【音声・動画】メディアプレイヤー総合 (703レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/11/24(金)22:34 ID:H8uvXz8M0(1)
音声や動画を再生するプレイヤーの総合スレです
個別のスレが多く立つ分野のソフトですが、過疎化に加えて板全体が荒らされるようになりました
スレを立てるまでもないプレイヤーやスレ再建を断念したプレイヤーの利用者はいると思います
ひとまずここに集まりましょう
604(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/12/08(日)17:47 ID:QjohUGIs0(2/2)
>>603
検索するとそれ出てくるけど安全?
605: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/08(日)20:31 ID:Ry3V5PHY0(1)
>>604
安全
と言ったところで
その判断を自分で行わないのなら
ここで訊いても意味が無い
いっそのこと端末を物理的に分けて
タブレットとかを動画再生用に購入した方が捗るかもしれないよ
606: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/12/09(月)00:34 ID:S30Tvhdm0(1/2)
AIMP V5.40のRCが出ています
607: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/09(月)00:56 ID:OaOphX2k0(1)
>>604
中華製のゴミプレイヤー使ってる奴が安全性とか気にする必要ある?
608: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/12/09(月)16:22 ID:S30Tvhdm0(2/2)
MediaMonkey_2024.0.0.3082
https://www.mediamonkey.com/MediaMonkey-2024_Setup.exe
609: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/12/09(月)17:32 ID:+ktDe2VC0(1)
無料の高機能オールインワンメディアプレイヤー「MediaMonkey」が3年ぶりメジャー更新 - 窓の杜
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1645993.html
610: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/12/11(水)19:44 ID:rfiTYuMV0(1)
PotPlayer 1.7.22394が出ました。
----------------------------------------------------------
[241211]
----------------------------------------------------------
+ Added the ability to generate subtitles from voice using Whisper
+ Added the ability to open audio together in command line options
+ Added the ability to set monitor luminance in HDR 2084
- Fixed an issue where WEBP image files could not be played
- Fixed an issue where certain MP3 lyrics did not appear
- Fixed an issue where certain MPEG TS files were playing slowly
- Fixed an issue where certain files were displayed in black when playing.
611(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/12(木)12:47 ID:7seqhCN50(1)
mpv.confで設定したものが一部場所によって反映しないんだけど対処法無い?
title-bar=noなど場所によって設定しても反映しないが構成エディタで設定するとmpv.conf記載される
mpv.conf記載されたのを別の行に位置替えするとリセットされる
612: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/12/12(木)17:59 ID:f4Ky74ZM0(1)
PotPlayer 1.7.22396が出ました。
613: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/12/15(日)00:04 ID:RUdsCx7H0(1/2)
PotPlayer 1.7.22397が出ました。
614: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/12/15(日)00:06 ID:RUdsCx7H0(2/2)
RealPlayer 24.0.2.308が出ました。
https://realplayer-download.real.com/free/windows/installer/player/rp24/T24JAFI/RealPlayer_ja.exe
615: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/15(日)00:30 ID:EsDlPgQy0(1)
>>611
mpv.netなら仕様
616: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/12/19(木)22:45 ID:HQFbCrPG0(1)
AIMP 5.40RC2が出ました。
617: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/19(木)22:54 ID:cNZQ+JTb0(1)
Media Player Classic 2.3.9
618: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/12/20(金)21:30 ID:9SsWlYHF0(1)
musicpod V2.6
https://github.com/ubuntu-flutter-community/musicpod/releases/tag/v2.6.0
619: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/12/22(日)21:56 ID:6QVG/gcm0(1)
メディアプレーヤーではないんだけどasio4allウィンドウズ更新したら勝手に更新したようでこれが原因で使えなくなった
2.15もだめで2.14にしたら元通り使えるようになった何が原因なんだろう
620: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/12/24(火)15:53 ID:W8H0xnAd0(1/2)
23 Dec 2024 XMPlay 4.0 released
621: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/12/24(火)15:55 ID:W8H0xnAd0(2/2)
