[過去ログ]
Pale Moon Part10©2ch.net (1002レス)
Pale Moon Part10©2ch.net http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1475478950/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
903: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/04/01(土) 19:59:36.07 ID:u93tu/qL0 リンクをpaleで開く設定にしてるのですが、firefoxですと、リンクを開いた際ブラウザが前面に来るのですが こっちだと前面に来てくれません。(来てくれないことが多い) どこか設定でいじれるのでしょうか。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1475478950/903
904: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/04/02(日) 12:45:49.29 ID:PuMgzlaG0 >>888 こちら知ってる人いませんでしょうか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1475478950/904
905: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/04/02(日) 13:08:56.09 ID:Ty4hBdG40 またこいつか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1475478950/905
906: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/04/02(日) 13:36:18.90 ID:MZognoAY0 オプションのとこで終了時に消すってやりゃダウン履歴は消えるからなぁ 知ってるも何もないという 後出しおま環臭がすごい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1475478950/906
907: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/04/02(日) 17:31:52.26 ID:yCmSjNGp0 >>906 それは26までだボケ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1475478950/907
908: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/04/02(日) 20:43:28.64 ID:+18QC78Z0 これでは? 編集>設定>プライバシー>履歴>表示したページとダウンロードの履歴 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1475478950/908
909: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/04/02(日) 20:47:01.90 ID:+18QC78Z0 抜けてた 編集>設定>プライバシー>履歴>最近の履歴を消去>表示したページとダウンロードの履歴 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1475478950/909
910: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/04/02(日) 20:53:33.47 ID:+18QC78Z0 違ったゴメン 終了時だったね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1475478950/910
911: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/04/02(日) 21:01:47.03 ID:+18QC78Z0 これかな 記録させる履歴を詳細設定する>表示したページとダウンロード履歴を残す このチェックを外せば残らなくなるのでは? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1475478950/911
912: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/04/02(日) 22:02:09.26 ID:yCmSjNGp0 >>911 それだと起動時している最中のダウンロード履歴が残らないうえ、検索履歴も残らなくなってしまいます 何でバージョン27で、オプションのダウンロードの「終了時に履歴を消す」という項目をなくしてしまったんでしょうかね? 代わりに保存ファイルのゾーン情報という意味の分からない項目に変わってますし http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1475478950/912
913: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/04/02(日) 23:35:18.64 ID:MZognoAY0 そこのチェックを外しても起動中のダウン履歴は消えないし 26も27もオプション周りは特に変わらない 蔵終了時のダウン履歴消去の項目はあるし、指定通り機能もする うちの27(32bit)と、ボケ呼ばわり君の27は随分違うみたいだね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1475478950/913
914: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/04/03(月) 02:31:12.39 ID:deYzw7xd0 だから基地外xqiv75ljlには触るなって http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1475478950/914
915: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/04/03(月) 12:52:18.14 ID:RJUmsznY0 日本語での検索がどうしても見つからず質問させて下さい palemoonで greasemonkey使えるようになりませんでしょうか? greasemoneky1.15まで昔にさかのぼれば入れること出来るのですが それでは最近のスクリプトがほとんど動きません Guerilla Scriptingというgreasemonkeyの代換が案内されているのですが これをいれても、手持ちのスクリプト全て このアドオンは壊れています と言われてしまいインストールできません。 firefox lightなら 最新のgreasemonkeyも入れられるのですが 軽量版とうたっている割に、メモリ使用量が本家firefoxより多く 今使ってるpalemoonの4〜5倍もあります。 palemoonよりメモリ使用量の軽い、greasemonkeyがつかえるブラウザ ありませんでしょうか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1475478950/915
916: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/04/03(月) 13:01:46.75 ID:/Hd0fe+F0 試したわけじゃないけどこれじゃダメなの https://github.com/janekptacijarabaci/greasemonkey/releases 公式からリンクされてるんでそれなりに信用は出来そうだけど https://addons.palemoon.org/incompatible/ ここのforked http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1475478950/916
917: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/04/03(月) 17:44:42.28 ID:g75drC3V0 >>913 そもそもお前は>>886の質問を理解できてないし後出しおま環臭とか意味不明な事言うし、 邪魔なだけだからもうレスすんなよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1475478950/917
