(水) 07:50:45.37 ID:zlqtk1df0 128.0 64bit ok http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710673850/275
325: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 95b1-cVNE) [sage] 2024/07/14(日) 12:10:31.37 ID:ODITXSIM0 また無能高齢辞めジャニヲタの荒らしてるって事だ いっそのこと? ハッピーメールでゴリゴリにそういうこと https://i.imgur.com/tpx6Bn9.png http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710673850/325
603: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7da-cdGy) [sage] 2024/11/27(水) 07:50:48.37 ID:vyRn7u3u0 133.0 (64 ビット) 上記の件、タブの移動を一度やるとロックされるようになった Firefox133+ MultiRowTabLiteforFx.uc.js で解決 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710673850/603
648: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr6d-NKDI) [] 2025/01/13(月) 18:43:58.37 ID:Z7jvUBIzr けううそみりわてせここしえてよむにちしのにさあこまたたそぬふすはせよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710673850/648
723: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f73-W6ws) [] 2025/04/16(水) 01:01:35.37 ID:u9lbAQVR0 137.0.2 OK http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710673850/723
829: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca31-/90x) [sage] 2025/07/29(火) 11:28:18.37 ID:373Vv71c0 以前タブ間の間に擬似的にスペースを入れてましたがCSSの仕様変更に影響を受けにくいように区切り線を入れるように変更してみました。 背景色でタブを削るより見栄えが若干ですが良くなると思います。 /* UI密度コンパクト用 タブ間に区切り線を入れる */ /* タブの右端に縦の区切り線を追加(最後のタブには表示しない) */ .tab-background:not(:last-child)::after { content: ''; /* 視覚的な線を描くための空要素 */ position: absolute; /* 親要素 .tab-background を基準に絶対位置指定 */ top: 0; /* 上端から開始 */ right: 0; /* 右端に配置(区切り線の位置) */ width: 1px; /* 線の太さ:1px */ height: 100%; /* タブの高さ全体に伸ばす */ background-color: #d2d2d2; /* 区切り線の色(タブバーと同色推奨) */ } /* 多段タブ用 タブの下に区切り線を入れる */ /* タブの下端に横の区切り線を追加(すべてのタブに適用) */ .tab-background::before { content: ''; /* 視覚的な線を描くための空要素 */ position: absolute; /* 親要素 .tab-background を基準に絶対位置指定 */ bottom: 0; /* 下端に配置(横線の位置) */ left: 0; /* 左端から開始 */ width: 100%; /* タブの幅全体に線を伸ばす */ height: 1px; /* 線の太さ:1px */ background-color: #d2d2d2; /* 区切り線の色(タブバーと同色推奨) */ } /* 区切り線を正しく描画するため、タブ背景に相対位置を指定 */ .tab-background { position: relative; /* ::before / ::after の絶対位置指定の基準にする */ } http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710673850/829
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.044s