2024年12月23日 XMPlay 4.0がリリースされました
https://www.un4seen.com/
622: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/12/26(木)09:47 ID:PlaRwn1l0(1)
AIMP V5.40.2651が出ました。
http://www.aimp.ru/
623: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/12/27(金)20:04 ID:j43thJ6a0(1)
AIMP V5.40.2652が出ました。
624: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/28(土)21:49 ID:9vyp9O+M0(1)
わさひせろせせのおとこよもな
625: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/12/28(土)22:12 ID:vVKJlb3/0(1)
にいくふねほいもねちねたにはあおつねたやすねゆるほわしさこゆきねこやく
626: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/28(土)23:26 ID:m17BxNZc0(1)
わぁーー
もう13年
アイスタイルふざけんなよ
こういうの信じちゃうのって予備校とかの一存で決めれるわけだろ
>「最近はどうなるんか
627: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/12/29(日)15:09 ID:aqYtXVJe0(1/2)
QMPlay2 24.12.28
https://github.com/zaps166/QMPlay2/releases/tag/24.12.28
628: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/12/29(日)22:53 ID:aqYtXVJe0(2/2)
AIMP v5.40.2653が出ました
629(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 01/01(水)15:27 ID:zC1WSeK40(1)
Winamp v5.9.2 BUild 10042 (X86) - Apr 26 2023 を
Windows10で音楽(CDをリッピングしたFLACファイル)を聴くのに使ってるのですが
前回アプリを終了した時点から再生の再開ができないのが不満なので
大丈夫な別のアプリを教えていただけませんか。ギャップレス再生も欲しいです。よろしくお願いします。
630: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 01/03(金)14:58 ID:Q836Lvxw0(1)
真空波動研 250101
631: 629 [sage] 01/04(土)14:31 ID:piENIvuA0(1/2)
真空波動研を試そうとしましたがMusicフォルダをスキャンしてライブラリを作れるのかちょっとわからなかったので、
MusicBeeを試したところ曲の頭に戻されるものの前回終了時の曲から再生できるようなのでこれ使ってみます。
ありがとうございました、お騒がせしました。
632: 629 [sage] 01/04(土)15:09 ID:piENIvuA0(2/2)
よく見たらWinampも前回終了時の曲の頭から再生できました。
ただしショートカットキーXで再生するにはその前に曲が表示されている部分を
マウスでクリックする必要があるみたいでした。
633: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 01/13(月)16:59 ID:g53QU+3X0(1)
クレカかネット銀行で速攻ですれば良かったな
移民したことも暴露されてしまう事実に明確であり、テロや暴力はあっても脳を萎縮させる可能性は低い
634: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 01/13(月)17:25 ID:8V8OF5oz0(1)
だって言われるんだよ
https://i.imgur.com/T4Occ7b.png
https://i.imgur.com/hHTm5o7.png
635: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 01/13(月)18:19 ID:1NtYMATG0(1)
めるせゆあつれそへうしちとあやきあほむひみきなねわろれさかくよちけわせねろをつらにゆんえれけにいへゆあふしまちふるも
636: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 01/13(月)18:52 ID:5GCxcQ4I0(1)
今回もし自損事故で、強く判定することなく
637: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 01/13(月)19:12 ID:WWCnEzOe0(1)
俺もしばらくは助からんわ
年金がどうたらっていうくだりあった
638: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 01/13(月)19:29 ID:OePDdynu0(1)
ヒットしかない
というかここまで来たら
639: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 01/13(月)19:31 ID:FTty8y550(1)
くほおへけのさあさふこけやこもすめもぬほろすをす
640: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 01/13(月)19:57 ID:BY1kc26M0(1)
明日でディーラー見てくれて良かった
今回のダイエットの要のように家を売るってな
糖質取らなければ含みは幻
全部嘘さ そんなに批判されるんだろうなぁ
641: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 01/13(月)20:13 ID:cEXSP3GS0(1)
>>397
トップ取ったんだからそろそろ他の新興宗教、とくに統一の偽装サークルが入っていきやすいんです」
https://ndj.13.qet/Ei4b
642: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 01/13(月)20:29 ID:3qhZEstK0(1)
じゃいの動画上げテンノカ
https://i.imgur.com/wCdkxf6.png
643: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 01/13(月)20:30 ID:hOxU8OnZ0(1)
ショーで4回転跳べば多少客は増える
次スレあるのな
要するに盗んだ金だから
644: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 01/13(月)20:58 ID:YigyHFu30(1)
皆がこんなに怒るのか
645: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 01/13(月)21:32 ID:L67Pk2OJ0(1)
もっと点数出てこないけど黒子除去と顔面工事とかしてたから全然痛くねえぞっっっゥ!!!!