918: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/04/03(月) 18:11:10.58 ID:Ht6Qaui00 > 262 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/01/26(木) 00:18:34.08 ID:08QwB0Gt0 [1/2] >>>248 >こちら知ってる人いませんでしょうか? > 264 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/01/26(木) 02:27:39.24 ID:08QwB0Gt0 [2/2] >>>263 >文章が読めない方はレスしないでくださいね >904 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/04/02(日) 12:45:49.29 ID:PuMgzlaG0 >>>888 >こちら知ってる人いませんでしょうか? >917 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/04/03(月) 17:44:42.28 ID:g75drC3V0 >>>913 >そもそもお前は>>886の質問を理解できてないし後出しおま環臭とか意味不明な事言うし、 >邪魔なだけだからもうレスすんなよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1475478950/918
919: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/04/04(火) 00:54:07.99 ID:e9ZZ0Q/W0 Moon Tester Toolを入れてから最新のグリモンを入れればよい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1475478950/919
920: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/04/04(火) 01:17:41.66 ID:hFw0g4M00 >>915 Moon Tester Tool使えよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1475478950/920
921: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/04/05(水) 02:03:18.84 ID:qoV2zzbl0 細かいことなんだが、27以降でサイトをブックマークに追加するとき、URLバーの一番左側に、更に左寄りで アニメーションで「ブックマークに追加しました」ウィンドウが出るよな。 26以前まではアニメーション無しで、ウィンドウもURLの真下に出てクリックしやすかったんだけど、 そういうふうに戻せない? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1475478950/921
922: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/04/05(水) 10:23:36.83 ID:ugaTh0z00 >>916さま おかげさまで 新しいgreasemonkeyをpalemoonに入れることが出来ました。手持ちのスクリプトも元気に動いてます。 >>919,920さま 英語が読めないけど どうやらMoon Tester Toolを入れるのが全ての基本みたいですね ただ、palemoon26.5だとインストールできなくて、Moon Tester Toolの昔のバージョンがどうしても みつかりません。。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1475478950/922
923: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/04/05(水) 11:19:03.87 ID:Tdz9DB5Q0 -PでProfileのドライブ移動しようとしたらprofiles.iniが初期化されて死んだかと思った http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1475478950/923
924: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/04/06(木) 13:28:51.87 ID:YA3McaDu0 すいません、最新版に更新したら>>407の3DESを有効の設定にしても>>374のGarageのページにまた繋がらなくなってしまったのですが、どうすれば繋がるようになりますか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1475478950/924
925: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/04/07(金) 00:00:14.67 ID:ZQ8Qb6uo0 >>924 ここの For point 4: 3DES https://forum.palemoon.org/viewtopic.php?f=24&t=6262 >>407 に加えて about:config の security.tls.insecure_fallback_hosts に garage.plus.co.jp を入力 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1475478950/925
926: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/04/09(日) 01:53:49.33 ID:TT3S6hxf0 >>925 ありがとうございます! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1475478950/926
927: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/04/09(日) 11:36:00.01 ID:XrnyekwA0 >>921 これ出来ない?やっぱり無理かな? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1475478950/927
928: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/04/09(日) 13:33:11.92 ID:dkVNElEs0 むしろそんな現象は起きない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1475478950/928
929: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/04/10(月) 11:03:38.02 ID:KHUxJC2v0 >>786 今更だけど、imacros-for-palemoon なんてできたんだね https://github.com/getbot/imacros-for-palemoon 自分では使ってないから、ちゃんと動くのか知らんけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1475478950/929
930: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/04/11(火) 01:23:56.32 ID:Pw+7cbrR0 browser.download.manager.retentionの値を1にして、ダウンロードマネージャーのダウンロード履歴を ブラウザ終了時に消去する設定にしていたのですが、バージョン27以降からこの設定が効かなくなりました この設定を27以降も継続させるにはどうしたら良いですか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1475478950/930
931: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/04/11(火) 18:40:57.65 ID:ShjHhYJY0 http://pioncoo.net/articles/post-291978.html こちらのピコ速というサイトなのですが、下記画像のように文のレイアウトがおかしく、水色文字が 右側に敷き詰められて表示されます。まっさらなプロファイルで表示してみても同じでした、他のブラウザでは レイアウトが崩れることはありません、正常に表示させるにはどうしたら良いですか http://www.gazo.cc/up/239852.jpg http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1475478950/931
932: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/04/11(火) 23:40:43.55 ID:B/5KwhBX0 UA偽装 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1475478950/932
