【ニコニコ】自動ローカル保存プロクシ NicoCache26 (867レス)
【ニコニコ】自動ローカル保存プロクシ NicoCache26 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710411967/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
77: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb2-i0vX) [sage] 2024/03/28(木) 13:27:02.39 ID:+mUoSze9d >そこまでは把握してます。 >問題としては難しくないのだけれども、hlsは複数のファイルからなる動画だから、404を直しても無味乾燥な代表プレイリストファイル(master.m3u8)のテキストが返ってくるだけになってしまいます。 >ディレクトリ型動画の存在を想定した仕様ではないため、仕様を一意に決めることが出来ないです。 >というかこのAPIの目的って一体なんなのだ。 >ダウンロードが目的であるならffmpegでmp4に変換してそのmp4を返すという挙動、あるいはhlsフォルダをzipでまとめて返すという挙動が重いが綺麗。 >あるいはhls動画の場合は、404じゃなくて「405 Method Not Allowed」を返すというのも綺麗。 >ブラウザでキャッシュ動画を再生する目的なのであれば、先の答えの通りhls.jsを使った再生ページを作るということになります(そのための基盤はdms/domandのために組んだし)。 >ディレクトリ型動画の存在を想定した仕様ではないため、仕様を一意に決めることが出来ないです。 すみません、ここどういう意味なのか分かりかねます。 このAPIの目的は3つあると思います。 ・ダウンロードして保存する ・キャッシュ一覧ページ(/cache)から再生して中身を確認したり保存する ・APIから得られた.m3u8をニコニコ動画プレイヤーに引き渡して再生させる(hlsになる前は実際にフィルタまとめで使用していました。) だからURLの選択肢で挙動が変わるのが理想的なのかも? 例えば ・/cache/(smid)/zip→zipとしてhls動画をダウンロード or ffmpegでmp4に変換してダウンロード (※キャッシュ一覧ページ(/cache)の「保存」ボタンも要変更) ・/cache/(smid)/play→hls.jsが埋め込まれたページに引き渡して再生 ・/cache/(smid)/ 或いは /cache/(smid)/auto/movie 或いは /cache/(smid)/movie→.m3u8が返ってくる、もしくはmp4キャッシュが返ってくる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710411967/77
251: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf58-/vZL) [] 2024/04/29(月) 02:52:32.39 ID:eZlesF5c0 へぇ~(´・ω・`) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710411967/251
275: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-6JgQ) [sage] 2024/05/10(金) 01:54:02.39 ID:5EbZdeVfr 頭いかれすぎて毎月退会してそれを伸ばそうとしたら、 何を不幸自慢してる可能性高い http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710411967/275
276: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf81-TYZD) [] 2024/05/10(金) 02:13:31.39 ID:bl+dntzY0 ゲーム以外あれこれ言わず見てるだけだからな これでマイナス10ポイントかな? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710411967/276
315: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e6e-sC7m) [sage] 2024/05/25(土) 18:04:05.39 ID:MRCn9UlA0 とりあえずNicoCacheGUI.propertyを>312の内容で作成し、再びNicoCacheGUILauncher.batの最後の行にpauseを付け足して叩いてみましたが 続行するには何かキーを…の表示だけでキー押したあとはウィンドウが消えるのみでNCも常駐せずニコにもプロキシ接続拒否で繋がらない状態でした NicoCache_nl.jarを直接たたいた時には何かエラーのような物が見えるのですが、ウィンドウが閉じるのが早すぎてわかりません http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710411967/315
536: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd6e-D4SV) [] 2024/08/02(金) 23:54:25.39 ID:A7dgEOym0 そらこするわ 抗生物質早く届いてくれ https://i.imgur.com/KiwRiXN.png http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710411967/536
585: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d13-7Uxd) [>>584] 2024/08/31(土) 14:02:39.39 ID:8xxXMSHT0 いつもありがとうございます 動画が映るようになりました。しかしコメントの一時停止はできますが動画自体の一時停止 はできずにそのまま動くようです。 改善できればよろしくお願い申し上げます http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710411967/585
595: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c558-IU9Y) [sage] 2024/09/11(水) 23:07:34.39 ID:YynuaVXJ0 エラーが発生しました リロードすることで回復する可能性があります キャッシュ済みの有料動画再生されない・・・ NicoCache_nl version 2024-09-08 extensionsなし nlFilters 102_ExpiredPurchasedMovieCacheUse.txtのみ \local\CustomCache\so18312896.mp4 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710411967/595
668: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be6e-aNNs) [sage] 2024/12/20(金) 00:12:35.39 ID:Mk/B/ijO0 autoUpdater試してみたけど、フィルタまとめ更新の時にファイルコピーエラー Errno13 Permission denied出て失敗する NicoCache_nl→local→CustomCache→desktop.iniがエラー対象みたいなんだけど、そんなファイル無いんだよな… CustomCacheフォルダ内は空だ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710411967/668
813: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd2a-xQe/) [] 2025/07/30(水) 12:10:33.39 ID:Hx9dhBO1d >>812 未対応です。一応「履歴」なので現在のところそういう機能を実装することは考えてはいません。必要ですか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710411967/813
817: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c713-Hgda) [sage] 2025/08/11(月) 09:19:54.39 ID:HAwr4bMm0 お忙しいところ恐縮ですが ニコニコdアニメにおいて、課金期間中は公式無料期間中のように視聴方法への仕様変更できますか? 通常コメントは表示されず、定型句ボタンの定型句がコメントに残ります 現在、その定型句コメントと公式動画で投稿された薄い色のコメントは流れます もしよろしければ修正をお願いします。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710411967/817
860: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-Ds1M) [] 2025/09/03(水) 22:21:51.39 ID:NQK0DQe0d 除外設定に指定するとコメントコマンドも除外されます http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710411967/860
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.046s