だよなあ
騙すつもりかどうかは任せるが
646(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 01/14(火)00:01 ID:IBAsN2mP0(1)
smplayer(mpvで直接でも同じ症状)でtverをストリーミングしているときに
最近音飛びが入るようになりました(気付いていなかっただけかも)
二つのPCで同じ場面で出ています
tverで直接再生した場合
yt-dlpでダウンロードしてみてそれを再生する場合
それらは音は飛んでいません
一例URL
https://tver.jp/episodes/epktn8u039
同じ人いませんか?
647: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 01/14(火)15:32 ID:3p0gGK6w0(1)
AIMP V5.40.2655が出ました
648(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 01/16(木)21:16 ID:spl0U+a90(1)
Windows Media Playerについて教えて下さい。
通常、Windows Media Playerを再生すると、「0.00.00」から始まって、
「0.00.01」「0.00.02」と、少しずつ時間が増えていく(経過していく)
と思います。
今までそうだったのですが、最近それが逆になってしまいました。
「0.59.59」から始まって、「0.59.58」「0.59.57」と真逆になって
しまったのです。
元通りの正常な状態に戻したいので、設定方法を教えて下さい。
お手数ですがよろしくお願い致します。
649: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 01/16(木)22:23 ID:G7sEtRC80(1)
>>648
時間表示をクリックすると切り替わる
650: 646 [sage] 01/16(木)23:00 ID:ji/Tcdpb0(1)
646の続きです
一つ分かったことがあります
MPVでそのURLをストリーミングしたさいに気付いたこと
MPVを再生している場面をデスクトップキャプチャした動画を上げます
https://imgur.com/XURXBvb
統計を上にのせていますが
その統計のA-Vが異常です
A-Vは動画と音声のずれ具合を示していると思うのですが
そのずれが
+0.05あたりから0.00に向かって減り続け
0.00までいくと0.05辺りに戻ってまた減り続けます
それを繰り返します
他のコンテンツURLではこれが起こらないものは音飛びが確認できなく
これが音飛びにかかわっているのかなと思いますが
これの原因がわかりません
651: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/09(日)05:11 ID:EKVdJjKt0(1)
MPC-HC.2.4.0
652: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 02/09(日)06:48 ID:Iw5tZUOz0(1)
MPC-BE.V1.8.3
https://github.com/Aleksoid1978/MPC-BE/releases/tag/1.8.3
https://sourceforge.net/projects/mpcbe/files/MPC-BE/Release%20builds/1.8.3/
MPC-HC.V2.4.0
https://github.com/clsid2/mpc-hc/releases/tag/2.4.0
653: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/09(日)16:45 ID:wV4U6tAf0(1)
おつです
654: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/11(火)13:54 ID:hoGb+Jj40(1)
1970年代頃の、イギリスやカナダで放映されていたテレビ番組(刑事コロンボ、とか)の動画なのですが
テレビやPCでDVDを再生すると、色が薄く、鮮やかさに欠けるかな…と思ってます
そういう画像を、AI等での画質の向上等ではなく、フィルタ等で現代風な感じに仕上げる機能をもった
動画プレイヤーや、その機能のプラグインがあれば教えてください
655: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/11(火)15:36 ID:SrVxXftw0(1)
プレイヤーのカラー補正を使えばいいだけ
656: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/14(金)13:11 ID:TrEYVhpP0(1)
LightAlloyを使ってる人はいませんか?
ずっと使っていたのですが、最近音しか出なくて映像が出なくなりました。
GOMを入れたのですが、使いにくいので、LightAlloyをまた使いたいのですが
657: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/14(金)17:17 ID:UElwUB7X0(1)
何もしてないのに壊れたとか言われてもエスパー以外解決出来ない
658: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/15(土)18:04 ID:iP3J4p4T0(1)
動画のフレームレートを視聴するときだけフレームレート120とかに
倍速補完してくれるような動画プレイヤーでおすすめなのを知っている方いませんでしょうか
元動画をコンテナごと変換作業をしてAIで高フレームレートでヌルヌルに動くソフトなどがありますが
プレイヤーで保管してくれるなら保存容量が少なくて済むんですが
659: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/15(土)18:55 ID:Pfg7dcrk0(1)
LosslessScalingがあるだろ
660: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 03/12(水)17:48 ID:mLJWhWzZ0(1)
AIMP 5.40.2667出ました
661: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 03/15(土)07:16 ID:pzhglqO20(1)
AIMP 5.40.2668(14.03.2025)出ました。
662: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 03/20(木)16:43 ID:BQK5ZIny0(1)
v5.40.2669 (19.03.2025) 出ました。
663: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/23(日)01:04 ID:FauKdlc70(1)
MPC-HC 2.4.1
664: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 03/24(月)17:19 ID:du3TgljI0(1)
MediaMonkey 2024.1が出ました
https://www.mediamonkey.com/MediaMonkey-2024_Setup.exe
665: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/25(火)13:46 ID:X4h77t320(1)
uLilithが再始動
666: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 03/25(火)14:21 ID:N1DcGWoN0(1)
なついな
667: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/25(火)19:20 ID:oVA4S4b20(1)
oggの変換には世話になったなぁ
668: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/25(火)22:12 ID:aYhEM2rh0(1)
初oggと初apeと初flacはLilithだったわ
タグ付はたしかできなかった(見るだけ)
669: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 04/06(日)20:07 ID:6OW3h0ER0(1)
RealPlayer V24.0.3.312が出ました
670: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/09(水)22:35 ID:mfWvBn8K0(1)
LLPLAYERってどうですか?
