[過去ログ] Pale Moon Part17 (658レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
637: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/10/29(日)01:21 ID:jij3Xjmj0(1/2)
>>633
Bookmarkの話であれば、FEBE 10.4をつかえばできるよ。
https://addons.palemoon.org/addon/febe/
確かに、「履歴とブックマークの管理画面」タブの「インポートとバックアップ」には、「HTMLからインポート」しかない。
そこで、FEBE のタブから「復元」を選択。その中の
「Restore Bookmarks (.json)」を選択すれば、今のBookmarkに上書きされる。

なお、バックアップも「履歴とブックマークの管理画面」タブからせずに、FEBEを使う。
「Backup Bookmarks (.json)」と「Backup Bookmarks (.html)」のどちらか(両方)が選べる。
htmlを選ぶと、今のBookmarkに追加される形になるので、重複するBookmarkを削除するのが面倒。
jsonを選んでおけば、バックアップ時に戻せるし、他のPCのPMとやり取りをするのに便利。

Bookmarkの事でなければ無視して頂戴。
638: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/10/29(日)01:21 ID:jij3Xjmj0(2/2)
>>633
Bookmarkの話であれば、FEBE 10.4をつかえばできるよ。
https://addons.palemoon.org/addon/febe/
確かに、「履歴とブックマークの管理画面」タブの「インポートとバックアップ」には、「HTMLからインポート」しかない。
そこで、FEBE のタブから「復元」を選択。その中の
「Restore Bookmarks (.json)」を選択すれば、今のBookmarkに上書きされる。

なお、バックアップも「履歴とブックマークの管理画面」タブからせずに、FEBEを使う。
「Backup Bookmarks (.json)」と「Backup Bookmarks (.html)」のどちらか(両方)が選べる。
htmlを選ぶと、今のBookmarkに追加される形になるので、重複するBookmarkを削除するのが面倒。
jsonを選んでおけば、バックアップ時に戻せるし、他のPCのPMとやり取りをするのに便利。

Bookmarkの事でなければ無視して頂戴。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s