933: 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 2017/04/13(木) 03:49:31.53 ID:ZQ8OD/RL0 2chに書き込めないから元々about:configでfirefoxに偽装してる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1475478950/933
934: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/04/13(木) 04:22:36.45 ID:D8GYXTUK0 その表示で合ってる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1475478950/934
935: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/04/13(木) 14:28:50.20 ID:LS/XhY2s0 >>931 原因はサイト制作者 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1475478950/935
936: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/04/14(金) 11:57:09.83 ID:x9qer7Uz0 foxage2ch_ex-3.3.11.050を使っていたのですが、2chのサーバーが変わって移転ウィザードで ドラッグしての移転に失敗するので、本家のfoxage2ch-3.4.5-fx.xpiを使い始めようとしたのですが、 こちらがサイドバーで開くことが出来ません、反応がないです。サイドバーで開けるようにするにはどうしたら良いでしょうか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1475478950/936
937: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/04/14(金) 18:21:25.83 ID:8D0abFBn0 >>936 overlay.jsの変更部分を元に戻す https://github.com/gomita/foxage2ch/commit/3ad61e4c8ec62d8c17e27c043033a0529ad061f6 73-74行目 aForceOpen ? SidebarUI.show("viewFoxAge2chSidebar") : SidebarUI.toggle("viewFoxAge2chSidebar"); ↓ toggleSidebar("viewFoxAge2chSidebar", aForceOpen); http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1475478950/937
938: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/04/15(土) 12:12:16.00 ID:cdEVefXd0 >>937 何処の場所に入っているファイルでしょうか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1475478950/938
939: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/04/15(土) 12:12:42.40 ID:cdEVefXd0 >>938 すいません、URL見てませんでした http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1475478950/939
940: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/04/15(土) 14:55:18.98 ID:cdEVefXd0 出来ました、ありがとうございました 何で開けなくなる修正をしたんですかね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1475478950/940
941: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/04/15(土) 15:18:44.92 ID:4tyf5Xj60 >>940 FoxAge2ch は Firefox 用の拡張機能であって、Pale Moon用ではないからだよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1475478950/941
942: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/04/17(月) 14:58:37.51 ID:C0LlHrUi0 メモリを自動的に解放してくれるアドオンほしい free memoryは入れられないって文句いうし、 memory fox nextはブラウザフリーズさせるし http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1475478950/942
943: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/04/17(月) 15:59:43.89 ID:I2qKeVsQ0 すいません。64ビット版ではPDFをブラウザ内で見ることはできないのでしょうか。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1475478950/943
944: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/04/17(月) 16:33:45.42 ID:4If3N5g+0 Firefoxに対応してるPDFビュワが入ってればできるんじゃないの http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1475478950/944
945: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/04/17(月) 17:14:45.40 ID:I2qKeVsQ0 PDFビュワインストールして再起動して様子見って感じですかね。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1475478950/945
946: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/04/17(月) 19:43:27.51 ID:a5/pmAxZ0 ttps://addons.palemoon.org/addon/moon-pdf-viewer/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1475478950/946
947: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/04/17(月) 19:45:47.15 ID:4If3N5g+0 様子見と言ってもなあ 27.0.0 (2016-11-22) Removed the internal PDF (pre)viewer. This module was not maintained, was unable to display even half of the PDF documents correctly, and could not reasonably remain included in the browser. Please use a separate reader and/or install a PDF reader plugin. 内蔵ビュワはもう削除されてるようだし http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1475478950/947
948: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/04/17(月) 19:52:57.03 ID:PGv+pgUW0 アドオンで使ってるが問題ないよ Moon PDF Viewer Moon PDF Viewer is add-on for Pale Moon browser based on PDF.js from Mozilla http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1475478950/948
949: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/04/18(火) 10:59:20.47 ID:O+tyR65Q0 ウィンドウズ7アップデートとADOBEインストール+再起動。 多分ADOBEインストール+再起動でPALEにPDF機能が備わりました。 ありがとうございます。 再起動めんどくさくなるのはサーバー病ですいませんでした。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1475478950/949