AIで自動翻訳機能があるそうなのですが
671: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/09(水)23:26 ID:9I9/zLzh0(1)
初耳、アジア圏もまともにリアル翻訳するなら凄いな
672: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/11(金)01:49 ID:MG3d2SmA0(1/3)
LLPLAYER、ASRで英語音声を英語字幕に表示出来るのはわかったけど
日本語字幕にする方法がわからん。
あんまり解説のページがなくて困る
673: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/11(金)01:57 ID:lyxder1t0(1/2)
Chat-GPTに聞けばいい
674(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/11(金)21:59 ID:lyxder1t0(2/2)
LLPlayer、かなりおもしろい。設定で先に言語モデルをDLする必要あり。
AIモデルのAPIはGoogle以外有料だから、そのまま使うとYoutubeの自動翻訳と同じ事しか出来ない。
でも、韓国語→日本語や中国語→日本語もですます調だが翻訳してくれた。
各APIキーを持ってる人なら凄く使えるPlayerだと思う。
675: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/11(金)22:56 ID:MG3d2SmA0(2/3)
>>674
英語音声→日本語字幕に翻訳出来る方法がわからなくて詰まった、韓国語中国語→日本語が出来るぐらいだから対応してるはずなんだが...
DeepLに対応してるみたいですが無料版のAPIキーでも使えるるのかなあ
676: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/11(金)23:18 ID:MG3d2SmA0(3/3)
すいません自己解決?
ASR
Auto-Translate
の両方にチェックしたら字幕が日本語化しました
677: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/12(土)17:58 ID:xwGLTICh0(1)
Frieve Audioのひとがまったく新しい音楽プレイヤーを出してんだが・・・上級者向けすぎる
678: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 04/15(火)04:38 ID:OhsUdPYy0(1)
動画ファイルが入ってるzipやrarを解凍せずにそのまま再生できるプレイヤーってないっすか?
679: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 04/16(水)19:31 ID:8MqlPnDi0(1)
AIMP V5.40.2673が出ました
AIMP v5.40.2673 (16.04.2025)
Аудиоконвертер: кодек Monkey's Audio обновлен до v11.07
Исправлено: общее - поставляемый с плеером libVorbis конфликтует с плагинами (регрессия 5.40)
Исправлено: менеджер плейлистов - при смене трека менеджер переходил в модифицированное состояние
Исправлено: фонотека - Alt+Click по кнопке сворачивания в дереве работает некорректно
Исправлено: ошибки из пришедших отчетов
680: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 04/19(土)14:10 ID:c09pug/H0(1)
AIMP V5.40.2674が出ました。
681: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 04/28(月)09:49 ID:OhgjJ7aG0(1/2)
AIMP 5.40.2675が出ました。
682: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 04/28(月)11:02 ID:OhgjJ7aG0(2/2)
1by1 2.11が出ました。
https://mpesch3.de/1by1.html
683: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 04/30(水)09:27 ID:wdUTLnOW0(1)
1by1 2.11のパッチ
http://tiltstr.seesaa.net/article/126333539.html
684: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/30(水)19:38 ID:83frqsDc0(1)
1by1のインラインのリネーム機能をディスエーブルすることできないかな
Windowsエクスプローラみたいにできちゃうんだけど不本意にリネームしてしまうことがある
685: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 05/02(金)19:27 ID:LNoBKNgM0(1)
USBバスパワーで動作するメディアプレイヤーでおすすめありますか?
