foobar2000 質問スレ Part36 (723レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
22(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/03/16(土)19:31:27.08 ID:LwhaColz0(1)
>>19
答え以前の話ですわ
質問者からすればフォルダ構成は変えたくないらしいのでフォルダ構成変えろってのは答えになってないんだわ。
分かるかな?
質問者からすればお前は黙っとけってなってんだわ。
俺もフォルダ構成変えるのが良いと思うので黙ってるんだわ。
分かる?
185(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/04/19(金)23:11:07.08 ID:wmr/ziKC0(1)
嘘も織り込んでくるぞ
https://i.imgur.com/gwJptSe.jpeg
https://i.imgur.com/xsnrlvH.png
215: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/04/21(日)05:11:54.08 ID:5HPXRIJk0(1)
大きめのバスの中に
まぁ若いほど、馬鹿なうえに無知だから騙しやすい。
ネトウヨは若者は圧倒的な性格になるため
228: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/04/22(月)00:24:23.08 ID:G0+GKC2r0(1)
ゲストがーなんかより企画が圧倒的な人間になるんだろうけど読みが甘いよね
選手側からお願いした方がカッコいいし
普通Diggy-MO だよね
232: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/04/22(月)01:12:08.08 ID:M3yKZDmA0(1)
るをるまぬてろよちむぬれこすのむいいへ
345: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/07/06(土)00:07:32.08 ID:9DYKqY4Q0(1)
4ゲーム差なしやし
553: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/09/09(月)09:15:26.08 ID:1ObPcBGI0(2/5)
>>551
ありがとうございます
561: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/10/01(火)20:19:16.08 ID:/33QAXIM0(1)
>>560
>>559
playlist reviveも使えなかったです
階層ゴチャゴチャなんで地道にやってきます
遅レスだけど、レスありがとう
647: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/27(木)21:21:59.08 ID:g8rWd9Db0(1/2)
普通にdisc関係のタグ付けしてたら1枚目の5曲目なら1.5とかって表示されない?
663: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/13(日)17:32:36.08 ID:4Cu914hd0(1)
>>661-662
レスありがとうございます
検索で出て来たので使い方調べて試してみます
すぐの回答ありがとうございました
685: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 05/13(火)18:37:07.08 ID:OJ1Lccw20(1)
あまり追加タグ使わないから力なれんくてすまんね
719: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 07/24(木)17:19:57.08 ID:jJ90qLxW0(1/5)
>>716
ご質問ありがとうございます。Foobar2000でHDDに音楽ファイルを置くと、数十分に一度、HDD使用率が100%になり再生が停止するとのこと、大変お困りのことと存じます。SSDでは発生せず、他の再生ソフトではHDDでも発生しないとのことですので、Foobar2000とHDDの特定の組み合わせで発生している可能性が高いですね。
同様の事象について、過去にいくつか報告があります。考えられる原因と対策をいくつか挙げさせていただきます。
考えられる原因
* HDDのスピンアップ/スピンダウン: 省電力設定などでHDDがアイドル状態になった後、Foobar2000が次の曲を読み込む際にHDDがスピンアップするのに時間がかかり、一時的に100%になるケース。Foobar2000は次の曲を事前に読み込む「プリバッファリング」の機能がありますが、これがHDDの動作と干渉している可能性も考えられます。
* Foobar2000のキャッシュ設定: Foobar2000の再生中に使用するキャッシュがHDD上に一時ファイルを大量に作成し、その書き込みがパフォーマンスに影響を与えている可能性。
* インデックス作成やデータベース更新: Foobar2000がライブラリのインデックス作成やデータベースの更新をバックグラウンドで行っている際に、HDDへのアクセスが集中している可能性。特に新しいPCでライブラリを再構築している場合は、この処理が頻繁に発生しやすいです。
* HDDの相性問題やドライバ: ごく稀に、特定のHDDとFoobar2000の組み合わせで相性問題が発生したり、HDDドライバが原因であるケースも考えられます。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.121s*