950: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/04/18(火) 16:01:52.54 ID:NDySfV1y0 Pale Moonバージョン26で、chaikaのスキンのgray_2.7.5の画廊→読込という機能を 使って、スレ内の画像を一覧表示させていたのですが、Pale Moon27の最新バージョンにしたら、 何故か途中のレスから画像が表示されなくなってしまいます、(最初の幾つかのスレの画像は表示されます) 表示されない画像のインラインをクリックすると、 ↓画像のように何も表示されません。 http://www.gazo.cc/up/240966.jpg chaikaやスキンの更新はしておらず、設定も変えていませんPale Moonを最新バージョンにしただけです 何故正常に画廊→読込で画像を表示させられなくなってしまったのでしょうか 一例として、こちらの二次元スレの画像の一覧表示が途中からできません http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1473773644/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1475478950/950
951: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/04/19(水) 02:09:11.54 ID:zCENbwfE0 >>949 いろんな点でサーバー扱ってる人の言動じゃないんだよなあ 「Firefox」派生ブラウザー「Pale Moon」は開発を継続 〜“XUL”の維持にも意欲的 http://forest.watch.impress.co.jp/docs/serial/yajiuma/1055514.html http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1475478950/951
952: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/04/19(水) 02:16:42.68 ID:86UTWL1M0 >>951 ヒャッハー!!ただ先行きはまだ不透明そうだね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1475478950/952
953: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/04/19(水) 09:12:05.74 ID:VueeGDFp0 新しいプラグインが入らなかったり http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1475478950/953
954: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/04/19(水) 09:36:01.05 ID:SGOLhYco0 >>951 マシンがxeonの2コアなので(汗 サーバー用とじゃないんですが起動再起動の面戸草がやばいですw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1475478950/954
955: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/04/19(水) 11:57:10.25 ID:WM/N7S4w0 >>954 日本語でお願いします http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1475478950/955
956: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/04/20(木) 00:07:58.37 ID:tJjsgisK0 >>955 サーバー用とじゃないのですが、2CPUのマシンの再起動は非常に時間がかかります。 また、こんなもの使ってるぐらいなので再起動後アプリを使える状態にするのも骨です。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1475478950/956
957: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/04/20(木) 02:58:27.83 ID:Zl5zgFam0 >>950 こちら誰かご存知ありませんでしょうか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1475478950/957
958: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/04/20(木) 03:35:54.50 ID:Ab6wxD6F0 >>957 >>918 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1475478950/958
959: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/04/20(木) 15:21:29.38 ID:1w7vfxE00 「Firefox」派生ブラウザー「Pale Moon」は開発を継続 〜“XUL”の維持にも意欲的 - やじうまの杜 - 窓の杜 http://forest.watch.impress.co.jp/docs/serial/yajiuma/1055514.html 前に日本語不自由なやつが変なこと書いてたが、開発者たちで色々もめてたのはほんとだったのか。 わざわざ継続宣言するなんて。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1475478950/959
960: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/04/20(木) 18:05:55.57 ID:Zl5zgFam0 >>958 再度尋ねるのが悪いことなの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1475478950/960
961: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/04/20(木) 19:11:59.34 ID:WA9QwJe/0 気づいて、学習する これ大事 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1475478950/961
962: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/04/22(土) 18:47:23.24 ID:JO0/NL880 長時間使用していても、メモリ使用量が4GB当たりから増えなくなってくるんだが、これって勝手にメモリ解放してるの? もしそうなら辞めさせたいんだけど、どう設定すればいい? バージョンは64bitの27.2.1です http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1475478950/962
963: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/04/22(土) 18:51:56.26 ID:JO0/NL880 メモリキャッシュの設定、browser.cache.memory.capacityはの233016に設定しています これが最大らしいので http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1475478950/963
964: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/04/22(土) 20:27:32.02 ID:dccKafgs0 >>960 自分がした質問に対する答えの催促は、少なくとも2ちゃんねるでは悪いことだよ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1475478950/964
965: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/04/22(土) 23:25:55.20 ID:ZI0scub10 言っても無駄やで http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1475478950/965
966: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/04/24(月) 19:49:02.20 ID:Liu6HEWc0 久しぶりにpalemoon26.5を最初から入れてみた 日本語化を終えたところで 「Windowsセキュリティシステムが破損しています」とかポップアップが・・ palemoon公式しか開いてないんだがw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1475478950/966
