[過去ログ] 【音楽プレイヤー】MusicBee【Part6】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
963
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/11(月)05:14 ID:xdmh4dcM0(1)
>>960
「編集」-「設定」-「ファイルコンバータ」を見るべし。
コマンドラインエンコーダのオプション設定で制御してるだけなので、
詳しく知りたければ各エンコーダのコマンドラインオプションを勉強。

MP3(lame)ならコチラ。
http://www001.upp.so-net.ne.jp/yama-k/codec/lame3.98option.html

AAC(Nero)はq値を変えてるだけなので、それについて自分で調べる。
俺は昔、自分でq値を0.05ずつ変えてテストし、q値とビットレートの対応を
Excelで折れ線グラフにしたけどなあ。
それによると、
0.35 → 108.5kbps
0.45 → 158.8kbps
0.55 → 209.1kbps
0.80 → 322.5kbps
もちろん曲によって多少変わるが、大体こんなもん。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s