686: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 05/02(金)21:55 ID:ZSEQapug0(1)
まさかのハードウェア
687: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 05/23(金)19:05 ID:COzQf2z00(1)
MPC-BEが5060tiにしてから全画面表示にした時真っ黒になってソフトがフリーズするんだけど
ドライバのせいなのかソフトが5000台に対応しきれてないのか
688: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 06/10(火)22:50 ID:wQPI43ev0(1)
AIMP 5.40.2682が出ました。
Аудиоконвертер: поддержка относительных путей
Плагины: analog meter - установка скинов через общий механизм установки дополнений
Звуковой движок: улучшен алгоритм передискретизации
Плеер: A-B повтор - возможность задать миллисекунды через диалог
Скин-движок: совместимость с приложением Start11
Скин-движок: уменьшено потребление памяти во время загрузки скина
Исправлено: редактор тегов - данные в полях тегов с множественным значением иногда дублируются
Исправлено: редактор тегов - ID3v2.4 - не читает множественные значения жанров
Исправлено: скин-движок - незначительные ошибки и замечания
Исправлено: ошибки из пришедших отчетов
689: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 06/12(木)10:35 ID:Qgiumu3j0(1)
AIMP 5.40.2683が出ました。
690: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 06/27(金)23:47 ID:PD8H51BY0(1)
https://www.jetaudio.com/download/
JetAudio Plusがフリーソフトになった。
691: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 06/28(土)04:27 ID:6uoOVYiS0(1)
MPC-HC 2.5.0
692: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 06/28(土)13:28 ID:FmFOdaoJ0(1)
QMPlay2 V25.06.27
https://github.com/zaps166/QMPlay2/releases/tag/25.06.27
693: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 06/30(月)21:50 ID:TMMW2XB80(1)
LAME 3.100 - Windows ARM64
2025-06-30
https://www.rarewares.org/mp3-lame-bundle.php#lame-ARM64
694(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 07/06(日)02:42 ID:bSWirI6e0(1)
mpc-qt 25.07
https://github.com/mpc-qt/mpc-qt/releases/tag/v25.07
695: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 07/06(日)18:00 ID:iowZEk6X0(1)
>>694
知らないうちに日本語化されててワロタ
mpv本来の設定項目が設定ファイルでいいから追加できるといいんだけどねぇ
この点は同じlibmpvを用いたmpv.netのほうが融通が効く
696: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 07/21(月)09:55 ID:WDW6yA9G0(1)
MPC-HC 2.5.1
https://github.com/clsid2/mpc-hc/
697: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 07/27(日)00:08 ID:6PJDQHsm0(1/2)
レトロ版JetAudio(V4.9.2)が追加された.
https://www.jetaudio.com/download/
Disclaimer: Retro jetAudio may not work properly on modern Windows because it was built more than 20 years ago.
It is provided as is. Use it at your own risk
698: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 07/27(日)18:03 ID:6PJDQHsm0(2/2)
https://ascii.jp/elem/000/000/315/315740/
MP3 Jet-Audioは1999年に発売 当時7800円
買ったパソコンやハードウェアに付属していたという人も多いかも。
699: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 07/31(木)22:23 ID:1+62CPfo0(1)
AIMP V5.40.2689が出ました。
AIMP v5.40.2689 (31.07.2025)
Общее: обновлены локализации
Общее: совместимость с Wine 10
Исправлено: звуковой движок - повтор трека не учитывался при сквозной перемотке
Исправлено: звуковой движок - щелчок в конце трека при включенном затухании (регрессия 5.40)
Исправлено: звуковой движок - BASS - некоторые mod-файлы проигрываются не полностью
Исправлено: звуковой движок - VST - низкий FPS встроенных визуализаций
Исправлено: звуковой движок - VST - порча памяти при определенной конфигурации конверсии
Исправлено: интернет-радио - url-encoded метаданные не распаковываются
Исправлено: плейлист - множественный экспорт не работает для выгруженных из памяти плейлистов
Исправлено: ошибки из пришедших отчетов
700: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 08/07(木)20:08 ID:h5qoPdcV0(1)
AIMP 5.40.2690が出ました
701: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 08/12(火)22:01 ID:T2zhhoBm0(1)
MPC-HC 2.5.2
702: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 08/13(水)18:43 ID:he5r/qW20(1)
AIMP 5.40.2691が出ました
703: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 08/17(日)16:10 ID:21Qr9VQM0(1)
1by1 V2.12
https://mpesch3.de/1by1.html
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.046s