967: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/04/24(月) 19:53:51.18 ID:l47UC6oA0 偽警告 無視するとともにそんなページはニ度と開かない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1475478950/967
968: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/04/24(月) 19:56:54.91 ID:qdKYX9w70 >>966 こういう、「〜しか」といった「僕は悪くない」アピールするやつって… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1475478950/968
969: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/04/24(月) 20:39:28.74 ID:GkP64z410 このブラウザって動画の読み込みが すごく早いですね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1475478950/969
970: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/04/24(月) 23:23:17.57 ID:Liu6HEWc0 >>968 わけわからんこと言ってるな レス乞食か? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1475478950/970
971: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/04/25(火) 01:42:20.60 ID:jwqrF+XL0 >>959 既に使えないアドオンだらけだからアドオン遺産を使えるという意味の意義は薄いな Autopagerizeが痛い http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1475478950/971
972: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/04/25(火) 06:00:01.56 ID:KnwLFJSX0 >>964 >>965 うん、無駄だね。何が悪いか合理的な理由など絶対言えないだろうし、 恐らくただ目障りで気に入らないからという個人的な感情で悪と決めつけているだけ そんな身勝手極まりない言われ方て相手が納得するなんてとても思えないよねえ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1475478950/972
973: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/04/25(火) 06:00:38.84 ID:KnwLFJSX0 見たくなけりゃ勝手にNG登録しとけ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1475478950/973
974: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/04/25(火) 06:38:39.11 ID:Xx/+7Uqd0 善悪と合理をごっちゃにしてるの最高に頭悪い http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1475478950/974
975: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/04/25(火) 08:20:52.61 ID:6zkgabk/0 >>972-973 自演失敗バカス http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1475478950/975
976: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/04/25(火) 13:24:31.67 ID:KnwLFJSX0 >>975 何が自演?>>964と>>965のことか、そしたら失敗だしバレバレで最高にマヌケだね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1475478950/976
977: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/04/25(火) 14:27:14.73 ID:uKWzIATy0 フォローも失敗w http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1475478950/977
978: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/04/25(火) 15:23:58.94 ID:mTN6+TyC0 取り繕いにもなってないし 素で下手糞だな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1475478950/978
979: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/04/25(火) 19:21:16.39 ID:XPvi6hyf0 まだスレ常駐者も一回り来ないうちに数時間でまだですかって言い出す催促は厳禁だと思うが 二ヶ月も経ってたらええやろw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1475478950/979
980: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/04/25(火) 19:26:45.18 ID:BSdl/1Tb0 お兄様、次スレはまだなのかしら? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1475478950/980
981: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/04/25(火) 19:38:27.63 ID:faefUCiz0 >>979 そういう問題ではない 質問がスルーされていたのはそれなりの理由 ・Pale Moonスレで前置きもなくchaikaだのgrayスキンだのの質問をした ・あきらかにおま環だった があったのに、気づきも改善もなく回答を催促をしたのだからあきれられて当然 しかも、催促を叩かれて chaikaのスキンスレで同じ質問をしてスレを荒らした そこでおま環を突き付けられたらまたこっちに戻ってきて…という状況なんだよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1475478950/981
982: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/04/25(火) 22:28:16.22 ID:UkfejcJ30 >>981 それなりの理由www結局誰も答えられるやつがいなかっただけだろバカが(予想通りだったけど) まず前置きもなくって何の前置きだよ、Pale Moonかgrayのスキンのどちらかに問題があることは確実なんだから、 取り敢えずこちらに質問してみただけなんだがな。それも、スキンスレに行けと言われないように、初めにPale Moonを強調して書いてるんだが、 それすらも分からんかwそもそも何の前置きが必要なのか言ってみろ おま環なんてことがいつ分かったのかね?スキンスレの方では確かに口の悪い>>732が現象は起きてないとか 言ってるが、それは22日で、このスレで知ってる人はいないか聞いた後日のこと、 日本語の簡単な文もまともに理解できんのかね池沼はw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1475478950/982
983: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/04/25(火) 22:38:43.44 ID:UkfejcJ30 >>981 スキンスレで質問したのはここで結局回答が付かなかったからだ、関連があるのはあとそこだけだからな ここで質問して数日しか経っていなかったが、どうせこのまま流されて終了されるのは分かりきっていたこと 催促もなにも、何もしなければこのままスルーされるのが分かりきっていたから仕方なくまた聞いただボケ それに荒らしのバカが謎のコピペしてきたのはスキンスレで尋ねる前のことだ おま環とか結局何の役にも立たんことを言われたのはその後だ >またこっちに戻ってきて もう質問のことなんて尋ねてませんが、的はずれなこと言ってるアホにただ返信しただけ ガイジはこんな簡単な状況把握も出来ないんだねえ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1475478950/983
984: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/04/25(火) 22:44:14.24 ID:UkfejcJ30 そもそも、何の役にも立たず質問者を煽るだけのクズの分際で何でそんなに上から目線で的はずれなことをドヤ顔で ヘラヘラ喋れるのか。回答者にはそりゃ感謝するし下手に出ないといけないが 無能なら無能らしく黙ってROMって傍観しとけカス http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1475478950/984
985: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/04/25(火) 23:58:56.83 ID:iIsSMfZw0 君の悔しさはよくわかった 感動した http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1475478950/985
986: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/04/26(水) 00:19:04.87 ID:UzLDX1yM0 スカしかたw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1475478950/986
987: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/04/26(水) 00:52:51.14 ID:5FHwWhCb0 >>984 こっちでchaikaの込み入った話をするのはスレチだって そんな当たり前のことがどうしてわからないんですかね だからこちらでは流してあっちで環境依存の問題に過ぎないと答えてあげたのに http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1475478950/987
988: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/04/26(水) 01:13:28.90 ID:14Ct93290 なんにしてもID:UkfejcJ30は人間として論外 電車の中でいきなり刃物抜いて凄んでるレベル 関わり合いになるべきじゃないよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1475478950/988
989: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/04/26(水) 02:59:49.17 ID:qXhaRmhu0 だから最初から>>918って言ってんじゃん・・・ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1475478950/989
990: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/04/26(水) 14:23:28.02 ID:DhvR+cob0 はい次スレ Pale Moon Part11 http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1493184123/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1475478950/990
991: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/04/26(水) 15:33:12.40 ID:MXaLzj3g0 >>990 スレ立ておつぅぅぅぅぅ!(*゚Д゚*)ノ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1475478950/991
992: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/04/26(水) 16:06:02.89 ID:W+EcG3FR0 >>990 おつだよ ぱれえ☆もおん (*´ω`*) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1475478950/992
993: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/04/26(水) 19:19:56.22 ID:qTm4yb+Q0 彡 ⌒ ミ (´ω`) ぱれえ☆もん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1475478950/993
994: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/04/27(木) 16:38:04.61 ID:+r+bFovI0 彡 ⌒ ミ \(´・ω・`)/ うめ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1475478950/994
995: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/04/27(木) 18:00:23.72 ID:7EtAnPlH0 久々にハゲ見た http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1475478950/995
996: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/04/27(木) 18:05:22.03 ID:GSaHfHze0 梅 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1475478950/996
997: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/04/27(木) 23:09:49.88 ID:W8F1zXHO0 変なのがショックで自演しなくなって過疎具合が露わに http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1475478950/997
998: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/04/27(木) 23:31:33.63 ID:QOyhtjh/0 ん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1475478950/998
999: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/04/27(木) 23:48:25.67 ID:9KgRScBS0 いよいよGW http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1475478950/999
1000: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/04/27(木) 23:54:17.09 ID:+C8amZks0 次スレ Pale Moon Part11 http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1493184123/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1475478950/1000
1001: 1001 [] ID:Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。 life time: 206日 7時間 38分 27秒 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1475478950/1001
1002: 1002 [] ID:Thread 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。 運営にご協力お願いいたします。 ─────────────────── 《プレミアム会員の主な特典》 ★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去 ★ 2ちゃんねるの過去ログを取得 ★ 書き込み規制の緩和 ─────────────────── 会員登録には個人情報は一切必要ありません。 月300円から匿名でご購入いただけます。 ▼ プレミアム会員登録はこちら ▼ https://premium.2ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼ https://login.2ch.net/login.php http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1475478950/1002
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.036s